レメディーとは
ホメオパシーではレメディーと呼ばれる「3ミリ程の小さな砂糖玉(砂糖玉フォーム)」、もしくは、「液体フォーム」を使用します。
レメディーには、自然界に存在するありとあらゆるものからエッセンスを抽出して水とアルコールで理論上1分子も存在しない状態まで薄めたものが染みこませてあります。レメディーは原物質のない程薄められていますので、赤ちゃんや妊婦さんでも安心して使うことができます。
はじめてレメディーをおとりになられる方へ
はじめてレメディーをおとりになられる方は、「由井寅子のホメオパシー療法入門」をご視聴ください。[再生時間/01:15:03]
レメディーのとりかたと生じる変化

「砂糖玉フォームのレメディー」液体フォームのレメディー」のとりかたの説明とレメディーをとって自然治癒力が触発されると、どのような変化が生じるのかをご説明します。
エッセンスの特徴紹介
8種類の主要ハーブ
8種類の主要ハーブの特徴をご紹介いたします。セルフケアにお役立てください。
日本の花のフラワーエッセンス
日本の花のフラワーエッセンスの特徴のご紹介とあわせて読みたい書籍と資料PDFのご案内です。