とらこ先生相談会レポートの記事一覧

とらこ先生相談会レポート

★ライブ授業 とらこ先生相談会レポート【主訴は『左右の鼠経ヘルニア・臍帯(さいたい)ヘルニア』】

11月に入っても、7日は、東京都心で最高気温が27.5℃と、100年ぶりに11月の最高気温が更新されたり、平年より高めの気温が続いていましたが、本日、10日(金)の雨を境に今季一番の寒気が流れ込み、気温は急降下するそうで […]続きを読む

★ライブ授業 とらこ先生相談会レポート【主訴は『自己肯定感が低い』】

昨日、11月3日(金・祝)は、雲一つない爽やかな秋晴れの空の下、くっきりと雄大な姿を見せて下さった富士山に見守られながら『とらこ先生と行く!豊受自然農 秋の収穫祭2023』が開催されました。豊受自然農圃場のフカフカな土の […]続きを読む

★ライブ授業 とらこ先生相談会レポート【主訴は『便秘、アトピー(敏感肌)、貧血、低血圧、目が疲れやすい、近眼』】

さわやかな秋晴れの日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。とらこ先生が代表を務める日本豊受自然農では、11月3日(金祝)に開催される『秋の収穫祭』を控えて大忙しです!告知と同時に満員御礼になってしまうほどの大 […]続きを読む

★ライブ授業 とらこ先生相談会レポート【主訴は『肺腺がんで肺内転移、多発脳転移、多発骨転移、肝臓転移』】

いよいよ秋も深まり夜寒を覚えるこの頃ですが、皆様、お元気に過ごされていますか? 先週末は、とらこ先生が名誉会長を務める日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)の年次コングレスが盛大に開催されました。ご参加されていない方に吉 […]続きを読む

★ライブ授業 とらこ先生相談会レポート【主訴は『手の酷いアレルギー』】

秋気さわやかな季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 豊受のX(ツイッター)では、とらこ先生が『放射能育種米「あきたこまちR」の現在』についてコメントされ、大きな反響を呼んでいるようです。その霊的見解とホメオパシ […]続きを読む

★ライブ授業 とらこ先生相談会レポート【主訴は『無脾症・側彎症』】

とらこ先生相談会レポート ふとした瞬間に秋の訪れを感じる今日この頃、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。 豊受自然農の田んぼでは、今年初の稲刈りの日、『抜穂祭』が執り行われました。X(ツイッター)で、その様子が紹介されて […]続きを読む

★ライブ授業 とらこ先生相談会レポート【主訴は『子宮頸がん』】

9月も中旬となりましたが、未だ蒸し暑さが残っていますが、あと少しの辛抱!頑張りましょう。豊受の栗畑では、とても素晴らしいプラナ(氣)が流れていましたので、掲載させて頂きました写真から感じ取って下さい♪ 本日は、『子宮頸が […]続きを読む

★ライブ授業 とらこ先生相談会レポート【主訴は『両変形股関節症』】

東海地方に接近している台風13号の影響で、東京も本日は雨です。関東甲信地方では激しい雨が降りやすい状況との事です。この地域にお住いの方はご注意下さいね。日本は、よく台風に見舞われますが、とらこ先生は『鍛えて頂いている』と […]続きを読む

★ライブ授業 とらこ先生相談会レポート【主訴は『消化管間質腫瘍(ジスト)、胃体下部に進行がん』】

とらこ先生相談会レポート 9月に入りましたね♪未だ日中は暑いですが、夜になるとコオロギの鳴き声が聞こえたりします。静岡の豊受の畑には、オニヤンマ(シオカラトンボ) が飛んでいましたよ! とらこ先生は、相も変わらず、毎日超 […]続きを読む

★ライブ授業 とらこ先生相談会レポート【主訴は『不眠と神経炎症』】

今年は、残暑が厳しいですね。梅雨など無かった北海道でも連続真夏日の最長記録が更新され続けているそうです。暑さに負けない心と体を養いましょう! 今回は、主訴『不眠と神経炎症』を主訴にもたれる40代女性のケースを紹介させて頂 […]続きを読む