お知らせの記事一覧

2014年7月5日(土)

インナーチャイルドセラピスト養成コース講師:由井学長&新城先生 (写真クリックで拡大します。) インチャコースも残すところあと1回、今回第19回目を迎えました。 前半は由井学長による「インナーチャイルドの解放」の講義が行 […]続きを読む

7/5(土)【大阪】ホメオパシーミニセミナー
暮らしに役立つレメディーの使い方「実践ホメオパシー講座」が開催されました

(写真クリックで拡大します。) 本日はCHhom大阪校にて、暮らしに役立つレメディーの使い方「実践ホメオパシー講座」(全3回)の、第1回目『急性症状』が開催されました。講師は、日本ホメオパシー センター大阪本部で木曜日を […]続きを読む

2014年7月5日(土)

CHhom プロフェッショナルホメオパス CH2・3・4・5期合同「ホメオパシー病理 歯・骨」講師:由井学長 (写真クリックで拡大します。) 本日は由井学長のホメオパシー病理の授業が行われました。 治療家して大きな学びと […]続きを読む

2014年7月3日(木)

CHhom ファミリーホメオパスコース FH4期生「ハーブ&マザーチンクチャー概説」講師:由井学長&東先生 (写真クリックで拡大します。) 本日のテーマは「ハーブ&マザーチンクチャー概説」です。 由井学長と東先生が、ハー […]続きを読む

7/2(水)【豊受自然農園で合宿して学ぶ】
家庭菜園5日間集中コース(第5日目)が開催されました

(写真クリックで拡大します。) いよいよ今回の家庭菜園コースも最終日となりました。 今朝は手早く清掃を終えると、参加者全員で3日目と4日目にやり残していた、シソ畑とヘチマ畑へ行き、播種の作業の続きをしました。皆さん、今回 […]続きを読む

7/1(火)【豊受自然農園で合宿して学ぶ】
家庭菜園5日間集中コース(第4日目)が開催されました

(写真クリックで拡大します。) 7月に入り、家庭菜園コースも4日目を迎えました。今日の函南は雲は多いですが晴れ間も多い一日でした。時折吹く風は気持ちよく、それほど暑くもならないで、農業日和となりました。 朝は清掃と農作業 […]続きを読む

6/30(月)【豊受自然農園で合宿して学ぶ】
家庭菜園5日間集中コース(第3日目)が開催されました

(写真クリックで拡大します。) 家庭菜園コースも中日の3日目を迎えました。 雲は多いですが、薄日も差して気持ちよい朝。参加者は草取り組と掃除組みに分かれて、朝食前に朝の作業をしました。手作りパンとサラダの朝食をとったあと […]続きを読む

6/29(日)【豊受自然農園で合宿して学ぶ】
家庭菜園5日間集中コース(第2日目)が開催されました

(写真クリックで拡大します。) 家庭菜園コース2日目がはじまりました。 霧が立ち込め、ときおり小雨も降る朝、早く起きた人は、朝食のときに使うハーブを摘みに。その後、皆で施設の掃除をして、心も空間も清々しくなりました。朝食 […]続きを読む

6/28(土)【豊受自然農園で合宿して学ぶ】
家庭菜園5日間集中コース(第1日目)が開催されました

(写真クリックで拡大します。) 日本豊受自然農・函南自然農園で開催される、ホメオパシーを活用した家庭菜園コースの第2期が、本日開講しました。 今回は合宿形式で5日間。関東から九州まで、全国各地から、ホメオパシー自然農を学 […]続きを読む