みなのテレビの記事一覧

生放送期間:2022年1月〜2022年12月|放送話数:全41話

【イベントレポート】4/12 サミュエル・ハーネマン生誕270年記念「ワールドホメオパシーDay」 ホメオパシーの知識を深める日 東京校ライブ 

4月10日はホメオパシーの父、サミュエル・ハーネマンの誕生日です。今年はハーネマン生誕270年の記念の年です。毎年この時期は「ホメオパシー週間」として、世界各国でホメオパシーを愛する人々が集まり、お祝いのイベントが開催さ […]続きを読む

11/29【みなのテレビレポート】第38回 『小豆』

コロナ禍で、人々の心が沈んでいた時、『少しでも皆の心を照らしたい』『皆に希望を与えたい』というとらこ先生の願いから始まった『みなのテレビ』。今回は第38回目でした。 テーマは『小豆』。 豊受六本松では、なかなか栽培が上手 […]続きを読む

10/25【みなのテレビレポート】第35回 『牛蒡・ごぼう』

第35回『みなのテレビ』は、豊受で自家採種をして育てた『牛蒡・ごぼう』がテーマでした。 農民達は、自然農で『ごぼう』を育てるノウハウや苦労について話します。 とらこ先生は、『ごぼう』の素晴らしい有効成分と効能をお伝えしな […]続きを読む

10/18【みなのテレビレポート】第34回 『稲刈りの始まった豊受米の田んぼから』

第34回『みなのテレビ』は、秋空の下、稲刈りの始まった豊受米の田んぼからお届けしました! 『籾は命の源だ! 水につければ芽がでる。 田んぼに植えれば穂が実り、百粒の籾がつくお陰で、人間や鳥や虫の命が続く。 籾は仏様だなぁ […]続きを読む