お知らせの記事一覧

2011年6月22日(水)

ファミリーホメオパス養成1年間コース 「セルフケアの概説」 講師:由井学長 由井学長によるファミリーホメオパス養成コースの講義が行われました。 今日の講義テーマは、「セルフケアの概説」。 風邪をひいた、熱が出た、怪我をし […]続きを読む

2011年06月19日(日)

エワルト・ストットラー氏UK講義(34) ⇒9月4日(土)スタート 土曜日&日曜日セミナー エワルト・ストットラー氏のUK講義(全40回コース)の詳細はこちら続きを読む

2011年06月19日(日)

CHhom1期・2期合同「解剖生理1-1、2」講師:増田先生 本日は、東京校より全国各校に中継を結び、増田先生による解剖生理学「細胞」「組織」「身体」の講義がCH1期、2期合同で行われました。 専門的な人体の構造や機能に […]続きを読む

2011年06月18日(土)

エワルト・ストットラー氏UK講義(33) ⇒9月4日(土)スタート 土曜日&日曜日セミナー エワルト・ストットラー氏のUK講義(全40回コース)の詳細はこちら続きを読む

2011年06月18日(土)

CHhom2期「MM1-1,2」講師:高田先生 今日は、高田先生によるCHhom2期生の講義が名古屋校から各校を中継で繋いで行われました。 本日の講義テーマは「マテリアメディカ」。 Acon.、Arn.、Ars.、Aur […]続きを読む

2011年06月18日(土)

CHhom1期「オーガノン3-5,6」講師:由井学長 本日は由井学長のCH1期生への講義です。 前回の講義でマヤズムのパートを一旦終了し、オーガノン講読は新章に突入しました。今回からオーガノン格言82以降「ケーステイクの […]続きを読む

2011年6月15日(水)

ファミリーホメオパス養成1年間コース 「医学の歴史、ホメオパシーの歴史」 講師:由井学長 ファミリーホメオパス1年生に由井学長の授業が行われ、学生達は熱心にノートを取り、時折うなずきながら授業に参加していました。 本日の […]続きを読む

2011年06月11日(土)

エワルト・ストットラー氏UK講義(32) ⇒9月4日(土)スタート 土曜日&日曜日セミナー エワルト・ストットラー氏のUK講義(全40回コース)の詳細はこちら続きを読む

6/9(木)健康博覧会 特別講演
「ハーブをはじめ自然農業の実践から本当の健康と美しさを提案する」

ホメオパシー研究所工藤講師による、ホメオパシー自然農の講演会が行われましたので、その模様をお伝えいたします。 参加者のみなさまは、自然農に大変興味がある方ばかりで、無農薬農法でここまでできるんだと語る工藤講師は大変素晴ら […]続きを読む