プロフェッショナルホメオパスの記事一覧

【交流会レポート】CHhomプロフェッショナルコース ZOOM交流会

本日、CHhomではプロフェッショナルホメオパス養成コースのZoom交流会が行われました。 日頃eラーニングで学ぶ学生の皆様が、ライブ会場の教室に来られ、またZoomで集まって 情報共有、意見交換を行う貴重な機会となりま […]続きを読む

【交流会レポート】12/4 CHプロフェッショナルホメオパス養成コース Zoom交流会 菅野先生・菊田先生・高宮先生 東京校ライブ

本日、CHhomではプロフェッショナルホメオパス養成コースのZoom交流会が行われました。 日頃eラーニングで学ぶ学生の皆様が、ライブ会場の教室に来られ、またZoomで集まって 情報共有、意見交換を行う貴重な機会となりま […]続きを読む

【講義レポート】11/22 (日) プロフェッショナルコース CH9期・日本のフラワーエッセンスコース合同スクーリング 東先生ライブ講義

      本日はフラワーエッセンス研究家の東昭史による 「日本のフラワーエッセンス」講義が開催されました。 日本のフラワーエッセンスの背景、性質、可能性を学び、 実践家として必要な知識を得 […]続きを読む

【講義レポート】11/8(日)プロフェッショナルコース CH8期・9期スクーリング 新城先生ライブ講義

本日は新城先生による「マテリアメディカ」の講義が行われ「Apis,Ferr-p,Sec,Sel,Seneg」のレメディーが解説されました。 最初は、蜂に刺されたり、アレルギー物質を摂取してしまった場合におきるアナフィラキ […]続きを読む

【講義レポート】11/7(土)プロフェッショナルコース CH8期・9期スクーリング 由井学長ライブ講義

本日はCH8,9期生に向けて、由井学長の「ケーステイク分析」の講義が行われています。 この講義は、由井学長の相談会を共有し、学生が各自でレメディー選択に取り組む、ホメオパスとしての感覚を養うための実践的な講義です。 今回 […]続きを読む

【講義レポート】7/26 (日) プロフェッショナルコース CH10期・11期スクーリング 松尾先生ライブ講義

本日はCH10期、11期に向けて松尾先生によるマテリアメディカの講義が行われました。 「 Bism. Bry. CS. Dros. Spong. Cham.」のレメディーが紹介されました。 情熱あふれる松尾先生のホメオパ […]続きを読む

【講義レポート】6/28 (日) プロフェッショナルコース CH10期11期スクーリング 増田先生ライブ講義

本日は CH10・11期合同で増田先生による「解剖生理⑦血液 呼吸器」の授業が行なわれました。 午前は「呼吸器系」を、上気道・下気道に分けて、数々の図表で鼻、口、気管支、肺などを示しながら、先生の体験談なども交え、優しく […]続きを読む

【講義レポート】6/21 (日) プロフェッショナルコース CH8期スクーリング 由井学長DVD講義

本日は、由井学長による呼吸器のDVD講義が行われました。 数分間呼吸がとまっただけで我々は死んでしまう事が証明するように、空気は最も重要な栄養源であり、それを吸収する呼吸器は大変重要な働きを担っています。 由井学長によれ […]続きを読む