- ★ライブ授業 とらこ先生相談会レポート【主訴は『全身麻痺』】
今日は12月1日。今年もとうとう師走に突入、気忙しい日々になって参りましたが、皆様、いかがお過ごしでしょうか? 本日は、『全身麻痺』を主訴にもたれる若い女性のケースを紹介させて頂きます。 約14年前に大きな交通事故があり、全身麻痺の状態にな […]
- あきたこまちR問題を考える 11/14参議院議員会館に自然農で米作りを行う農家として参加
秋田県から届いた「あきたこまち」の籾米からの訴えにも耳を傾けました 豊受「新嘗祭」特別講演 とらこ先生が今話題の あきたこまちRの奥にある 本質的問題について話します! どこでも聞けないここだけの話です。 アーカイブ配信(無料) https […]
- 【講義レポート】11/25 CHhom特別講座『新 霊性オルガノン』講読コース 全6回 第4回 byハーネマン神&由井寅子名誉学長 東京校ライブ
本日CHhomでは由井名誉学長による「新 霊性オルガノンコース」第4回が行われました。 このコースは、ハーネマンのオルガノンを踏まえた実践経験を重ねられた由井名誉学長ならではの内容となっており、貴重な機会です。 由井名誉学長は、「医術のオル […]
- ★ライブ授業 とらこ先生相談会レポート【主訴は『1型糖尿病』】
昨日(11月23日)は、新嘗祭。とらこ先生には、豊受新嘗祭講演にご登壇頂きました♪日本のお米が危険な状況にいる事、食と母性のお話し。。。今の私達にとても大切なメッセージ満載の講演でした。見逃されてしまった方はぜひアーカイブでご視聴下さい。h […]
- 【講演会レポート】11/23 豊受特別講演 「新嘗祭」 AM_石濱哲信先生講演会 PM_由井寅子先生講演会 東京校ライブ
豊受新嘗祭 午後の部 とらこ先生 本日は新嘗祭。とらこ先生は藍の着物で華やかに登場しました。壇上には神様にお供えする豊受米やとらこ先生の新しい書籍「スピリットフード」などが飾られました。 前半は放射線育種米、あきたこまちRの問題点について。 […]
- 【セミナーレポート】11/16 サポートチンクチャー活用塾 その壱「肺と皮膚」 【東京ライブ】 渡邊公代先生
本日は渡邉公代先生による「薬草を使った臓器の養生法を学ぶ・サポートチンクチャー活用塾その壱・肺と皮膚」が行われました。 サポートチンクチャーとは、心と体を魂をサポートする薬草から作られたハーバルチンクチャーに、レメディーがコンビネーションさ […]
- ★ライブ授業 とらこ先生相談会レポート【主訴は『左右の鼠経ヘルニア・臍帯(さいたい)ヘルニア』】
11月に入っても、7日は、東京都心で最高気温が27.5℃と、100年ぶりに11月の最高気温が更新されたり、平年より高めの気温が続いていましたが、本日、10日(金)の雨を境に今季一番の寒気が流れ込み、気温は急降下するそうです。とうとう冬支度が […]
- 11/4 とらこ先生緊急ライブ講演【東京校ライブ】
本日CHhom東京校ではとらこ先生緊急生ライブが行われ、前日の夕方、直前のご連絡になってしまったにも関わらず会場には多くの方々にお越しいただきました。 これにはとらこ先生もビックリ。ご来場いただいた皆様本当にありがとうございます! 今回の緊 […]
- ★ライブ授業 とらこ先生相談会レポート【主訴は『自己肯定感が低い』】
昨日、11月3日(金・祝)は、雲一つない爽やかな秋晴れの空の下、くっきりと雄大な姿を見せて下さった富士山に見守られながら『とらこ先生と行く!豊受自然農 秋の収穫祭2023』が開催されました。豊受自然農圃場のフカフカな土の上を喜んで走り回る子 […]
- 【イベントレポート】11/3 とらこ先生と行く!秋の収穫祭 ~こころもおなかも大満足!自然農を楽しく学ぶ豊受自然農体験ツアー~日本のお米が本当に危ない!緊急アピールを行いました。
11/3 とらこ先生と行く!秋の収穫祭 こころもおなかも大満足!!~自然農を楽しく学ぶ豊受自然農体験ツアー~ 「#あきたこまちR全量転換反対!放射線育種米反対!遺伝子組み換え花粉症緩和米反対!」お米の問題について、とらこ先生とツアー参加の皆 […]
- 【講義レポート】11/2 インナーチャイルドセラピスト公開講座〜癒しのレメディー③【香り】~ 都築先生 東京校ライブ
本日はインナーチャイルドセラピスト養成コースのインナーチャイルドを癒やすレメディ3「香り」をテーマに都築先生によるライブ授業が行われました。 まず最初に、新型コロナ感染症の後遺症として嗅覚障害が起こった場合の対応に関して、普段から意識が緊張 […]
- 2024年4月開講 新生ファミリーホメオパスコースについて情報を公開しました。
新生ファミリーホメオパスコースは、より多くの方に学んでいただけるよう授業料も見直し、地域のJPHMAホメオパスによるライブ授業と、CHhom講師陣によるe-ラーニングの組み合わせで学ぶ、新しい学びのスタイルのコースになりました。 新生ファミ […]
- 【講義レポート】10/28 日本のフラワーエッセンスコース公開講座〜応用、リサーチMM及びケーステイク分析~ 東先生 東京校ライブ
本日CHhomでは「日本のフラワーエッセンスコース」のライブ授業が東京校で行われ同時にライブ配信されました。 講師は東昭史さん。日本で咲く草花のエッセンスとしての応用やケーステイクの分析などを解説されました。 ツユクサやガガイモ、ヤマユリな […]
