お知らせの記事一覧

2011年03月12日(土)

エワルト・ストットラー氏UK講義(20)   ⇒9月4日(土)スタート 土曜日&日曜日セミナー エワルト・ストットラー氏のUK講義(全40回コース)の詳細はこちら続きを読む

3/11(金)「ホメオパシー的自然生活のすすめ(冬の5回講座)」第4回目が行われました

菊田先生による「体のケア②」冬におこりうる事故、 怪我からおこる様々な症状についての講演会が行われました。 菊田先生に「レメディーの使い分け」や「ポーテンシーとリピート」などを 語りかけるように丁寧に解説して頂きました。 […]続きを読む

2011年03月06日(日)

午前: CHhom1期「マヤズム」 RAH13期 進級試験 午後: CHhom1期 RAH13期 合同授業「救急対処のレメディー⑦⑧」 講師:由井学長 全国的に温かな日差しに包まれ、春の到来が間近である事を感じる陽気とな […]続きを読む

2011年03月05日(土)

  「オルガノン購読②7,8」講師:由井学長 由井学長によるCHhom1期生の講義が行われました。 本日の「オーガノン講読」の講義では、オーガノンの中から「マヤズム」について書かれた箇所をじっくりと取り上げまし […]続きを読む

2011年03月05日(土)

エワルト・ストットラー氏UK講義(19)   ⇒9月4日(土)スタート 土曜日&日曜日セミナー エワルト・ストットラー氏のUK講義(全40回コース)の詳細はこちら続きを読む

2011年02月26日(土)

エワルト・ストットラー氏UK講義(18)   ⇒9月4日(土)スタート 土曜日&日曜日セミナー エワルト・ストットラー氏のUK講義(全40回コース)の詳細はこちら続きを読む

2/25(金)「ホメオパシー的自然生活のすすめ(冬の5回講座)」第3回目が行われました

本日は、新城英一先生による「心のケア①」と題して、出会いと別れ・喜びと悲しみ・怒り・イライラなど、「感情からくる様々な症状」についての講演が開催されました。 新城先生による分かりやすい資料やイラストを交えた講義が、池尻本 […]続きを読む

2/23(水)統合医療展特別講演
「ホメオパシーの真実 その安全性と有効性」が行われました

本日、東京ビッグサイトで行われました「統合医療展2011」にて とらこ先生が「ホメオパシーの真実 その安全性と有効性」というテーマで特別講演を行いました。 会場には統合医療に関心を持つ、医療従事者や代替療法の関係者の他に […]続きを読む

2/20(日)「がんは血液のにごりから始まるのか?」講演が行われました

本日、CHhomでは、全校で220名を超える方々にお集まりいただき、「癌は血液の濁りからはじまるのか?」講演が開催されました。 今回のセミナーは「血液と癌」をテーマに、現代医学、血液循環療法、ホメオパシー、と各分野からの […]続きを読む

2011年02月20日(日)

  「MM⑤ Cic.,Phos.,Kali-c.,Kali-n.」講師:上村先生 本日は東京校から中継を結んでCHhom1期生の講義が行われました。東京はあいにくの曇り空でしたが、熱心に朝から並んでいる学生の […]続きを読む