- 【セミナーレポート】6/8 わかっちゃいるけどやめられない。依存症!みんなで考えよう会【東京ライブ】高宮先生
本日6/8(木)は、高宮義和先生による「わかっちゃいるけどやめられない。依存症!みんなで考えよう会」が開催されました。 子育て奮闘中の高宮先生が、ホメオパスであっても「公明正大」「清廉潔白」では無いという事で、赤裸々にご自身の「依存症」体験 […]
- 【配信レポート】6/7 第20回「みなのホメオパシー」塩原八幡宮の手水のレメディー(Shiobar-w.)栃木県 東京校ライブ
本日の「みなのホメオパシー」第20回では、「塩原八幡宮の手水 Shiobar-w.」のレメディーを紹介いたしました。ナビゲーターはもちろん、とらこ先生!! 塩原の温泉街からほど近い場所にある塩原八幡宮。塩原八幡宮の創建は、平安時代の初期、今 […]
- 6月3日に開催された「第15回日本の農業と食を考えるシンポジウム」は、約4000人(会場参加・配信視聴者)の方々にご参加頂きました。6/30までアーカイヴ配信予定。
他人事では済まされない食の問題の真実を知ることができた貴重なシンポジウム。参加者の方々からも続々と感想が寄せられています。(随時更新)今回のシンポジウムを通して一人ひとりが食の問題に対し考え、行動する、きっかけを得ることができたようです。 […]
- 【配信レポート】5/31 第19回「みなのホメオパシー」<滝山不動のある不動の滝の水 、毘沙門堂のある不動の滝の水>由井先生 東京ライブ
本日の「みなのホメオパシー」第19回では、「滝山不動のある不動の滝の水 Fudo-izu-w.」「毘沙門堂のある不動の滝の水 Fudo-bisya-w.」2種類のレメディーを紹介いたしました。 ナビゲーターはもちろん、とらこ先生!! 今回、 […]
- ★ライブ授業 とらこ先生相談会レポート【主訴は、『双極性障害二型』】
5月下旬となり、日本気象協会は「梅雨入り予想」を発表したそうです。もう梅雨ですか??今年は、爽やかな季節が短かったような気がしないでもないですが、どんな気候にも対応できる強い心と体をもちましょう! 今回は、『双極性障害二型』を主訴にもたれる […]
- 【配信レポート】5/24 第18回「みなのホメオパシー」西穂高の川の水のレメディー(Nishiho-w.)長野県
本日の「みなのホメオパシー」第18回では、「西穂高の川の水(Nishiho-w.)」を紹介いたしました。 ナビゲーターはもちろん、とらこ先生!! 実は、この間の土曜日、とらこ先生は函南花摘みツアーが終わった後に、車をぶっ飛ばして長野県の安曇 […]
- 【イベントレポート】豊受自然農・静岡函南農場「とらこ先生と行く\春の花摘みツアー2023/」~1日まるごと豊受自然農体験ツアー〜
2023年5月20日(土)に「豊受自然農・静岡函南農場「とらこ先生と行く 春の花摘みツアー」~一日まるごと豊受自然農体験~」を開催しました。当日のイベント内容、豊受豆知識(霊的見解や効能・栄養価など)、参加者からのアンケートを掲載いたします。
- ★とらこ先生相談会レポート【主訴は、『自己肯定感が低い』】
5月も下旬。明日は、とらこ先生が代表をつとめる、日本豊受自然農主催『春の花摘みツアー』が開催されますよ♪https://www.homoeopathy.ac/event/47591/ さて、今回は、『自己肯定感が低い』という主訴をもたれる5 […]
- 【配信レポート】5/17 第17回「みなのホメオパシー」妙見神社の明星水のレメディー(Myojo-w.) 大阪府
本日の「みなのホメオパシー」第17回では、妙見神社シリーズ第二弾「妙見神社の明星水(Myojo-w.)」を紹介いたしました。 ナビゲーターはもちろん、とらこ先生!! 今回は星田妙見宮の名前の由来となった星との関係についてお話しいただきました […]
- 【セミナーレポート】5/13「脳・認知・記憶力UP!脳疲労・ストレス・不眠・老化防止!脳のスッキリ大会」東京ライブ 増田敬子先生
本日5/13は、増田敬子先生による「脳・認知・記憶力UP!脳疲労・ストレス・不眠・老化防止! 脳のスッキリ大会」が開催されました。 増田先生は、脳をのスッキリさせる具体的な対策、体と心をサポートするレメディーの活用法などを分かりやすく丁寧に […]
- ★とらこ先生相談会レポート【主訴は、『子宮がん』】
暦の上ではもう夏なのに、東京は、未だ肌寒い日々が続いています。。。そんな人間の弱さとは裏腹に豊受の畑では、カレンデュラやカモミラが見事に咲き誇り、空豆、ブロッコリー、人参など、野菜達も元気に育っていますよ! 今回は、『子宮がん』を主訴とされ […]
- 【セミナーレポート】5/11(木)【大阪ライブ】高島亜希代先生の『家族に使うホメオパシー』
本日はCHhom大阪校からの中継発信で、高島亜希代先生の『家族に使うホメオパシー』が開催されました。講師の高島先生は、ご家族全員でホメオパシーに取り組まれる自然療法一家の頼れるお母さん。現在は日本ホメオパシーセンター大阪本部にてホメオパスと […]
- 【配信レポート】5/10 第16回「みなのホメオパシー」妙見神社の手水のレメディー(Myoke-w.)大阪府
