1/9(土)10(日)11(月)【再配信】とらこ先生のコロナを越えてタブーを越えて、この時代を生き抜く10の講座
<第1回〜7回>アンケート

<リクエスト企画>
「とらこ先生のコロナを越えてタブーを越えて、
この時代を生き抜く10の講座」
第1回〜7回までをまとめて再配信アンケート

<第1回>「環境①」これから起こる自然地震 人工地震 食糧危機に備える
<第2回>「食①」これから起こる食・農業・種の問題に備える
<第3回>「歴史」歴史の事実を知り、これからの生き方を考える
<第4回>『種(たね)』遺伝子組み換えとゲノム編集の種のお話
<第5回>「医」医療の事実を知りこれからの生き方を考える
<第6回>「環境②」電磁波・香害・体内汚染など
<第7回>「コロナ」コロナ問題を含め2020年を振り返る

【10の講座④『種(たね)』遺伝子組み換えとゲノム編集の種のお話アンケート】
●世に出回っている食べ物。腐らない、虫も食べない食べ物。やはり人の身体に有害なものが蓄積されていますね。「虫も食べない野菜が売られていて、普通のスーパーで買うと身体に悪い薬を食べていることになるんだよ」と小学生の子どもに話したところ、「もうスーパーのもの食べたくない」と言っていました。子どもは素直に物事を受け入れるものですね。農薬、添加物という単純なものの他に遺伝子組み換え、ゲノム編集という簡単にチェックできないものまであるという…自らの身体を守るには学び、選択せねばならないとあらためて考えることができました。

●以前の講座が見れなかったので、再配信助かります。農作物や商品までの霊的見解は少し驚きましたが、種のお話も勉強になりました。ふき味噌美味しかったです。梅が余れば梅ジャムも復活してほしいです。みりん糖は砂糖ではなかったのですね。つぶらな瞳の蚕のお話、聞き入り、又妙に納得しました!植物もすばらしいのですが、シルクというのは繊細でいて、通気性が良く、又暖かさもありますよね。汗かき体質で特にコットンでも身体にべたっと張り付くのが不快に感じるため、冷え取り靴下のように身体に近い部分にはシルクを愛用しています。よく使う身としては、シルクを作る蚕に興味がありました。又洗うと、あれだけ汗を吸っているにもかかわらずコットンほど汚れが出ません。それは汗や汚れを通過させてているからなのかと思っていますが、蚕から何か特別なものを感じます。ありがたい存在だなぁと改めて思いました。

●ゲノム編集が危険な事は知っていたのですが、どのような物なのかは余り分かっていなかったので今回の講座はとても勉強になりました。自炊したもの以外のもは怖くて食べれないなと感じました。遺伝子組み換えもゲノム編集も本当にとんでもないものです。もっとこの事を多くの人に知って欲しいです。この10回講座のDVDをぜひ作って頂けると嬉しいです。そしたらそれを友人たちに見せられるのでご検討いただければ幸いです。

●何回見ても本当に悲しいし、破壊の方向に行っているというのが感じ取れるし、どうなっていくのだろうかと不安な感じですが、回避するためのサポートチンクチャーや食品、学んだことを生活に取り入れて自然を大切にしていきたいと思います。

●御古菌の入った豊受グルトを毎日とはいかなくても少しずつでも続けて飲もうかなあと思いました。co-opとか普通のお店でも売ってくれたら良いなあとも。ありがとうございました。