とらこ先生相談会レポートの記事一覧

とらこ先生相談会レポート

★ライブ授業 とらこ先生相談会レポート【主訴は『急性骨髄性白血病』】

とらこ先生相談会レポート 台風7号は、北海道の西の日本海で温帯低気圧に変わったそうですが、暑さは続きますね…💦お盆も終わり、残暑厳しき折ですが、ご体調を崩されませんように。 先週末に開催された『とらこ先生 […]続きを読む

★ライブ授業 とらこ先生相談会レポート【主訴は『脳出血・右半身まひ・高血圧』】

暑い。という言葉しか出ない毎日が続いていますが、皆様、お元気にされていますか?とらこ先生率いる豊受自然農の畑の作物達は、暑さにも負けず、頑張って成長していますよ♪そして、豊受のX(ツイッター)では、凄い事が起こってるみた […]続きを読む

★ライブ授業 とらこ先生相談会レポート【主訴は、『左胸の腫瘍・口の中の骨隆起・足のむくみ』】

梅雨が明けてきて、本格的な夏を迎える季節となりましたが、皆様お元気に過ごされていますでしょうか。豊受の大豆畑では、播種後『たった一晩』で大豆が発芽するというミラクルが起こったそうですよ!https://twitter.c […]続きを読む

★ライブ授業 とらこ先生相談会レポート【主訴は、『手の酷いアレルギー』】

7月7日。七夕ですね♪七夕とは、☆日本の神事「棚機(たなばた)」 ☆織姫と彦星の伝説 ☆奈良時代に中国から伝来した行事「乞巧奠(きこうでん)」。。。この3つがあわさってできた行事と考えられているそうですよ。七夕伝説で登場 […]続きを読む

★ライブ授業 とらこ先生相談会レポート【主訴は、線維筋痛症、五十肩】

今回ご紹介させて頂くのは、「線維筋痛症、五十肩」を主訴にもたれる40代女性のケースです。 今年4月7日にも紹介させて頂きましたので、記憶に新しい方もいらっしゃるかもしれません。(前回のレポートはこちらです → https […]続きを読む

★ライブ授業 とらこ先生相談会レポート【主訴は、生まれてずっと実家から出られない】

6月はイベントが続いた為、「とらこ先生相談会レポート」は、しばらくご無沙汰しておりましたが、皆様、いかがお過ごしですか? その間も、とらこ先生には、農業シンポジウム、歯のセミナー、ホメオパシーサロン...大切なイベントの […]続きを読む

★ライブ授業 とらこ先生相談会レポート【主訴は、『双極性障害二型』】

5月下旬となり、日本気象協会は「梅雨入り予想」を発表したそうです。もう梅雨ですか??今年は、爽やかな季節が短かったような気がしないでもないですが、どんな気候にも対応できる強い心と体をもちましょう! 今回は、『双極性障害二 […]続きを読む

★とらこ先生相談会レポート【主訴は、『子宮がん』】

暦の上ではもう夏なのに、東京は、未だ肌寒い日々が続いています。。。そんな人間の弱さとは裏腹に豊受の畑では、カレンデュラやカモミラが見事に咲き誇り、空豆、ブロッコリー、人参など、野菜達も元気に育っていますよ! 今回は、『子 […]続きを読む

★とらこ先生相談会レポート【主訴は、『潔癖症・引きこもりの娘を持ち、愛情が足りないと責められる』】

風薫る季節を感じるな~と思っていたら、明日からゴールデンウィークが始まるのでしたね! とらこ先生が名誉学長を務めるカレッジ・オブ・ホリスティックホメオパシー(CHhom)では、ゴールデンウィークイベントが企画されており、 […]続きを読む