本日の「みなのホメオパシー」第16回では、大阪府の妙見神社の手水のレメディー(Myoke-w.)を紹介いたしました。 ナビゲーターはもちろん、とらこ先生!! 妙見神社またの名を、星田妙見宮は大阪府交野市星田に鎮座する神社です。 もともとは […]
- 【セミナーレポート】5/6脳科学&ホメオパシー 東京ライブ 菅野先生
本日5/6(土)は、菅野幸二ホメオパスによる「脳科学&ホメオパシー」が開催されました。 講演会の前半は、脳科学とは何か、脳の仕組みや機能について専門的に様々な視点からお話しして頂きました。 左脳と右脳の働きの違いについての中で取り上げられた […]
- 【講演会レポート】5/5豊受Day 子供たちの健康を守る農医&食医コングレス
GWイベント第3弾 5/5(金祝)豊受Day 子供たちの健康を守る農医&食医コングレスが開催されました。 ゴールデンウイークにもかかわらずライブ会場&On line視聴含めて1,000名近くの皆様にご参加いただきました。 自然な農業と自然な […]
- 【講演会レポート】5/3 ホメオパシーDay 2023(ホメオパシー統合医療コングレス&憲法記念日に憲法について考える)
5月9日(火)26時まで見逃しアーカイブ配信が無料で視聴可能です! https://ec.homoeopathy.ac/product/3905 なお当初案内しておりました とらこ先生の ファイザー新型コロナワクチンに高濃度のDNAが混入 […]
- 【セミナーレポート】4/29 心Day インチャコングレス
2023年ゴールデンウィークに入り第一弾心day「インナーチャイルドコングレス」がおこなわれました。 本日はライブ会場&自宅配信も含め600名を超える多くの皆様にご覧いただきました。心は、一見軽んじられてしまう心のあり方が、実は病気や生きづ […]
- ★とらこ先生相談会レポート【主訴は、『潔癖症・引きこもりの娘を持ち、愛情が足りないと責められる』】
風薫る季節を感じるな~と思っていたら、明日からゴールデンウィークが始まるのでしたね! とらこ先生が名誉学長を務めるカレッジ・オブ・ホリスティックホメオパシー(CHhom)では、ゴールデンウィークイベントが企画されており、明日、4月29日(土 […]
- 【レポート】4/27【大阪】ほめ友茶話会~ホメオパシー愛好者・初心者のための集い~が開催されました。
本日CHhom大阪校では、好評いただいています「ほめ友茶話会」が開催されました。午後からのひと時を気さくで明るい富田沙織ホメオパスの進行で、ホメオパシー仲間とお茶をしながら楽しく過ごしていただけます。皆さまそれぞれ体験されてきたことや、普段 […]
- 【セミナーレポート】4/27「妊娠出産に必要なレメディー2回講座」第2回 zoomライブ 井手麻子先生
本日4/27(木)は、井手麻子ホメオパスによるホメオパシー的妊娠と出産セミナー「36バースのレメディー全2回講座」の第2回目が開催されました。 井手麻子ホメオパスには、山梨よりZOOMライブにてセミナーをして頂きました。セミナーの前半は、ご […]
- 【配信レポート】4/26 第15回「みなのホメオパシー」熊野本宮大社の手水のレメディー
本日の「みなのホメオパシー」第15回では、和歌山県の熊野本宮大社の手水のレメディー(Kuman-ho-w.)を紹介いたしました。 ナビゲーターはもちろん、とらこ先生!! 熊野とは、和歌山県南部の地域を指します。熊野には、熊野本宮大社、熊野速 […]
- ★とらこ先生相談会レポート【主訴は、『自閉症、知的障害』】
春風が肌に心地よい季節となりましたね。 とらこ先生の今週は、火曜:豊受農民や加工部スタッフと打ち合わせ・畑の視察、水曜:『みなのホメオパシー』、木曜:雑誌ゆうふぉりあ 『本当に美味しいご飯〜美味しい食を提供する人々の証言集〜』取材対応、そし […]
- 【セミナーレポート】4/20 「妊娠出産に必要なレメディー2回講座」第1回 ZOOMライブ 寺澤カンナ先生
本日4/20(木)は、寺澤カンナホメオパスによるホメオパシー的妊娠と出産セミナー「36バースのレメディー全2回講座」の第1回目が開催されました。 寺澤カンナホメオパスには、沖縄よりZOOMライブにてセミナーをして頂きました。セミナーの前半は […]
- 【配信レポート】4/19 第14回「みなのホメオパシー」金剛山の川の水のレメディー(Kongo-w.) 奈良県
本日の「みなのホメオパシー」第14回では、奈良県の金剛山の水のレメディー(Kongo-w.)を紹介いたしました。 ナビゲーターはもちろん、とらこ先生!! 今回の金剛山は大阪と奈良の県境を南北に走る金剛山地の主峰で、標高は1125mあります。 […]
- ★とらこ先生相談会レポート【主訴は、『不眠と神経炎症』】
東京では、気づけば花も散り葉桜という今日この頃、皆様、お元気ですか? 今回ご紹介させて頂くケースは、40代女性、主訴『不眠と神経炎症』です。 この方は、去年8月、コロナのシェディング(伝播)の影響で、突然眠る事ができなくなってしまいました。 […]