開催報告の記事一覧

開催した「イベント、講演会、セミナー」などの開催報告記事です。

【配信レポート】10/4 第32回「みなのホメオパシー」 河口浅間神社(KawAsa-w.)山梨県 東京校ライブ

第32回目みなのホメオパシーは今回で最終回です。紹介するのは、山梨県、富士河口湖町にある「河口浅間神社」を紹介いたしました。 河口浅間神社のご祭神は、浅間大神です。神社側は、浅間大神は、木花開耶姫命を指すと言っています。 […]続きを読む

【講義レポート】9/30 CHプロフェッショナルホメオパスコース Zoom交流会 東京校ライブ

本日、CHhomではプロフェッショナルホメオパス養成コースのZoom交流会が行われました。 日頃eラーニングで学ぶ1年生から4年生の学生の皆様が、東京校、大阪校のライブ会場及びご自宅からのZoom参加という形で、情報共有 […]続きを読む

【講義レポート】9/30  JPHMAスキルアップ講座  東京校ライブ

道繁良会長 開会の挨拶と祝詞心経の目的道繁会長より、ホメオパスにとって大事な事を話しました。人はなぜ病気になるのか?ホメオパスが相談会を行う事でカルマにならないためには?そしてホメオパスが和合を持つ大切さについても伝えま […]続きを読む

★ライブ授業 とらこ先生相談会レポート【主訴は『無脾症・側彎症』】

とらこ先生相談会レポート ふとした瞬間に秋の訪れを感じる今日この頃、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。 豊受自然農の田んぼでは、今年初の稲刈りの日、『抜穂祭』が執り行われました。X(ツイッター)で、その様子が紹介されて […]続きを読む

【セミナーレポート】9/28 毒を出し切るデトックスセミナー シーズン1「環境毒」 【東京ライブ】 高宮先生

本日CHhomでは毒を出し切るデトックスセミナーとしてシーズン1「生活毒」を取り上げました。 講師は高宮ホメオパス家事と育児に奮闘の体験談を含めてお話ししていただきました。 今回は特にKシリーズの「上白糖」「人工甘味料」 […]続きを読む

【配信レポート】9/27 第31回「みなのホメオパシー」 京都の籠神社(Kono-w.)東京校ライブ

第31回目みなのホメオパシーは京都府・宮津市にある「籠神社」を紹介いたしました。 籠神社は、京都府・北部の丹後半島の南側、日本三景の一つ「天橋立」の付け根部分に鎮座しています。 三重の伊勢神宮に祀られている天照大神と豊受 […]続きを読む

9/22 井上正康先生のニコ生ライブ適塾にとらこ先生がゲスト出演

日本人の主食、コメが危ない! 自然農の農家の立場からとらこ先生が 「あきたこまちR」への全量転換 10の問題点を指摘 アーカイブ動画(無料部分)は以下リンクからご覧ください。 ■ニコ生https://live.nicov […]続きを読む

【講演会レポート】9/23 とらこ先生 「秋のお彼岸 特別講演」東京校ライブ

本日CHhomでは、とらこ先生の「秋のお彼岸講演 2023」が行われました。春のお彼岸講演では、六波羅蜜のうちの布施、持戒、忍辱、精進、禅定波羅密について説明しました。今回は「智慧波羅蜜」についてのお話をしました。 波羅 […]続きを読む

【講義レポート】9/30  JPHMAスキルアップ講座  東京校ライブ

道繁良会長 開会の挨拶と祝詞心経の目的道繁会長より、ホメオパスにとって大事な事を話しました。人はなぜ病気になるのか?ホメオパスが相談会を行う事でカルマにならないためには?そしてホメオパスが和合を持つ大切さについても伝えま […]続きを読む

【配信レポート】9/20 第30回「みなのホメオパシー」  上賀茂神社(Kamig-w)京都 東京校ライブ

本日の「みなのホメオパシー」第30回では、京都市北区にある「上賀茂神社の手水(Kamig-w.)」のレメディーを紹介いたしました。 上賀茂神社と下鴨神社は京に都が遷る前に建てられた、京都で最古の神社の一つです。 下賀茂神 […]続きを読む