【レポート】9/20 とらこ先生、小谷先生と行く 「木曾御嶽 自然観察&自然の恵 かてもの薬膳ツアー」

本日は自然観察かてもの薬膳ツアーが長野県木曽御嶽山の麓、王滝村のおんたけ休暇村と小谷先生の民宿「一心堂こたに」にて開催されました。

今回のツアー開催のきっかけは、木曽御嶽ツアー終了後の8月末に薬草研究では日本の第一人者である小谷宗司先生から「かてもの」と薬膳を学び体験する10名程度のツアー開催をとらこ先生に頂きましたが、10名のためのツアーではもったいない、迫りくる食糧危機に備え、私たちの身近にある見過ごしていた自然の恵を知り、知恵として身に着けるためにはとても大事なイベント。ぜひライブ配信で多くの人にも見てほしいというとらこ先生の想いもあり、今回の貴重なツアーが現地参加とオンライン配信の組み合わせで実現されました。

今回は突如発生した超大型の台風14号の進路に重なっていたため、ツアー開催も心配されましたが、小谷先生が木曽御嶽におられるので、他のツアー参加者が台風で参加できなくても私だけでも行って、スタッフと配信を行おうと台風前から先乗り。
前日夜からはお茶碗を出しているとすぐに雨でいっぱいになるほど、ものすごい土砂降りでしたが、翌日開始一時間前にはピタッと雨が上がり、まずはおんたけ休暇村にて、小谷先生より、実際に毒草、薬草、山菜を手に取りながら特別セミナーを行っていただきました。

 

ツアーで紹介された日本の毒草や薬草はそのまま漬け込まれ、レメディーやマザーチンクチャーになるそうですよ!

毒草のトリカブト、マンジュシャゲ、トウゴマ、イヌサフラン、アジサイの葉、チョウセンアサガオなど、一見食べられそうで、実はそのまま食べると自然毒のある植物について現物を手に取りながらその危険性について教えていただきました。

次に免疫力を高める貴重で希少な薬草であるトチバニンジンや、鎮咳去痰剤に使われる代表的な薬草であるトウキ、強壮の薬用酒に使われるイカリソウやナルコユリ、ハッカ、ホソバノツルリンドウなど、実際に香を嗅いだり触ったり食べたりしながら、小谷先生がこのイベントのために2日間、木曽御嶽の大自然に分け入り採取された100種類以上の植物のフレッシュなサンプルを使って五感でその特徴を教えていただきました。

座学のあと、一行は場所を変え自生している植物を観察するためおんたけ休暇村のフィールドに出ました。

小谷先生にかかれば、フィールドは薬草やかてもの(食べられる山野草)の宝庫。道では、様々な薬草や毒草を次々と見つけられ、そのポイントを解説されました。いま一番多く自生している秋の麒麟草やゴマナ、タラの芽やキノコなど、散策しながら採取。
小谷先生がデザインされたおんたけ休暇村の薬草園とハーブ園では漢方薬でよく使用されるミシマサイコや、ウコギ、アキカラマツなど数多くの薬草を観察し、
自然には私たちの健康の味方になってくれる植物であふれていることを学びました。

 
とらこ先生からは植物の”苦み”が味覚や身体にとっての大切であることや、植物が精神にも良い作用があることを教えていただきました。

また、長野県ではカラマツが多く植えられたそうで、とらこ先生からは、カラマツのマザーチンクチャーは今大きな健康問題となっている血栓に良く、今の時代にとても重要なものであると仰っていました。

 

晴れ間が見え、台風の荒天だったのがウソのような陽気に恵まれながらの自然観察が終了しました。

午後は木曽御嶽山に登る王滝参道のスタート地点でお講の皆さんの定宿(じょうやど)としても古くから親しまれてきた、小谷先生のご家族が代々営んできた民宿「一心堂こたに」へ移動
今度は、かてもの・薬膳などを食して、飲んで楽しむ午後の部が、小谷先生が木曽御嶽の様々な薬草を漬け込んだ薬酒と、とようけ特性のハーブティーを手に、「弥栄(いやさか)~!」の乾杯の合図で開始されました。

