講義レポートの記事一覧

9/16(月祝)【東京ライブ・全国中継】松尾先生「PPKセミナー」が開催されました。

本日は、PPK(ピンピンコロリ)を合言葉に、松尾先生の講演会が開催されました。 PPK(ピンピンコロリ)とは 「病気に苦しむことなく、元気に長生きし、最後は寝付かずにコロリと死ぬこと、または、そのように死のう」という標語 […]続きを読む

【講義レポート】9/15 (日) プロフェッショナルコースCH7期スクーリング AM菊田先生・PM宮本先生DVD講義

本日はCH7期の学生に向けて、菊田先生による「TBRの使い方②」、宮本先生によるDVD講義「QX-SCIOの使い方②」が行われました。 TBRとはホメオパシー創始者ハーネマンの弟子のボーニングハウゼンが、ハーネマンのプル […]続きを読む

9/15 (日) プロフェッショナルコースCH8期スクーリング 由井学長DVD講義

本日CH8期に対しては、由井学長による「TBR演習」DVD上映授業が行われました。 演習問題や実際の由井学長のケースを見ながら学生の皆様が、自分ならケーステイクのどこにポイントを置くか、クライアントの問題点は何か、どの症 […]続きを読む

【講義レポート】9/14 (土) プロフェッショナルコースCH7期・8期スクーリング 薬草学 小谷先生

本日はCH7期、8期合同で小谷先生による「日本薬草学」の講義が行われました。 小谷先生は薬草学をポイントを押さえて丁寧に解説して下さいました。薬事法の説明や、生薬、ハーブの解説、普段の生活でも活用できそうな薬草植物の例な […]続きを読む

【講義レポート】9/8 (日) プロフェッショナルホメオパス養成コース 9期・10期 現代解剖生理 増田先生

          本日は、CH9・10期合同で増田先生によります「解剖生理学③ 筋系」の講義が行われました。 授業では実際に骨格の模型を用いながら、全身の骨格と筋肉の構造とそれぞれの機能について、詳しい解説をしていただ […]続きを読む

【講義レポート】9/7 (土) プロフェッショナルホメオパス養成コース 9期・10期 現代臨床病理 酒向先生

           本日は、CH9期CH10期合同で酒向先生の『臨床病理学7』の講義が行われました。 酒向先生は現在、外科としてご活躍なされており、千島学説、統合医学などにも精通していてる医療の第一線で活躍されています […]続きを読む

【講義レポート】2019年9月6日(金)ファミリーホメオパスコース「フラワーエッセンス1」講師:東先生

   本日は東昭史先生による「フラワーエッセンス」講義が行われました。 東先生はフラワーエッセンスの研究家として、また自ら日本の花を中心にエッセンスの研究に着手していらっしゃいます。 講義の初めには、まず、フラワーエッセ […]続きを読む