5/25(月)「かんたん・安心安全・おいしい!豊受オーガニクス料理教室 6回コース(第1回)」が開催されました

20150525tokyo_1.jpg
20150525tokyo_2.jpg
20150525tokyo_3.jpg
20150525tokyo_4.jpg

新企画 かんたん・安心安全・おいしい!
豊受オーガニクス料理教室 6回コースが本日より開講です。

このコースは安心・安全な豊受自然農園の野菜とハーブなどの素材を使い、家庭でできるおいしい料理を学びます。

そして食と農業の大切さを知って、自然とともに生きる生き方、ホメオパシー的自然生活を学び、心と体の健康を取り戻す生き生きとしたオーガニクスライフを学んでいくためのコースです。

●本日の学びのテーマ

まずとらこ先生より料理に入る前の心構えについてお話がありました。
大切なことは、食べものが安心安全であることはもちろん、栄養やおいしさ、見た目の美しさなども作る人は重んじること。
また作り手とは神聖な仕事であり命を殺生して私達の命に変えていること。
だから感謝しいただきましょう、という食に対する大切な心構えを伝えていただきました。

●クッキング実習

20150525tokyo_5.jpg
20150525tokyo_6.jpg
20150525tokyo_9.jpg
20150525tokyo_10.jpg

いよいよ実演開始です。
講師を務めるのは豊受オーガニクスレストラン本多料理長。
和食一筋30年。和食界のいくつものコンクールで賞を獲得している
本多料理長が長年の技術や知恵を教えてくださいます。

第一回目となる本日のテーマは
「おいしいだしをとる&おいしい生野菜を食べる」

基本だしのとり方から、味噌汁の作り方、ドレッシングや万能だれの作り方などを丁寧に解説し、さらに本多料理長の秘伝のレシピも特別大公開していただきました。

調味料は無添加、無化学調味料の豊受の塩や味噌、醤油や粗糖、豊受のハーブ。

和食代表として本多料理長が語るだしの摂り方には長年のこだわりが感じられます。
そして、家庭の主婦代表としてとらこ先生の解説もまたとらこ先生ならでは深い知恵にあふれています。

お二人のお話を聞いていると豊受レストランが
素材から作り方、調理器具から器にまでそれぞれにとても意味があることを気付かされます。
ここまでのこだわりがあの美味しく温かみのある味を作っているんですね。

また参加者の皆様には、豊受の野菜や旬の山菜を触ったり嗅いだり、嬉しい試食の時間を挟みながら生き生きとした素材を感じていただきました。
「おいしい!」「うまみがありますね!」と大好評でした。

●昼食

20150525tokyo_a.jpg

さて皆様おまちかねの昼食です。
今日のお昼は豊受野菜あんかけどんぶりと豊受野菜サラダ、豊受野菜みそしるにお漬物。
サラダにはとらこ先生が朝摘んできた花々が色鮮やかにあしらわれていてとても美しいです。
皆でとても美味しく感謝の気持ちでいただきました。
やはり料理ができるまでの過程や意味をふまえて食べると感じるものが違いますね。

●とらこ先生セミナー

20150525tokyo_11.jpg
20150525tokyo_12.jpg

食事の後はとらこ先生によるミニセミナーが行われました。
豊受レストランは家族の食卓としておいしいものを食べてほしいという
とらこ先生の願いが込められているというお話からはじまりました。
旬の野菜を食べることで原始時代のDNAが喜ぶこと、
今日の食材に含まれている豊富なビタミンとミネラルの解説、また炭水化物は実はとてもヘルシーで、玄米や胚芽米の大切であること、ただ食べ方が重要で食べる際に気をつける点なども教えてくださいました。
世間で言われている間違った食の常識への指摘は毎回驚かされます。
こちらもとても有意義な時間になりました。

豊受オーガニクス料理教室 6回コースが大満足で終了しました。
ご参加の皆様、ありがとうございました。
とらこ先生、本多料理長、ありがとうございました。
次回は来月6月15日に開催です。