- ★ライブ授業 とらこ先生相談会レポート【主訴は『便秘、アトピー(敏感肌)、貧血、低血圧、目が疲れやすい、近眼』】
さわやかな秋晴れの日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。とらこ先生が代表を務める日本豊受自然農では、11月3日(金祝)に開催される『秋の収穫祭』を控えて大忙しです!告知と同時に満員御礼になってしまうほどの大人気イベント♪畑で参 […]
- ★ライブ授業 とらこ先生相談会レポート【主訴は『肺腺がんで肺内転移、多発脳転移、多発骨転移、肝臓転移』】
いよいよ秋も深まり夜寒を覚えるこの頃ですが、皆様、お元気に過ごされていますか? 先週末は、とらこ先生が名誉会長を務める日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)の年次コングレスが盛大に開催されました。ご参加されていない方に吉報!11月末まで、e […]
- ★コングレス基調講演 2日目 過去世の影響を今世で受ける霊的なケース
ケース① 50代女性主訴:子宮腺筋症による大量出血この方が毎月大出血が起こるのはなぜか?その背景にある問題は? ケース② 30代男性主訴:引きこもり 緘黙(かんもく)この方がなぜ緘黙になり雨が降ると不安になるのはなぜか ?由井寅子名誉会長 […]
- ★コングレス基調講演 1日目 医原病と霊的側面の両面からのアプローチ
《1日目基調講演》「ワクチンによって癌になったケース・子宮頸がんが子宮頸がんのレメディーで治癒したケース、ステロイドによって病気になったケース。医原病と霊的側面の両面からのアプローチ」由井寅子名誉会長 詳細はコングレス特設サイトでレポートし […]
- ★ライブ授業 とらこ先生相談会レポート【主訴は『手の酷いアレルギー』】
秋気さわやかな季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 豊受のX(ツイッター)では、とらこ先生が『放射能育種米「あきたこまちR」の現在』についてコメントされ、大きな反響を呼んでいるようです。その霊的見解とホメオパシー理論に基づく解説、 […]
- 【配信レポート】10/4 第32回「みなのホメオパシー」 河口浅間神社(KawAsa-w.)山梨県 東京校ライブ
第32回目みなのホメオパシーは今回で最終回です。紹介するのは、山梨県、富士河口湖町にある「河口浅間神社」を紹介いたしました。 河口浅間神社のご祭神は、浅間大神です。神社側は、浅間大神は、木花開耶姫命を指すと言っています。 とらこ先生には、木 […]
- 【講義レポート】9/30 CHプロフェッショナルホメオパスコース Zoom交流会 東京校ライブ
本日、CHhomではプロフェッショナルホメオパス養成コースのZoom交流会が行われました。 日頃eラーニングで学ぶ1年生から4年生の学生の皆様が、東京校、大阪校のライブ会場及びご自宅からのZoom参加という形で、情報共有、体験を分かち合う貴 […]
- 【講義レポート】9/30 JPHMAスキルアップ講座 東京校ライブ
道繁良会長 開会の挨拶と祝詞心経の目的道繁会長より、ホメオパスにとって大事な事を話しました。人はなぜ病気になるのか?ホメオパスが相談会を行う事でカルマにならないためには?そしてホメオパスが和合を持つ大切さについても伝えました。 菊田雄介副会 […]
- ★ライブ授業 とらこ先生相談会レポート【主訴は『無脾症・側彎症』】
とらこ先生相談会レポート ふとした瞬間に秋の訪れを感じる今日この頃、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。 豊受自然農の田んぼでは、今年初の稲刈りの日、『抜穂祭』が執り行われました。X(ツイッター)で、その様子が紹介されていますので、是非ご覧 […]
- 11/3(金・祝)豊受自然農・静岡函南農場「とらこ先生と行く 秋の収穫祭」~こころもおなかも大満足!自然農を楽しく学ぶ豊受自然農体験ツアー~
毎年恒例、とらこ先生と行く!秋の収穫祭。今年は11月3日(金・祝)に開催します。 収穫の秋!日本豊受自然農・静岡函南農場は、無農薬・無化学肥料・御古菌と落ち葉堆肥を使った安心安全な野菜やハーブたちが、実りの秋を迎えます。 富士山と駿河湾を一 […]
- 【セミナーレポート】9/28 毒を出し切るデトックスセミナー シーズン1「環境毒」 【東京ライブ】 高宮先生
本日CHhomでは毒を出し切るデトックスセミナーとしてシーズン1「生活毒」を取り上げました。 講師は高宮ホメオパス家事と育児に奮闘の体験談を含めてお話ししていただきました。 今回は特にKシリーズの「上白糖」「人工甘味料」「コンタクトレンズ」 […]
- 【配信レポート】9/27 第31回「みなのホメオパシー」 京都の籠神社(Kono-w.)東京校ライブ
第31回目みなのホメオパシーは京都府・宮津市にある「籠神社」を紹介いたしました。 籠神社は、京都府・北部の丹後半島の南側、日本三景の一つ「天橋立」の付け根部分に鎮座しています。 三重の伊勢神宮に祀られている天照大神と豊受大神は、元々、籠神社 […]