
【オープンキャンパス|フラワーコース向け】
CHhom大阪校ライブ&CHhom東京校中継&自宅受講
東先生によるファー・イースト・フラワーエッセンス講座。
ファー・イースト・フラワーエッセンスは、日本に生育する植物から生まれました。その原料植物にはウメやサクラのようなバラ科の植物もあれば、ツワブキのようなキク科の植物もあります。こうした原料植物の分類という視点から見たときに、ファー・イースト・フラワーエッセンスにはどのような性質や特徴があるのでしょうか。今回の講座では植物界からフラワーエッセンスを考えることで、個々のフラワーエッセンスの理解を深めるとともに、新たな活用方法について学んでいきます。
フラワーエッセンスの入門者から利用者、実践家の方まで、どなたでもご参加いただける内容です。
CHhom大阪校をライブ会場に、CHhom東京校ならびに自宅での受講が可能です。ぜひご参加くださいませ。
また、14:00からは大阪校限定で『フラワーエッセンス研究会』を開催いたします。
ファー・イースト・フラワーエッセンスには、現在その性質を調査しているリサーチエッセンスがあります。リサーチには、ホメオパシーのプルービング的な方法や、長期間の使用体験に基づく方法があります。
今回のイベントでは、前者の方法に従って、いくつかのリサーチエッセンスを実際に試し、お互いの体験をシェアしながら、その植物の特徴とエッセンスの性質について、皆さまと一緒に学んでいきます。
ふだんからフラワーエッセンスを使っている方や、フラワーエッセンス療法の実践家、インナーチャイルドセラピスト、ホメオパスの方が主な対象となります。
イベント名 | AM フラワーエッセンス講座『植物界からフラワーエッセンスを考える』(全国配信) PM フラワーエッセンス研究会(大阪校会場限定) | |
---|---|---|
講師 | 東昭史(フラワーエッセンス研究家、CHhom講師) | |
日時 | AM 2022年4月14日(木)10:00〜12:30 PM 2022年4月14日(木)14:00〜15:30 | |
会場 |
| |
参加費 | AM 一律無料 | |
お問い合わせ | 詳しい案内は各校にお問い合わせください。 | |
注意事項 | 写真、映像の無断二次利用を禁止します。 | |
お子様連れの受講について | 乳児(1歳未満)連れの方は別室での受講となります。また小学校低学年までの方も別室での受講となります(定員あり)。必ず予約時にご確認ください。 |
お申し込みフォーム
▼ライブ・中継会場参加・WEB配信自宅受講のお申し込み
下記ボタンからチケットサイトでお申し込み下さい。
※一部、ブラウザーの設定やバージョンアップ等が必要な場合もございます。ご了承ください。GoogleChrome推奨
チケット購入専用サイトでは、ログインをしていただき、購入区分をご確認の上、該当するチケットを購入してください。豊受会員の方は、ログイン情報は「豊受オーガニクスモール」ご利用時のものと同様になります。
豊受モール未入会の方は以下より先に登録してください。
★豊受会員は、入会金・年会費無料。どなたでもご入会いただけます。各種イベントやお買い物の際などにお得な特典がございます。
▼新規会員登録
https://mall.toyouke.com/index.php/facility/signup
※既に会員の方でパスワードを忘れてしまった場合は、ログイン画面で「パスワード初期化」を行うことでパスワード再設定が行えます。