プロフェッショナルホメオパスの記事一覧

【講義レポート】11/16 (土) プロフェッショナルコース CH7期スクーリング  秋山先生

本日はCH7期に向けて、JPHMA認定ホメオパスであり、弁護士でもある秋山先生の「関連法規」の講義が行われました。 普段あまり深く知る事のない「法律と倫理」について、秋山先生に分かりやすく丁寧に解説していただきました。 […]続きを読む

【講義レポート】11/16 (土) プロフェッショナルコース CH8期・9期スクーリング 由井学長

「ホメオパシー助産学」の講義が行われました。 由井学長によるホメオパシー助産学は魂とカルマの話、母子のインナーチャイルド癒し、マヤズム、胎生学、日本のお産の歴史と現状、ホメオパシー哲学、信仰心などの様々なテーマを包括した […]続きを読む

【講義レポート】11/9 (土) プロフェッショナルコース CH8期・9期・10期スクーリング 由井学長

本日は由井学長「ホメオパシー病理(血液・リンパ)」の講義がCH8・9・10期に対して行われました。 ホメオパシー病理の授業では現代医学を学んだ上で、人間を体・心・魂の三位一体で見るホメオパシー的な観点での病理生理の捉え方 […]続きを読む

【講義レポート】10/27 (日) プロフェッショナルコースCH7期・8期スクーリング 菊田先生講義

本日は、CH7期8期合同で菊田先生による「マテリアメディカ」の講義が、「Agar.Anac.Aur.Aur-m.Con.Samb.」をテーマに行われました。 菊田先生は一つ一つ丁寧に作られた資料、図やケース動画を用いなが […]続きを読む

【講義レポート】10/26 (土) プロフェッショナルコースCH7期・8期スクーリング 由井学長講義

本日CHhomではCH7・8期生対象の由井学長による「ケーステイクと分析」の講義が行われました。 この講義は、由井学長の相談会を共有し、学生が各自でレメディー選択に取り組む、ホメオパスとしての感覚を養うための実践的な講義 […]続きを読む

【講義レポート】10/19(土) プロフェッショナルコースCH10期スクーリング AM新城先生講義 PM澤元先生講義

本日はCH10期の授業は、午前が新城先生のDVD上映授業、午後が澤元先生の「ホメオパシー基礎(歴史)」の授業が行われました。 午前は、新城先生による「ホメオパシー方法論① レパートリー、TBR」前半のDVD上映講義が行わ […]続きを読む

【講義レポート】10/5 (土) プロフェッショナルコースCH9期・10期スクーリング 菊田先生講義

本日は、CHhom東京校より全国各校を繋ぎ、CH9期10期合同、菊田先生による「マテリアメディカ」の講義が行われ、「Dig.、Led.、Lyc.、Sep.」をテーマに解説されました。 まずは復習もかねてマテリアメディカと […]続きを読む

【講義レポート】9/29(日) プロフェッショナルコースCH7期・8期スクーリング 東先生講義

本日のCHhomでは、7期8期統合医療コースの学生に向けて、東昭史先生による「日本のフラワーエッセンス②」講義が行われました。 講義は、フラワーエッセンスの解説から始まり、色とりどりの写真や、具体的なケース事例を挙げなが […]続きを読む