イベント・講演会の記事一覧

【レポート】5/3(火)GW特別イベント第2弾ホメオパス×ホメオパシーを応援するお医者さんのイベント「ホメオパシーday」

本日はCHhomのGWイベント第2弾「ホメオパシーday」を開催しました。 最初はとらこ先生による、これから起こり得る新しいパンデミックについての、非常に大事なお話をお伝えしました。 今年の2月、ビル・ゲイツ氏のインタビ […]続きを読む

【レポート】4/30(土)GW特別イベント「心day」~苦しみを分かち合い 生きる希望を見出す インナーチャイルド分かち合いの会~

2022年ゴールデンウィークに入り第一弾 心day~苦しみを分かち合い 生きる希望を見出す インナーチャイルド分かち合いの会~がおこなわれました。 本日はライブ会場&自宅配信、ご視聴予約も含め1000名近くの皆様にご覧い […]続きを読む

【レポート】4/28【大阪】ほめ友茶話会~ホメオパシー愛好者・初心者のための集い~が開催されました。

毎月1回定例で開催しています「ほめ友茶話会」、今回も富田先生を囲んで和気あいあいと楽しく開催されました。 今回は赤ちゃん連れでのご参加の方もあり、話題は子育てやのことからアレルギーのこと、コロナやワクチンのことなど幅広い […]続きを読む

【セミナーレポート】4/28(木)基本のレメディーを使いこなす《3回講座》第3回 講師:井手先生

<速報> 基本のレメディーを使いこなす《3回講座》 ①②③回は、GWの学習応援イベントとして、5月10日(火)26時まで見逃し再配信を行うこととなりました。自己治癒力を高め、心と体のセルフケア、子育て、介護などに役立つ、 […]続きを読む

【レポート】4/23(土)ARH国際カンファレンス2022『健康と回復力!』 学術発表公開ライブ収録 前半「ノゾーズと植物の霊的見解」+ 後半「とらこ先生が何でも答える会」

4/24 本日CHhomでは ARH国際カンファレンス2022『健康と回復力!』学術発表公開ライブ収録  前半「ノゾーズと植物の霊的見解」+ 後半「とらこ先生が何でも答える会」が開催されました。 【前半】「ノゾーズと植物 […]続きを読む

【セミナーレポート】4/21(木)基本のレメディーを使いこなす《3回講座》第2回 講師:渡邊先生

本日4/21は渡邊公代先生による「基本のレメディーを使いこなす《3回講座》感染症対策・後遺症から家族分断の心のケアまで」第2回が行われました。 基本キット36種類あるうちの12種類を教えて頂きました。Cham.Chin. […]続きを読む

【講義レポート】4/14(木)東昭史先生 ~植物界からフラワーエッセンスを考える~「植物分類に見るファー・イースト・フラワーエッセンスの特徴」

  本日はCHhom大阪校に東昭史先生をお迎えしフラワーエッセンスセミナーが開催されました。 東先生は日本人により、日本で作られた、日本の植物のエッセンス「ファー・イースト・フラワーエッセンス」の開発者で、フラ […]続きを読む

【レポート】4/9(土)世界ホメオパシー認識週間 日本イベント開催

午前のプログラムでは、ホメオパシーに仏教の考えや坐禅を使ったインナーチャイルド癒しを取り入れている仏道ホメオパス・道繁良先生の講演会が行われました。(大阪校より生中継) ご自身の抱えるインナーチャイルドの問題やうつ病を患 […]続きを読む

【セミナーレポート】4/7(木)基本のレメディーを使いこなす《3回講座》第1回 講師:高宮先生

本日4/7は高宮先生による「基本のレメディーを使いこなす《3回講座》感染症対策・後遺症から家族分断の心のケアまで」第1回が行われました。 今回は、基本キット36種類あるうちの12種類を教えて頂きました。①Acon. ②A […]続きを読む