【イベントレポート】12/7 CHhomプロフェッショナルホメオパスコース学生交流会 菅野幸二先生、高宮義和先生 東京校ライブ

CHhomでは学生交流会として、学生が講師や他の学生との情報共有を図る機会を設けています。日頃eラーニングで学んでいて、ホメオパシーに関して聞きたいと思っている事や、学びのポイントなどを質問したり感想などを定期的にシェアしています。

CHhomプロフェッショナルホメオパスコースは、現在学生募集中です。

プロフェッショナルホメオパスを目指してみませんか?

後日eラーニング配信

CHhomプロフェッショナルホメオパスコース在校生は、学生サイトのマイコーにて、2週間後から3か月間 ご視聴頂けます。

受講者アンケート

●最後に菅野先生の仰られた、自分の言葉で表す、それ、本当に考えさせられます。この相手に伝わるには、どーしたら、どー伝えたら良いか?伝えることの難しさを痛感しています。「感じるオープンダイアログ」森川すいめい(講談社現代新書)を改めて読んでみて、自分を語ることの出来ない人の心境がわかりました。喉のチャクラの問題とっても大きーなー!と感じています。ホメオパスになる為の大きな課題ー聞かなくても×、聞きすぎても×…悩ましいデス。今日はどうもありがとうございましたー!!

●まだ1年生なので、3年4年になってからの様子(2年生の試験が難しかった)など、参考になる話を聞けてとっても良かったです。また次回、宜しくお願い致します。