お知らせの記事一覧

2012年8月5日(日)

CHhom プロフェッショナルホメオパス4年制コース CH1期&RAH13期合同 「ライブケーステイク・分析」 講師:由井学長 本日の授業は由井学長によるライブケーステイクとその分析。由井学長からYUIメソッドを学べる実 […]続きを読む

2012年8月4日(土)

RAH13期 テーマ:「難病のケース②アトピー・皮膚の問題」 講師:由井学長 講義の様子はRoyal Academy of Homoeopathyのホームページに公開しております。 ⇒http://www.homoeop […]続きを読む

2012年8月4日(土)

CHhom プロフェッショナルホメオパス4年制コース CH1期 「マテリアメディカ」 講師:新城先生 本日は新城先生によるマテリアメディカの講義が行われ、 「Calc-f.」「Calc-p.」「Calc-s.」「Nat- […]続きを読む

2012年8月1日(水)

ファミリーホメオパス養成1年間コース(2期) 「ハーブ&マザーチンクチャー概説」 講師:由井学長・東先生 本日のファミリーホメオパスの講義は普段とはまた一味違った形で行われました。 本日のテーマは「ハーブ&マザーチンクチ […]続きを読む

7/29(日)「とらこ先生と行く花摘みと自然農業体験ツアー」2日目の様子/「ベランダ、お庭で土地借りて今年から農業始めよう!」「洞爺農園の植物とフラワーエッセンス」

洞爺ツアー二日目は朝から素晴らしい晴天になりました。洞爺湖に太陽の光が降り注いで、水面がきらきら輝いています。 本日は昨日回れなかった農園を中心に見学を行いました。米丸先生、東先生の分かりやすい説明を交えながら洞爺の自然 […]続きを読む

7/28(土)「とらこ先生と行く花摘みと自然農業体験ツアー」1日目の様子/とらこ先生「自家採種のタネが大事な多くの理由」が開催されました

「本当の自然がここにある」 北海道日本豊受自然農園洞爺にて今年で4回目となる「とらこ先生と行く花摘みと自然農業体験ツアー」が開催されました! 本日はツアーご参加の皆さまの祈りが通じたのでしょう、朝の曇り空模様が皆さまが到 […]続きを読む