お知らせの記事一覧

【イベントレポート】3/22「基本のホームキット第2回」 道繁良先生 東京校ライブ

本日はベテランホメオパスによる基本のホームキット全3回シリーズの第2回目が開催されました。 JPHMA認定ホメオパス / 活動センター:日本ホメオパシーセンター島根安来 無料見逃し配信のご案内 2025年4月15日(火) […]続きを読む

【講演会レポート】3/20 とらこ先生 春のお彼岸講演2025 東京校ライブ

今回の講演のキーワードは「謙虚、感謝、利他、思いやり」。それは地球権現様から全人類への大事なメッセージ。これらの意識が未曾有の時代を生き残るためのキーになるようです。講演の最初には未曾有の時代の最新情報を先生が発表しまし […]続きを読む

【イベントレポート】3/15「基本のホームキット第1回」 菊田雄介先生 東京校ライブ

本日はベテランホメオパスによる基本のホームキット全3回シリーズの第1回目が開催されました。 JPHMA認定ホメオパス / 活動センター:日本ホメオパシーセンター東京本部 第二、四水曜日担当 無料見逃し配信のご案内 202 […]続きを読む

【とらこ先生相談会レポート】『子宮腺筋症』を主訴の持たれる中年期女性のケース

本日、2025年3月14日は、皆既月食です。この満月は、宇宙カレンダーにおける2024年の総仕上げ。3月20日宇宙元旦に向けて、過去の価値観や固定観念を手放し、新しい自分へと生まれ変わるため、着々と準備を整えて行くタイミ […]続きを読む

【イベントレポート】3/8AM 「第3回ファミホメコングレス」を開催しました

とらこ先生より開会の挨拶 中野祐美子 「冬の引っ越しによる過労と冷え」 春山留理子 「転倒による前歯の脱臼、唇の裂傷」 深澤智子 「霊的アタックからの解放がもたらした劇的な回復力」 竹永悠香 「尻もちをついて尾てい骨を強 […]続きを読む

【とらこ先生相談会レポート】『眩暈と吐き気』を主訴の持たれる若い男性のケース

東京では、3月に入ってから雪が降ったり、未だ寒い日が続いていますが、来週半ばからは春本番の陽気になるそうです。季節の変わり目、皆様、お体に気をつけてお過ごし下さいね。 さて今回は、『眩暈と吐き気』を主訴の持たれる若い男性 […]続きを読む

【イベントレポート】3/6「インチャ受講生によるシェア会」都築明美先生、高宮義和先生 東京校ライブ

本日はインチャ13期生の宿題を交え、皆様のインチャ癒しの取り組みをご紹介しました。 無料見逃し配信のご案内 2025年3月12日(水)26:00まで 本日の講義で紹介された主な商品 受講者アンケート ●インチャコース6期 […]続きを読む

【とらこ先生相談会レポート】『目に霰粒腫が次々と出来てくる』『小腸細菌異常増殖(シーボ)とリーキーガット(腸漏れ)』『顔全体の吹き出物』『カンジダ』『膀胱炎』『口内炎ができやすい』といった主訴をもたれる女性のケース

3月に入りました!昨日、2月28日は、うお座の新月。宇宙元旦(3月20日)に向けて、新しい1年が間近に迫っているという合図だそうですよ。3月20日といえば、『とらこ先生 春のお彼岸講演2025』が開催されます。お申し込み […]続きを読む

【イベントレポート】2/22「ホメオパシーでセルフメディケーション」 ファミリーホメオパスコース開催ホメオパス 東京校ライブ

本日はファミリーホメオパスコース開講されるホメオパスの方々に、キットの使い方、症例をご紹介頂きました。 坪井郁枝JPHMA認定ホメオパス、  活動センター:日本ホメオパシーセンター茨城牛久大阪順子JPHMA認定ホメオパス […]続きを読む

【とらこ先生相談会レポート】『前歯が痛い』という主訴をもたれる女性のケース

2月も下旬に入りました。余寒厳しい毎日が続いておりますが、皆様、お元気ですか。今回は、『前歯が痛い』という主訴をもたれる女性のケースを紹介させて頂きます。 その痛みは、寒い日に外で息を吸う事ができない、飲み物もストローを […]続きを読む