アーカイブ配信【好評につき視聴期限延長!11/30(日)23:59まで
開催報告 & 参加者アンケート(10/18)(10/19)
第26回JPHMAコングレスに参加あるいは視聴され、2025/11/30(日)までにプロフェッショナルホメオパスコースに申し込まれた方で、来年3月末までにスタートする場合のみ適用。4月以降の入学開始は入学金15万円となりますので、ご注意ください。
【随時入学受付中!】あなたの中のインナーチャイルドと出会い、対話し、癒していきましょう。
CHhom講師によるeラーニングと各地域のJPHMA認定ホメオパスによるライブ授業の良いとこ取り!
日本のホメオパシー第一人者であるとらこ先生による健康相談会。ぜひお申し込みください。
まだ間に合います!プロフェッショナルホメオパスコースは2025年度入学受付中!
第17回 日本の農業と食を考えるシンポジウム
食料危機を乗り越えるために、皆で行動を起こす日
-安心安全な食を守ろう!自然農を始めよう!-
特設サイトはこちら

お知らせ

メルマガ
イベント

\開催報告/

【とらこ先生相談会レポート】『全身アトピー』を主訴にもたれる若年層女性のケース

【とらこ先生相談会レポート】『不眠と神経炎症』を主訴にもたれるミドルエイジの女性のケース

【開催御礼・ご報告】第26回 JPHMAコングレス日本が亡国にならないために ― ZENホメオパシーが導く、魂の原点回帰...

【とらこ先生相談会レポート】『両変形股関節症』を主訴にもたれるミドル世代女性のケース

【イベントレポート】 10/11(土)神聖なるサポートチンクチャー&レメディーセットを学ぶ ミニ講座 菊田雄介先...