また、食事の前には、神仏、大自然、お百姓さんや調理をされた方に感謝する言葉として、人々にも親しまれてきた比叡山天台宗の「斎食儀(さいじきぎ)」の食前観を唱えて薬膳の部がスタートしました。

薬膳の部では、「かてもの」の美味しさを味わっていただこうと、とらこ先生を出され、また、小谷先生にも木曽御嶽の旬な山菜を集めていただき、プラーナたっぷりの新鮮な山菜や薬草、豊受自然農の食材を使ったお料理を、畑のシェフ横田コック長がメニューづくりに挑戦して皆様にふるまっていただきました。

すべりひゆの胡麻和え、あけびの皮の味噌炒め、ゆり根しんじょうや豊受天日干し組合を使ったちまき、渋皮栗のマロングラッセなどなど!

さらに、豊受洞爺農場直送のハーブや木曽御嶽のかてものをその場で天ぷらに。
天ぷらがサクサクなのは、衣に豊受の六本松農場の天然水からつくったx強炭酸を使用しているかららしいですよ・・・!

自然の恵みをふんだんにいただき、他では食べることのできない贅沢なお食事となりました。

由井先生からは、料理として提供された食材の効果効能や霊的見解について詳しくお話していただき、あらためて植物のパワーを知ることができました。

食後には小谷先生より、今回の自然観察で知った植物たちをどう生かすか、という観点から昔ながらで使われている薬研(やげん)を作って事前に焙煎した薬草を粉末にし自分の健康のあわせたオリジナルな薬草を組み合わせたお手製の薬草茶づくりを行いました。

薬研を使用し、香りを感じながら薬草をすりつぶしていきます。こうしてブレンドした薬草茶を、小谷先生の民宿が使っている山の自然水でわかしたお茶として 皆で楽しみました。小谷先生から 昔は百草丸づくりや薬草茶づくりでは、木曽御嶽山「三の池」の霊性の高い水が使われているという説明がありましたが、とらこ先生から、木曽御嶽山「三の池」の水は、日本にある霊性の高い水の中でもずば抜けて高い霊性をもった水であること補足説明も。水のレメディーと薬草とのコラボレーションがこれからも楽しみですね。

また、小谷先生の民宿は「小谷薬輔」という伝統薬の薬屋さんでもあり、木曽御嶽の伝統薬である「百草丸」や、今回、皆さんにも薬草茶づくりを体験いただきましたが、木曽御嶽名物の「延命茶」なども扱っています。

 

↑薬研(やげん)ではと麦を粉末にする工程を体験するとらこ先生と小谷先生

今回は特別に、小谷先生の多くの薬草コレクションのうち一部を会場に展示いただき、説明していただきました。

最後にとらこ先生からは、日本の伝統的な薬草や食事療法を残し守っていきたいという言葉をいただき、学びと喜びにあふれた今回のツアーは無事に終了いたしました。

参加頂いた皆様ありがとうございました。

《お知らせ》
小谷先生がこれまで蓄積されてきた薬用植物の豊富な知見をデータベース化して後世に残すために、小谷先生の提案でとらこ先生がホメオパシー出版での薬用植物の百貨図鑑づくりを行うことになりました。なお、食料危機 対策は急を要するため、第一弾として、食べられる薬草「かてもの」の書籍を緊急に編修してホメオパシー出版から出版することになりました。野にある山野草を食料にするためには、山菜か毒草かを見極める正確な同定の知識や、どこが食べられるのか、またほとんどの薬草には自然毒(あく)がありますので、あく抜きの技術や、採取の時期、そして毒草との見極め方などのポイントなども含め、代表的な「かてもの」について紹介する書籍になる予定です。お楽しみに!

