由井寅子学長の記事一覧

「ホメオパシー方法論」 講師:由井学長(DVD) CH8期プロフェッショナルホメオパス 養成コース

本日CH8期は、由井学長によるホメオパシー方法論のDVD上映授業が行われました。 本日は『根本体質』の授業が行われました。 現在、『根本体質』という世界のホメオパシー界でも混乱した定義となっております。治癒率を向上させる […]続きを読む

「ケーステイクと分析」 講師:由井学長 CH6・7期プロフェッショナルホメオパス養成コース

本日CHhomではCH6・7期生対象の由井学長による「ケーステイクと分析」の講義が行われました。 この講義は、由井学長の相談会を共有し、学生が各自でレメディー選択に取り組む、ホメオパスとしての感覚を養うための実践的な講義 […]続きを読む

「CH5期 卒業式」 CH5期プロフェッショナルホメオパス 養成コース

晴天となった本日、CHhom東京校では、プロフェッショナルコース5期生の卒業式がおこなわれました。式には卒業生とご家族だけでなく、学校の先輩や後輩も参列し、祝福ムードの中で執り行われました。 開式に先立ち、学生時代最後と […]続きを読む

「卒業試験+最終授業」 講師:由井学長 CH5期プロフェッショナルホメオパス 養成コース

本日は、CH5・6期生の今季最後の授業となりました。 午前中は、両学年共に試験となりました。学生達は、これまで学んだ事を全て出し切ろうと時間いっぱいまで試験用紙に向かい合いました。 午後の授業は、CH6期生に対してはJP […]続きを読む

「ケーステイクまとめ」 講師:由井学長 CH5・6期プロフェッショナルホメオパス 養成コース

3・4年生にとっては、いよいよ今年度の授業も最終章となり、進学、卒業の時期をむかえます。 本日は、ホメオパスの卵たちに由井学長の『ケーステイクのまとめ』の授業がおこなわれ、臨床ケースを通して、魂のホメオパスになる感覚を養 […]続きを読む

「ホメオパシー病理 睡眠」 講師:由井学長 CH5・6期プロフェッショナルホメオパス 養成コース

本日は、由井学長によるホメオパシー病理が行われ「睡眠」がテーマとして取り上げられました。本日の午前授業は公開講座として解放されましたほか、熱意あるホメオパス達が聴講する姿もありました。今や世界中から注目されるZENホメオ […]続きを読む

「ハーブ、MT、農業 基礎・実践」 講師:東先生(午前)/由井学長(午後)CH5・6期プロフェッショナルホメオパス 養成コース

本日CH5期6期に向けて「ハーブ、MT、農業 基礎・実践」の授業が行われました。 午前は東先生が、午後は由井学長が担当されました。 まずは午前、古代の薬草学について、東先生がハーブ療法の歴史を中心にお話をされました。パラ […]続きを読む

「マヤズム」DVD上映(AM) 講師:由井学長 「ホメオパシー基礎後半 歴史」(PM) 講師:澤元亙先生 CH8期プロフェッショナルホメオパス 養成コース

本日はCH8期の授業は午前が由井学長のDVD上映授業、午後が澤元先生の「ホメオパシー基礎(歴史)」の後半の授業が行われました。 本日の午前はマヤズムをテーマに、由井学長のDVD上映講義が行われました。遺伝マヤズムとは、先 […]続きを読む

「ホメオパシー助産学」講師:由井学長 CH6・7期プロフェッショナルホメオパス 養成コース

「ホメオパシー助産学」の講義がCH6・7期対象で行われました。 由井学長によるホメオパシー助産学は魂とカルマの話、母子のインナーチャイルド癒し、マヤズム、胎生学、日本のお産の歴史と現状、ホメオパシー哲学、信仰心などの様々 […]続きを読む

「マヤズム」(AM)講師:由井学長 「ホメオパシー基礎前半・歴史」(PM)講師:澤元亙先生 CH8期プロフェッショナルホメオパス 養成コース

本日はCH8期の授業は、午前が由井学長のDVD上映授業、午後が澤元先生の「ホメオパシー基礎(歴史)」の授業が行われました。 本日の午前はマヤズムをテーマに、由井学長のDVD上映講義が行われました。 遺伝マヤズムとは、先祖 […]続きを読む