講義レポートの記事一覧

「ケーステイクと分析」 講師:由井学長 CH6・7期プロフェッショナルホメオパス養成コース

本日CHhomではCH6・7期生対象の由井学長による「ケーステイクと分析」の講義が行われました。 この講義は、由井学長の相談会を共有し、学生が各自でレメディー選択に取り組む、ホメオパスとしての感覚を養うための実践的な講義 […]続きを読む

7/3(金)【名古屋】ホメオパシー座談会「ときめく!女性の年のかさね方」が開催されました。

雨上がりのくもり空の中、日本ホメオパシーセンター名古屋本部にて、隔週金曜日の健康相談会を担当されている阪口恭子先生による座談会「ときめく!女性の年のかさね方」が開催されました。 冒頭、阪口先生からは、「最近、27歳年下の […]続きを読む

5/3(土・祝)【東京ライブ】「日本の文化と日本の心 日本人のインチャを癒す」が開催されました

(写真クリックで拡大します。) ゴールデンウィーク後半、CHhomでは連日イベントが続きます。 そのはじめとして、本日はとらこ先生の講演会 「日本の文化と日本の心 日本人のインチャを癒す」が、 CHhom東京校をライブ会 […]続きを読む

12/23(月祝)【東京校】とらこ先生の生き方シリーズ全5章の最終章
「心の復興!インナーチャイルドの解決法」が東京校で開催されました!

(写真クリックで拡大します。) いよいよ「とらこ先生の生き方シリーズ」が最終章をむかえました。今年を締めくくるテーマは「心の復興!インナーチャイルドの解決法」。東京会場から中継を結び全国に発信されました。心に沁み入る内容 […]続きを読む

12/22(日)【名古屋校】とらこ先生の生き方シリーズ全5章の第4章
「食と農業の復興!自給自足と食害の解決法」が名古屋校で開催されました!

(写真クリックで拡大します。) とらこ先生の生き方シリーズ 第四章は CHhom名古屋校より「食と農業の復興!自給自足と食害の解決法」をテーマに ショッキングな内容の中にも解決法が提示され、希望を感じる講演になりました。 […]続きを読む

12/22(日)【名古屋ライブ】【全国中継】
とらこ先生の生き方シリーズ全5章
「第四章 食と農業の復興!自給自足と食害の解決法」

とらこ先生の生き方シリーズ第1章~第5章が全国ツアーで開催!各校ライブ、全国中継で全5章が聴講できます。   第4章 食と農業の復興!自給自足と食害の解決法 TPP交渉がいよいよ大詰めに入ってきました。 良識あ […]続きを読む

12/21(土)【大阪校】とらこ先生の生き方シリーズ全5章の第3章
「母性の復興!愛なき子育ての解決法」が大阪校で開催されました!

とらこ先生の生き方シリーズ第三章は CHhom大阪校より「母性の復興!―愛なき子育ての解決法―」をテーマに とらこ先生の母性あふれる温かい講演が行われました。 子供時代、母親から充分な愛情をもらえなかったとらこ先生は、自 […]続きを読む

12/21(土)【大阪ライブ】【全国中継】
とらこ先生の生き方シリーズ全5章
「第三章 母性の復興!」

とらこ先生の生き方シリーズ第1章~第5章が全国ツアーで開催!各校ライブ、全国中継で全5章が聴講できます。   第三章 大阪 母性の復興!愛なき子育ての解決法 昨今は、子供を虐待したり、殺したりしてしまう母親達の […]続きを読む

12/15(日)【福岡校】とらこ先生の生き方シリーズ全5章
第2章「環境の復興!PM2.5、酸性雨、住居の害の解決法」 が
CHhom福岡校にて開催!

(写真クリックで拡大します。) 昨日の講演に引き続きセンセーショナルな内容になりました。 古くから豊かな自然に恵まれた日本ですが、今、日本の豊かな自然が失われつつあります。この原因の一つに大規模な環境汚染が考えられます。 […]続きを読む