お知らせの記事一覧

1/28(金)「ホメオパシー的自然生活のすすめ(冬の5回講座)」第1回目が行われました

本日より「ホメオパシー的自然生活のすすめ」と題する、冬の5回講座がはじまりました。冬におこるさまざまな問題に対して、ホメオパシーのレメディーやマザーチンクチャー、ハーブを活用したケアの方法を学ぶ講座です。第1回の本日は、 […]続きを読む

2011年1月23日(日)

CHhom1期 RAH13期 合同授業「解剖生理」講師:増田先生 本日は東京本校より全国に中継を結んで、増田先生による「消化器系」「内分泌系」の講義が行われました。 一般的に難しく捉えがちな解剖生理学ですが、充実した資料 […]続きを読む

2011年01月22日(土)

RAH13期生(オープンキャンパス)「ケース分析」由井学長 由井学長の授業が2年生に行われました。 午前中はオープンキャンパスとして一般の方々も交じっての授業となりました。 本日のテーマはケース分析。 由井学長が治癒に導 […]続きを読む

2011年01月22日(土)

マテリアメディカ⑤-7・8高田先生(名古屋発信) 今日は、高田先生によるCHhom1期生の授業が、名古屋校から各校を中継で繋いで行われました。 本日の講義テーマは「マテリアメディカ」。Agar.(アガリカス)、Am-c. […]続きを読む

2011年01月22日(土)

エワルト・ストットラー氏UK講義(13)   ⇒9月4日(土)スタート 土曜日&日曜日セミナー エワルト・ストットラー氏のUK講義(全40回コース)の詳細はこちら続きを読む

2011年01月15日(土)

エワルト・ストットラー氏UK講義(12)   ⇒9月4日(土)スタート 土曜日&日曜日セミナー エワルト・ストットラー氏のUK講義(全40回コース)の詳細はこちら続きを読む

2011/1/15(土)老いも若きも!「簡単・かしこい健康法」ホメオパシー生命組織塩(12バイタルティッシュソルト)セミナーが行われました。

  本日は、雪降るCHhom福岡校より、とらこ先生による老いも若きも!「簡単・かしこい健康法」ホメオパシー生命組織塩(12バイタルティッシュソルト)セミナーが行われ、足元の悪い中、福岡校では100名近く、全国で […]続きを読む

1/10(月・祝)「とらこ先生のホメオパシー入門」セミナーが行われました

  成人の日の本日、「とらこ先生のホメオパシー入門」が、ライブ会場の東京と全国各地の拠点を中継でつないで開催されました。大好評の前回は沖縄開催ということで、東京近郊の方にとっては待望の講演会。今日は祝日というこ […]続きを読む

1/9(日)動物コース「癌と自己免疫疾患」の授業が公開講座として行われました。

    2011年最初の動物コースの講義は、オープンキャンパスとして一般の方々にも開放いたしました。 今日のテーマは癌と自己免疫疾患です。ホメオパシー的観点から三位一体それぞれの問題によって癌になる原 […]続きを読む