お知らせの記事一覧

沖縄はそろそろ梅雨明けになります

沖縄はそろそろ梅雨明けになります。 海ではもう子供達は元気に泳いでおります。沖縄支社は沖縄のリゾートのメッカである恩納村にあり、支社の窓からは全面にキラキラ光る、コバルトブルーな海が広がります。是非皆さんも沖縄にお越しの […]続きを読む

2010年6月19日(土)

「ホメオパシー哲学5, 6」講師:由井学長 東京は、昨日まで続いた梅雨空から一転、青空が広がり初夏の日差しが照りつけました。CHhomでは由井学長による1年生の授業が行われました。 本日のテーマはホメオパシー哲学「カルマ […]続きを読む

ホメオパシーの好転反応とは何か、そして現代医学との連携の重要性について

~JPHMA 由井寅子会長 見解~ ホメオパシーの好転反応とは ホメオパシーは自己治癒力を触発し、自分の力で治癒していけるように導く療法です。レメディーで自己治癒力が高まり、健康を取り戻す過程で、体から老廃物(体毒)が排 […]続きを読む

2010年6月06日(日)

「インナーチャイルド」講師:由井学長 由井学長の大阪校2日目は熱い熱い1日となりました。 本日の授業テーマは「インナーチャイルド」。 ヒートアップした授業を象徴するように、大阪の気温も30度を超え真夏日となりました。 由 […]続きを読む

2010年6月05日(土)

「臨床病理1-1,2」講師:酒向先生 本日のCHhomパートタイムコース1期生の授業は、セント・マーガレット病院の酒向先生による「臨床病理1」の講義が行なわれました。大学の医学部の授業で習うものの中から、特に病理学につい […]続きを読む