お知らせの記事一覧

おんなの駅

読者の皆様は今までのブログの内容で、CHhom沖縄校が西海岸のリゾート地に立地していることはすでにご存知ですよね!では観光地につきものと言えばなんでしょうか?お土産やさんですね。恩納村にはお土産屋さんは数多くありますが、 […]続きを読む

2010年08月07日(土)

予防接種と医原病、犬猫の問題行動講師:由井学長 本日の講義テーマは「予防接種と行動問題」 まず最初に由井学長から、今回の講義を行うにあたって、医原病に対して、予防接種や薬に対して、ホメオパスたちがとるべきスタンスを明確に […]続きを読む

2010年08月04日(水)

「MM(5)講義」 講師:由井学長 風景が歪んで見えそうなくらい、夏も本格的になってまいりました。病の気の歪みも吹き飛ばすホメオパシー。本日のMM(5)では、Nux-v.、 Op. など、暑さも飛んでいってしまいそうなボ […]続きを読む

海が見えるレストラン

沖縄校から徒歩3分の所にあるおいしいパスタ料理が味わえるレストラン「カサラティーダ」恩納村仲泊の高台にあり、天気のいい日は、青い海を見ながらお食事が出来るレストランです。 店内の飾り付けの雰囲気もよく、家族連れでも気軽に […]続きを読む

2010年8月1日(日)

MM(3) Mosch., Nux-v., Olnd., Op. 講師:片桐先生  東京はとても暑く、気温も30度を超える中、今日も80名の学生がCHhom東京校に集まりました。片桐先生のマテリアメデ […]続きを読む

2010年7月31日(土)

臨床病理(1)7,8 講師:酒向先生 蝉も鳴き始め、いよいよ東京も夏らしくなってきました。酒向先生による病理学の授業は、本日も大いに盛り上がりを見せ、夏よりも暑い人の熱気によ り、クーラーにもいつも以上に頑張って頂く事に […]続きを読む

2010年07月30日(金)

第9期セルフケア講座⑥ 講師:岡本先生 こどものかかる病気への対処と予防を学ぶ⇒ 過去の講義の様子はこちら 岡本先生らしい端的な語り口にユーモアを交えながら、『インナーチャイルドを癒すホメオパシー』の講義が開催されました […]続きを読む

2010年07月23日(金)

第9期セルフケア講座⑤ 講師:村上先生 こどものかかる病気への対処と予防を学ぶ⇒ 過去の講義の様子はこちら 蝉まだ鳴かず、汗出る気候が続き、東京は、夏が夏を実感していないような気さえします。そんな中、村上先生による、「こ […]続きを読む

2010年07月23日(金)

第9期ガイドブック別レメディー基礎講座⑤  講師:由井学長、関根先生 「バイタルエレメントのレメディーを学ぶ①」 ⇒ 過去の講義の様子はこちら —バイタルエレメントのレメディーを使いこなそう–が開 […]続きを読む

2010年7月21日(水)

「MM(4)講義」講師:由井学長テーマ:MM④(Dulc, Ferr, Hep, Merc) 由井学長のマテリアメディカの講義が行われました。 東京は今日も夏空。最高気温を更新し続ける猛暑の最中にも関わらず、全国から集ま […]続きを読む