企画セミナーの記事一覧

【講義レポート】4/14(木)東昭史先生 ~植物界からフラワーエッセンスを考える~「植物分類に見るファー・イースト・フラワーエッセンスの特徴」

  本日はCHhom大阪校に東昭史先生をお迎えしフラワーエッセンスセミナーが開催されました。 東先生は日本人により、日本で作られた、日本の植物のエッセンス「ファー・イースト・フラワーエッセンス」の開発者で、フラ […]続きを読む

【セミナーレポート】12/16 (木) 感情の本質とホメオパシー 講師:菅野先生

本日12/16は、菅野先生セミナー「感情の本質とホメオパシー」が開催されました。 私たちは、日々、感情の影響を大きく受けていますが、なぜそのような感情が起こってくるのか実のところよく知りません。  菅野ホメオパスは、その […]続きを読む

【大阪】3/24(木)、4/28(木)ほめ友 茶話会 ~ホメオパシー愛好者・初心者のための集い~

ホメオパシーが好きな方、興味がある方、 お茶を飲みながら気軽にお話しましょう! 日々の生活にホメオパシーを取り入れ、自然で自分らしい生き方を送れるよう、気軽にお茶を飲みながら語り合う「ほめ友 茶話会」。 ホメオパシーの専 […]続きを読む

【講義レポート】11/18(木)東昭史先生フラワーエッセンス講座『冬の花のエッセンスによる癒し』

  本日はフラワーエッセンス研究家の東昭史先生をCHhom大阪校にお迎えし、フラワーエッセンスセミナー「冬の花のエッセンスによる癒し」を開催致しました。 日本に生息する植物から、日本人により、日本で作られた「フ […]続きを読む

【セミナーレポート】10/28(木)キッズとトラウマの癒しのキットを使いこなす3回講座 ≪初級編≫ 第2回講師:富田先生

本日10/28は、「キッズとトラウマの癒しのキットを使いこなす3回講座《初級編》-賢者の薬草箱シリーズ-」第2回目、富田先生セミナーが開催されました。 今回で2回目となる当講座ですが、子供たちの急性症状の対処や心のケアだ […]続きを読む

【セミナーレポート】8/26 (木) 今から始めるホメオパシー 富田先生CHhom大阪校ライブ

本日は、富田沙織ホメオパスによる「今から始めるホメオパシー」がCHhom大阪校からのライブ配信で開催されました。 緊急事態宣言も延長され、暮らしにくい日々がが続いておりますが、こんな時こそホメオパシーを活用し自己治癒力を […]続きを読む

【セミナーレポート】8/19(木)母なる愛のマザーチンクチャーを感じるライブ講座 ≪アンコール特別編≫ ~賢者の薬草酒~ 講師:菊田先生 高宮先生 渡邊先生

本日は、菊田先生・高宮先生・渡邊先生による「マザーチンクチャー講座」特別編が開催されました。 「ハーブ・マザーチンクチャー」の本には載っていない新しい12種類のマザーチンクチャー(アーモンド、カラマツ、ベニバナ、マシュマ […]続きを読む

【セミナーレポート】8/12(木)感染症は怖くない「病原体のレメディー」を使いこなそう!〜賢者の薬草シリーズ(初・中級編)〜《全2回講座》ー第2回講師:都築先生

本日は、『感染症は怖くない「病原体のレメディー」を使いこなそう!《賢者の薬草シリーズ(初・中級編)全2回講座》②』都築先生セミナーが開催されました。 感染症流行が起きた時、私たちはどうやって自分の身を守るのか?200年前 […]続きを読む

【セミナーレポート】8/7(土)「基礎から学ぶ 初めてのジェモセラピー(新芽&つぼみ療法)」講師:片上先生

本日は基礎から学ぶ、初めてのジェモセラピーということで ホメオパスの片上敦子先生が登壇、初のジェモセラピーの講演と言うことで ライブ&自宅配信含め600名以上の皆様にご覧いただきました。 片上先生はホメオパスの学術大会で […]続きを読む