プロフェッショナルホメオパスの記事一覧

【講義レポート】1/11 (土) プロフェッショナルコース CH7期・8期スクーリング 由井学長ライブ講義

本日、CH7,8期生に向けて「マヤズム論まとめ」由井学長のライブ授業が行われました。 治療家一人一人が心を見つめ霊性を上げることはどういうことかを考えさせられる素晴らしい授業でした。 マヤズムとは元々は感染体を意味するも […]続きを読む

12/7(土) CH10期 午前:新城先生DVD講義 午後:澤元先生ライブ講義 

本日のCH10期は、午前中に新城先生の「ホメオパシー方法論① レパートリー、TBR」後半のDVD上映授業、午後に澤元先生の「ホメオパシー基礎(歴史)」後半の授業が行われました。 午前中の新城先生パートでは、前回学んだ基礎 […]続きを読む

【講義レポート】12/1(日) プロフェッショナルコース CH9期・10期スクーリング 増田先生ライブ講義

本日はCH9期10期合同で増田先生の「解剖生理④ 神経系」の授業が行われました。脊髄と脳の中枢神経を中心にお話頂きました。 脳神経は体の構造上一番複雑な部分のため、多くの構造名称があり、把握しにくい内容ですが、医学的な専 […]続きを読む

【講義レポート】11/30 (土) プロフェッショナルコース CH7期・8期・9期スクーリング 由井学長ライブ講義

「オルガノン講読⑫ 精神の病気と感情の病気」 ハーネマンが生涯をかけて研究したホメオパシーの原理が書かれた「オルガノン」。この難解な著書を何度も読み込んだ由井学長による深い解釈が、学生たちに丁寧に分かりやすく伝えられまし […]続きを読む

【講義レポート】11/23 (土) プロフェッショナルコース CH9期10期スクーリング 酒向先生ライブ講義

本日はCH9期10期合同で、酒向先生による『臨床病理学』の講義が行われました。 酒向先生は外科として活躍するかたわら、現代西洋医学のみでなく千島学説、ゲルソン療法、統合医学などにも精通しています。講義は「筋組織」をテーマ […]続きを読む

【講義レポート】11/17 (日) プロフェッショナルコース CH7期スクーリング 由井学長DVD講義

CHhomでは、本日、由井学長による呼吸器に関するDVD講義を行いました。 数分間呼吸がとまっただけで我々は死んでしまう事が証明するように、空気は最も重要な栄養源であり、それを吸収する呼吸器は大変重要な働きを担っています […]続きを読む

【講義レポート】11/16 (土) プロフェッショナルコース CH7期スクーリング  秋山先生

本日はCH7期に向けて、JPHMA認定ホメオパスであり、弁護士でもある秋山先生の「関連法規」の講義が行われました。 普段あまり深く知る事のない「法律と倫理」について、秋山先生に分かりやすく丁寧に解説していただきました。 […]続きを読む

【講義レポート】11/16 (土) プロフェッショナルコース CH8期・9期スクーリング 由井学長

「ホメオパシー助産学」の講義が行われました。 由井学長によるホメオパシー助産学は魂とカルマの話、母子のインナーチャイルド癒し、マヤズム、胎生学、日本のお産の歴史と現状、ホメオパシー哲学、信仰心などの様々なテーマを包括した […]続きを読む