【とらこ先生相談会レポート】『超低出生体重児で入院していた間の投薬による副作用の心配』を主訴に持つ小さなお子様のケース

【イベントレポート】 9/27(土)花咲く心&インナーチャイルド 菅野幸二先生 東京校ライブ

【とらこ先生相談会レポート】『B型肝炎』を主訴にもたれる若い男性のケース

公開講座のご案内

\直近のライブイベント・講演会/

どなたでも無料でお申込みいただけます。お気軽にご参加ください。参加方法は「オンライン参加」「ライブ会場参加」選択可能です。

メオパシーを本気で学びたい! でも、「どこで学ぶべき?」「自分にもできる?」そんなお悩みのあなたに。ホメオパスとして日々活躍しながら、CHhomで未来のホメオパスを育成している講師と、プロフェッショナルホメオパスコースについて実際にお話ししてみませんか?
質疑応答が中心の説明会で、あなたの疑問や不安にお答えします。
お申し込み→
【満員御礼】
毎年恒例、とらこ先生と行く秋の収穫祭を今年は11月3日(月・祝)に開催いたします。
収穫の秋!日本豊受自然農・静岡函南農場は、無農薬・無化学肥料・御古菌と落ち葉堆肥を使った安心安全な野菜やハーブたちが、実りの秋を迎えます。
富士山と駿河湾を一望できる農場でプラーナを感じながら、旬の豊受野菜の収穫体験と豊受野菜をたっぷり使ったお食事で、おなかも心も魂も喜ぶ1日を過ごしてみませんか?
由井先生の健康相談回、一般公開LIVEはこちらから。
次回:11/7(金) 11/15(土)  11/28(金)
子供の頃に抑圧された未解決なインナーチャイルドを癒しませんか?自分を癒すための奥義が学べるインナーチャイルドコース。この説明会では9月開講のインナーチャイルドコースはどのような授業が行われ、ここにはどのような気づきと学びがあるのか、その素晴らしさをお伝えします。インチャコースの魅力を体感したホメオパスがこのコースに興味のある方の質問にもお答えします。インチャコースで学び、見捨てられたインチャを救いに行きましょう!
お申し込み→
新嘗祭(にいなめさい)とは、天皇がその年に新たに収穫した五穀を天と地の神々に供えて感謝の奉告を行い、これらの供え物を神様からの賜りものとして天皇自らも新穀を食することによりその年の収穫に感謝する日です。
天照大神の命により古代の日本を治め、稲作を広めた「瓊瓊杵尊(ににぎのみなどをはじめとした神々五穀豊穣に対する感謝の思い新嘗祭の起源といわれています。
豊受では毎年この日を大切な日とらこ先生が食と霊性について講演を開催しています。
作り手の意識や感謝の気持ち作物は崇高な神様になって行きます。そして御神仏様である作物をということは「神人合一」で農業をすることも、料理を作ること食べることも神聖な営みなのです。
とらこ先生が今年も皆様に今伝え食と霊性についての大切なお話をする予定です。
皆様のご参加をお待ちしております。
お申し込み→ | リーフレット→
15年ぶり開催『とらこ先生 広島講演会』
日本にホメオパシーをもたらした第一人者・由井寅子先生から、ホメオパシーレメディー活用の秘訣を直接学べる貴重な機会です。
現代社会の混乱を乗り越え、自分自身を取り戻すための知恵と実践法が満載。
どうぞこの機会をお見逃しなく!
お申し込み→
好評につき視聴期限!11/30(日)23:59まで
第26回JPHMAコングレス 日本が亡国にならないために― ZENホメオパシーが導く、魂の原点回帰 ―日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)第26回コングレスは、会場参加・ライブ配信・WEB症例発表を含む2日間のプログラムで開催します。今すぐ特設サイトをみる
とらこ先生 秋のお彼岸講演「生きる事、死ぬ事」
好評につき視聴期限延長11/30(日)23:59まで
お申し込み→ | リーフレット→
本講演では、あるクライアントの実例を通して「生きるとは何か」を考えます。
舌がんの進行により言葉も失い、生きる希望をなくしていた方が、とらこ先生との相談を通じて大きく変化しました。
「どうぞ私のケースをご利用ください。お役に立てるなら嬉しいです」と、その方は講演での発表を快諾してくださいました。とらこ先生は以前「いかなる難病も、心が変われば助かることができる」と語っています。
この方を生かす鍵となったものは何だったのでしょうか。
とらこ先生曰く「今回もものすごく大事な講演になると思います。」
本講演では実例とともに生きる希望を失った方へ希望を生む新たなサポートチンクチャーも紹介します。
泉峰山大寧寺 山岸副住職様によるMini ご講
今年6月1日、とらこ先生は、山岸副住職様に招かれ、『自然農が繋ぐ日本人の道~日本の分岐点と未来への選択~』をテーマに、大寧寺という古い歴史を持つ曹洞宗のお寺で講演させて頂きました。その講演後、とらこ先生からのリクエストを受け、和尚様より大変ありがたいご講話を頂きました。その内容は、以下のリンクでご視聴頂けます♪
https://www.youtube.com/watch?v=bCDZ8CFLKQ4

\再配信&アーカイブ配信情報/

CHhomでは毎日過去に開催したイベントから厳選した内容を配信中!チケットリンク番組表はこちらでご覧になれます

炙り出しの影響もあって苦しんでいる方が多くいます。皆様の幸せに生きられるヒントがあることでしょう。
食糧危機における慣行農業の存在意義、そして農薬を分解する御古菌の重要性も。
\いいお産の日/
介護の現場から、自分のケアと母親のケアを通して学び得た貴重な智慧を自然なお産の話も交えて皆様に共有します。
・足・お尻の痛みが劇的に改善したケース 大阪順子
・ニキビの改善とともに健康になったケース 大阪順子
・死にたいほどの鬱とパニック症から、減薬をしながら嘘のように軽さを取り戻したケース 瀧澤菜美
風邪・インフルエンザなど感染症に関連する様々な症状に対して最新ZENホメオパシー的アプローチを紹介します。