お知らせの記事一覧

2015年5月28日(木)

CHhom ファミリーホメオパスコース FH5期生 「セルフケア概説」講師:由井学長 (写真クリックで拡大します。) 本日はファミリーホメオパスコース、由井学長による「セルフケア概説」の授業が行われました。 まず初めに病 […]続きを読む

5/25(月)「かんたん・安心安全・おいしい!豊受オーガニクス料理教室 6回コース(第1回)」が開催されました

新企画 かんたん・安心安全・おいしい! 豊受オーガニクス料理教室 6回コースが本日より開講です。 このコースは安心・安全な豊受自然農園の野菜とハーブなどの素材を使い、家庭でできるおいしい料理を学びます。 そして食と農業の […]続きを読む

2015年5月24日(日)

CHhom プロフェッショナルホメオパス CH5・6期「解剖生理学」講師:増田先生 (写真クリックで拡大します。) 本日は、CH5期CH6期合同の増田先生による解剖生理学講義が行われました。 CHhomでは2年間で医療系 […]続きを読む

6/27(土)【沖縄ライブ】
とらこ先生 沖縄ライブ講演「本当の治療者は自分の中にいる
ー 万物の自己治癒力を触発するホメオパシーと自然農 -」

沖縄の皆様。ハイサイ。とらこ先生が沖縄に行きまーす。 ホメオパシーは200年以上前にドイツで誕生した同種療法で、現代医学とは全く違う医学体系を持つ自然療法です。 ホメオパシーのルーツにあたる同種療法の歴史は古く、3000 […]続きを読む

2015年5月23日(土)

インナーチャイルドセラピスト養成コース講師:麻野先生 (写真クリックで拡大します。) インチャコースも本日で第16回となりました。 今回はCHhom大阪校 麻野輝恵先生により「泣き・笑い・触れる」をテーマとした、レメディ […]続きを読む

2015年5月23日(土)

CHhom プロフェッショナルホメオパス CH5・6期「ホメオパスのための西洋医学講座」講師:酒向先生 (写真クリックで拡大します。) 本日はCH5期CH6期合同の、酒向先生による『ホメオパスのための西洋医学講座』の講義 […]続きを読む

5/22(金)【福岡】ミニセミナー「ホメオパシーってなぁに? はじめてのホメオパシー」が開催されました

本日5月22日(金)、風清らかな初夏の陽気の中、CHhom福岡校にて 「ホメオパシーってなぁに? はじめてのホメオパシー」が開催されました。 講師は、日本ホメオパシーセンター福岡本部で、ホメオパシー健康相談会(第1・第3 […]続きを読む

5/22(金)【札幌】わいわいホメオパシー「基本のレメディー36種篇①」が開催されました。

札幌センターでミニセミナー&座談会「わいわいホメオパシー」が開催されました。今日から始まった「わいわいホメオパシー」全8回は基本のレメディー36種類を毎回少しずつ学んでいこう!がテーマ。初回の本日は、アコナイト、エイピス […]続きを読む

2015年5月21日(木)

CHhom ファミリーホメオパスコース FH5期生 「ホメオパシーの歴史」DVD上映講師:由井学長 (写真クリックで拡大します。) 本日は由井学長「ホメオパシーの歴史」のDVD上映授業が行われました。 古代ギリシャのヒポ […]続きを読む