お知らせの記事一覧

【とらこ先生相談会レポート】主訴は『両変形股関節症』50代女性のケース

6月に入り日々の天候の変化や朝晩の寒暖差も大きいこの時期、皆様、風邪にも負けずに健やかにいらっしゃいますでしょうか。 さて今回は『両変形股関節症』を主訴にもたれる50代女性のケースを紹介させて頂きます。 前回2か月前の相 […]続きを読む

【とらこ先生動画メッセージ】知っていましたか? 植物たちが会話をしていることを?

6/15のシンポで、とらこ先生がこのお話もします 知っていましたか?植物たちが会話をしていることを?植物が虫に食われたり、鎌で切られたりすると他の植物達に向けて緊急事態だよと信号を出すのですそうすると植物たちは一斉にファ […]続きを読む

【イベントレポート】6/1「ZENホメオパシーで内から歯を磨く!」松尾敬子先生 東京校ライブ

本日は行列のできるホメオパス・松尾先生による、歯のセミナーが開催されました。 無料見逃し配信のご案内 2024年6月7日(金) 26:00まで 本日の講演で紹介された主な商品 受講者アンケート ●大好きな松尾先生が、自分 […]続きを読む

【お田植え祭り御田から とらこ先生動画メッセージ】豊受の名の下に日本のお米を守ります

豊受は日本の米を守ります!今、日本の米は米農家の離農によって年々収穫量が減少しています。 豊受は日本の米を守ります!今、日本の米は米農家の離農によって年々収穫量が減少しています。 また,ムコライス、あきたこまちRなどます […]続きを読む

【とらこ先生相談会レポート】主訴は『酷いめまい』40代女性のケース

5月も今日で終わりですね。皆様、いかがお過ごしでしょうか。とらこ先生が代表を務める日本豊受自然農では今年の豊作を願い『御田植え祭』が執り行われました。祝詞奏上に合わせてモリアオガエルが鳴いていて、とても素晴らしい神事でし […]続きを読む

【とらこ先生相談会レポート】主訴は『肺腺がんで肺内転移、多発脳転移、多発骨転移、肝臓転移』の主訴をもたれる60代男性のケース

つい最近お誕生日を迎えられたとらこ先生。とらこ先生から解き放たれる光は、益々輝きを増してきていますね。豊受の畑で開催された『春の花摘みツアー』では参加者全員でとらこ先生のお誕生日を祝福していました。 さて今回は、「肺腺が […]続きを読む

【海外のホメオパシーニュース】キツネを助けた69歳男性 レメディーが繋いだ友情物語

ホメオパシーに関連した海外のニュース ネットの記事より引用します 病気を抱えていた野生のキツネと、それを救った人間の男性。言葉では通じ合わない1人と1匹のあいだに、特別な友情が生まれた。キツネはいまでは森で男性を見かける […]続きを読む