※豊受の強炭酸水はこちらから
https://mall.toyouke.com/index.php/product/3437


【参加者/視聴者アンケート】

●ツアーには参加できませんでしたが、その全貌をこのような形で知ることができて、本当によかったです。小谷先生の膨大な経験と知識の解説付きで、植物の持つ世界が広がりました。集めて焙煎した植物を実際にひいて、細かくして、配合していくところを引き込まれて見てしまいました。効能と、適量を知っていれば、自分でお茶を作るのも可能なのかとも思いました。また、糧物の昼食がおいしそうで、参加できた方うらやましい〜と思いました。葉物は、てんぷらにするといいみたいなので、自分の家のハーブでもやってみようと思いました。また、同様のツアーがあったら、自分も参加してみたいと思いました。

●かてもの薬膳ツアー、現地で参加できない人に、ライブ試聴させていただき、ありがとうございました。長時間に渡り、様々な植物の説明を受けさせていただき、現地の自然の気が感じられ、現地にいるような気持ちで、とても楽しく拝聴いたしました。自分でもっと本を読んだり野山へ行って知識をつけようと思うきっかけとなりました。きのこのことも学ぼうと思います。食事がとても素敵で、空間もとても素敵で、特別な時間を感じました。どんな困難も乗り越えられるようがんばります。

●天候不安の中の開催ありがとうございました。前回の御嶽ツアーの時より薬草園での説明が少人数だったのもあり、聞きやすい良かった。食事もゆっくりとれて揚げたての天ぷらなど本当に美味しく感動しました。調理はとても参考になりました。実際に山菜を採ったり、薬草酒を作るなどの企画もあると参加してみたいと思いました。お世話になりありがとうございました。

●この度のツアーは台風の中、決行してくださり、誠にありがとうございます。またもや晴れになってやはり、とらこ先生のパワーはすごいなと思いました。台風のおかげで前泊もして、その前泊で小谷先生とお話しでき、また薬草酒もいただけてありがたかったです。かてもののランチは本当においしくて、びっくりしました。シェフの腕と、集めてくださった薬草と、豊受の食材・調味料があったからできたものなんだなと感動しました。特に、ちまきがめちゃめちゃおいしかったです。非常に貴重な体験でした。余談ですが、小谷先生の娘さんのお店のシフォンケーキが今まで食べたシフォンの中でぶっちぎりでおいしかったです。このような素晴らしい体験ができる機会を与えてくださってありがとうございました。今回学んだ知識を生かして、今後もやっていければと思います。また、機会がありましたら、ぜひよろしくお願いいたします。

●楽しかったし、おいしかったし(ってネットで視聴なので食べれてませんが)、とてもとても勉強になりました。実際に触ったり目の前で見ないことには分からない部分も多いと思うので、小谷先生や由井先生がお元気な内にぜひ参加したいです。ありがとうございました。

●台風でしたが、思い切って参加してよかったです。昨年、今回と2回目のおんたけツアー参加でした。今回も小谷先生手作りの薬用酒をいただきました。普段アルコールは飲まない私ですが、小谷先生お手製薬用酒は、香り良く甘過ぎず(氷砂糖は1割だそうです)、水割りでいただい てとても美味しかったです。CHhomで、小谷先生の薬用酒作り実習、やっていた だけたら、参加したいです。かてもの薬膳ランチは、見て楽しめて、食してとても美味しく、素晴らしい内容でした。なんとも贅沢な力のあるお食事でした。私は、ふき味噌入り百合根しんじょうがとても好みでした。(豊受レシピにあげてください)山の恵みの小谷 先生おすすめ野草天ぷらも、どれも美味しくいただきました。横田さんの赤い袴姿、お似合いでした。薬用茶作りは、初めての経験で面白かったです!ミルミキサーでうちでも作ってみたいなと思いました。台風で交通機関の状況も不明な中、何度も連絡くださりありがとうございました。いつもながら、寅子先生とスタッフ皆様の細やかなご配慮で、楽しく!充実した、印象深い、1泊2日のツアーでした。帰りに新宿に着いた皆で、ホームを歩きながら、1泊2日だったとは思えない位濃密な時間を過ごしたねー楽しかったね、と話して別れました。ありがとうございました。

