とらこ先生便りの記事一覧

9/6【みなのテレビレポート】第30回 『ヘチマ』

とらこ先生が、ヘチマ水の化粧水を提供するようになったきっかけは、お肌のきれいな80歳のおばあちゃん。 植物を原料とした『自然派コスメ』なるものも、無農薬・無肥料、遺伝子組み換えされていないものかどうかまで分からず、自分で […]続きを読む

★とらこ先生相談会レポート【重度障害児・アレキサンダー病】

東京では、曇りや雨のスッキリしない天気の日が続いています。。。 台風11号の影響みたいです。 台風と聞くと、良いイメージが浮かばない、、、かもしれませんが、 『水不足の解消に繋がる』というメリットがありますね! また、地 […]続きを読む

★とらこ先生相談会レポート【先天性心臓疾患・無脾症候群】

毎朝、蝉たちがミーンミンミンミンミー♪と鳴いてますね。 蝉の一生は、幼虫7年+成虫7日=7年7日程度だそうです。 蝉の一生が短いと言われるのは、成虫になって地上で過ごす寿命が短いから。。。毎日、命を精一杯生きてる姿は素晴 […]続きを読む

8/16【みなのテレビレポート】第28回 『ほおずき畑から』

今週の第28回『みなのテレビ』は、ほおずき。 畑から、食用ほおずきのあれこれをお届けしました! お盆の時期によく知られているオレンジ色の「観賞用ほおずき」のほかに、黄色の「食用ほおずき」があります。 ペルー原産で長い歴史 […]続きを読む

8/2【みなのテレビレポート】第26回 『ホーリーバジル』です。

  世界には50万種類の植物があり、その中でも重要な薬草は5千種類。 その中のたった25種類が『アダプトゲン』と呼ばれる肉体的疲労などのストレスへの抵抗能力を高める薬草として認められています。 そして、何と『ホーリーバジ […]続きを読む