とらこ先生便りの記事一覧

【とらこ先生相談会レポート】主訴は『酷いめまい』40代女性のケース

5月も今日で終わりですね。皆様、いかがお過ごしでしょうか。とらこ先生が代表を務める日本豊受自然農では今年の豊作を願い『御田植え祭』が執り行われました。祝詞奏上に合わせてモリアオガエルが鳴いていて、とても素晴らしい神事でし […]続きを読む

【とらこ先生相談会レポート】主訴は『肺腺がんで肺内転移、多発脳転移、多発骨転移、肝臓転移』の主訴をもたれる60代男性のケース

つい最近お誕生日を迎えられたとらこ先生。とらこ先生から解き放たれる光は、益々輝きを増してきていますね。豊受の畑で開催された『春の花摘みツアー』では参加者全員でとらこ先生のお誕生日を祝福していました。 さて今回は、「肺腺が […]続きを読む

【とらこ先生相談会レポート】主訴は『アトピー性皮膚炎、食物アレルギー、白内障』の青年のケース

5月下旬となり、新緑が美しい今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 早速ですが、今回は、『アトピー性皮膚炎、食物アレルギー、白内障』を主訴にもたれる青年のケースを紹介させて頂きます。 このクライアント様の現在に […]続きを読む

【とらこ先生相談会レポート】主訴は『社会不安障害とパニック障害』の女性のケース

風薫る爽やかな季節となりましたね。来週の土曜日は、とらこ先生と行く『春の花摘みツアー』が開催されます♪毎年『満席御礼』となるイベントですが、1週間前の今現在、お席に若干の余裕があるそうです。無農薬・無化学肥料、御古菌を使 […]続きを読む

【とらこ先生相談会レポート】主訴は『重症筋無力症-全身型』を患う青年期男子のケース

ついこの間、桜が開花した、と思っていたら、もう新緑の季節。ゴールデンウィークが始まりますね。CHhomでは、明日(27日)の『心Day』を皮切りに、来週末は『ホメオパシーDay』『豊受Day』が開催されます。とらこ先生は […]続きを読む

【とらこ先生相談会レポート】主訴は『血小板増多症、卵巣嚢腫、胃ポリープ、アトピー性皮膚炎』40代女性のケース

4月も下旬に差し掛かってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。とらこ先生はじめCHhomチームは、GW特別企画(『心Day』『ホメオパシーDay』『豊受Day』)、そして、『とらこ先生と行く春の花摘みツアー』とイベン […]続きを読む

【とらこ先生相談会レポート】『いつも不安で、自信がない』という主訴をもたれる女性のケース

花吹雪が舞う季節、皆様、いかがお過ごしでしょうか?明日は、ホメオパシーの父、Dr. ハーネマンの生誕269歳のお誕生日(1755年4月10日生)をお祝いし、『ワールドホメオパシーDay』が開催されます♪https://e […]続きを読む

【ライブ授業 とらこ先生相談会レポート】主訴は『HPVワクチン(子宮頸がんワクチン)接種後の副作用』20代女性のケース

3月26日(火)、とらこ先生は、日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)道繁会長と現地ホメオパスと共に、皆さまからいただきました能登半島地震で被災された方々への420万円の義援金を石川県庁に届けました。併せて、災害時の非常 […]続きを読む

【ライブ授業 とらこ先生相談会レポート】主訴は『酷いめまい』40代女性のケース

春らしい日差しになったなーと思えば、冷たい風が吹いたり、三寒四温を実感する季節ですが、皆様、お元気でお過ごしでしょうか。一昨日(3月20日)は、とらこ先生の春のお彼岸講演2024が開催されました。『全ては魂が臨んだこと […]続きを読む

【ライブ授業 とらこ先生相談会レポート】主訴は『不眠と神経炎症』40代女性のケース

だんだん春めいてまいりましたが、皆様におかれましては如何お過ごしでしょうか。 皆様のご支援のお陰で、とらこ先生が発信している、日本豊受自然農のX(ツイッター)は、フォロワー数も随分と増えました。今までの投稿でインプレッシ […]続きを読む