●役立つ、楽しい学びたくさんのツアーを開催していただきまして誠にありがとうございました。寅子先生、小谷先生、スタッフの皆様のご尽力、ひとつひとつ細やかな心のこもったおもてなしに心より感謝いたします。おかげさまでサプライズの前夜祭、雨が上がり太陽の下での自然観察、横田シェフのとっても美味しいかてもの薬膳、薬草茶づくり、どれも楽しく、嬉しい学び体験となり、かてものの恩恵を感じる貴重な時間となりました。さらに植物に興味がわきました。このような機会を与えていただきありがとうございました。

●台風14号直後でツアー自体が決行できるのか心配しておりましたが、皆様の徳のおかげでお天気に恵まれたツアーの様子を拝見させていただきまして感激しております。小谷先生の分かりやすい説明と寅子先生の補足説明で理解が深まりました。次から次へとたくさんの植物がすぐそこにあることがすごいなと思いました。自然の尊さを感じるとともに感謝する心が大切だと学びました。ありがとうございます!

●久しぶりにとらこ先生にお会いできてうれしかったです。台風が来ていてどうなることやらと思いましたがさすがとらこ先生パワーで無事に参加できて良かったです。かてもの、薬草の知恵があれば何が起こっても大丈夫!と思えました。お食事も美容茶もとても美味しかったです。家の周りの野草などもう少し注意して役立てられるよう勉強したいと思いました。ありがとうございました。

●今回は本当に色々お世話になりました。ありがとうございました。台風の中頑張って来ただけありました。小谷先生も詳しく説明してくださり野草の知識も相当増えました。色々日頃分からなくてはてなと思っている事も色々教えていただきすごく勉強になりました。農場のコック長のお料理もとても素晴らしく嬉しかったです。また春の山菜の頃小谷先生のお話聞ければ幸いです。

 

●薬草や食べられる草についてとても興味があったのでぜひ参加させていただきたいと思っていて本日念願かなって本当に良かったです。台風でどうなることかと思いましたが、とらこ先生パワー、そして小谷先生の情熱で台風なんてどこ吹く風、最高のツアーでした。草の名前を覚えようと心に決めました。

 

●とても勉強になりました。食事も本当に美味でした。家の周辺の野草(雑草)の鑑定をして下さると最高だと思いました。(何かよく分からなくて利用するのに不安だからです)また洞爺ツアーのように野草の持ち帰りができると嬉しいです。次回も楽しみにしています。

 

●とても良かったです。薬膳に興味があり参加しました。ホメオパシーに関してはこれからですが実際の植物に触れて香りを嗅いでレメディー、エッセンスを選ぶにしても本からの知識だけではなくまた異なるイメージを加えて選択できるような気がします。

●来た甲斐がありました。とらこ先生、小谷先生ありがとうございました。外の散策とても楽しかったです。お料理もとても美味しかったです。平日仕事なので土曜日や今回みたいに祝日とくっついた日だと参加しやすいので実施希望です。

●初めてツアーに参加しました。盛りだくさんの内容でした。一人での参加だったので心配でしたが全く心配無用でした。また機会がありましたら参加したいです。スタッフの皆様ありがとうございました。

●現地で実物を確認しながらの自然観察は大変勉強になりました。日本人が昔から身近に親しんで来た薬草をもっと学んで活用したいと思いました。ありがとうございました。

●小谷先生の薬草(毒草含む)のお話はとても楽しく勉強になります!こういう知識は本当に重要です。飢饉の時、植物のでんぷんがエネルギー源になるのですね。ただ、そのほかの食用にできる植物でもアクが強いと食べるまでに数日がかりの作業も必要になるということで、飢饉の際には生きるために根気を持って感謝して作業することが大切だなと思いながら拝見しておりました。今年は空き地のボケの実でジャムを作りましたが収量に対して手もかかり実質量も少なくコスパ悪すぎと思ったのですが、考えを改めました。ランチは画面を通して見ているだけで神様に捧げるお食事のようなオーラを感じました。小谷先生の民宿の周辺も霊験あらたかな場所のようにお見受けしました。オンラインでも十分楽しかったです。小谷先生の書籍を楽しみにしています。ありがとうございました。