お知らせの記事一覧

【ライブ授業 とらこ先生相談会レポート】主訴は『自己肯定感が低い、低体温(34.1~35.5℃)、 覚醒時、無意識に呼吸を止めてしまう』

もうすっかりお正月ムードも終わり、本日、1月12日から『小寒』の次候に入りました。一段と寒さが増し、いよいよ凍てつくような寒さがやってきましたね。『みんなのうた』で知られる「北風小僧の寒太郎」の「寒太郎」は、一部の地域で […]続きを読む

年末年始の営業時間のお知らせ(Chhom・豊受オーガニクスレストラン・豊受オーガニクスショップ)年内は28日(木)まで(時短営業)/年始は1月5日から。それぞれ営業時間等、異なりますので詳細をご覧ください。

年末年始の営業時間のお知らせ(Chhom・豊受オーガニクスレストラン・豊受オーガニクショップ)年内は28日(水)まで(時短営業)/年始は1月5日から。続きを読む

第24回JPHMAコングレス 第一次で採択された会員の学術発表テーマ名、発表者名が公開されました!

「国難の現実を知り、自らできるベストを尽くそう ~カギは智恵と自然農とZENホメオパシー~ 」をテーマに10月14日、15日に開催される第24回JPHMAコングレス。会員からの学術発表演題につき、第一次で採択されたテーマ […]続きを読む

ワクチンの問題についての警鐘を鳴らし続けてきたとらこ先生出演のドキュメンタリー映画。
「ワクチン信奉の崩壊」と「ワクチン信奉の崩壊2-ワクチンの罪と真の免疫-」
を視聴者の皆さまからのご要望によりバナーリンクつくりました。

とらこ先生は30年近くワクチン問題に向き合い、問題の真髄をぶれることなく一貫してつたえてくれています。 是非、皆様のSNSやホームページにバナーリンクをはっていただき、 ワクチン問題の真実を伝えて、その解決策まで伝え実践 […]続きを読む

政府見解|マスク着用基準緩和/【勇気を持ってマスクをはずそう】2022年第23回JPHMAコングレスで発表された関守ホメオパスの段階的なマスクの外し方「NOマスクへの道」動画、必見です。

2022年第23回JPHMAコングレスで発表された関守桂子JPHMA認定ホメオパスは、このマスク着用に関する問題と対処法についていち早く発表されていました。 Noマスクへの道として、マスクの外し方へのステップを共有、お助 […]続きを読む

【ライブ配信|講演会】1/28は、私らしくイキイキと心も身体も健やかに生きたい!と願うあなたに、渡邊公代先生の“ecoでサステナブルな豊受ライフ3”(食べ物編)〜 内側から輝くあなたに〜東京校ライブと配信です。 

いのちをつくる食べ物だから、大事にしたい。毎日の事だから、かんたんに楽しく取り入れたい。薬となり、栄養となり、心が幸せになる、豊受自然農の加工食品をもっと知って、食卓に笑顔を生きる喜びを感じてください!お百姓ホメオパスお […]続きを読む