【イベントレポート】 9/4(土)マイクロキットセミナー活用法① 島田三真子先生 東京校ライブ

本日は、マイクロキットセミナー活用法の第1回セミナーが開催されました。

講師:島田三真子ホメオパス / 日本ホメオパシーセンター埼玉秩父                   

無料見逃し配信のご案内

2025年9/17(水)23:59まで

本日の講義で紹介された主な商品

受講者アンケート

●島田先生のマイクロキット活用法のご講演は、大変わかりやすく、具体的な活用法と実例(ケース)も多数ご紹介いただけて、大変良かったです。初心者の方もすぐにマイクロキットを使えるようになると思いますし、普段持ち歩いている身でも新たな活用法や緊急時のみならず慢性的にとった方が良いレメディー(自分、家族)も見つかりました。災実時のNo.1レメディーや低体温対策のレメディー一覧や各レメディーの特徴(活用法)が一目でわかるキーワード(まとめ)等、「ホメオパシー初心者でも今日からマイクロキットが使える」賢い母さんになれるとても良い内容でした。とらこ先生の教えや信仰心の大切さ、インチャ癒しの重要さをさり気なく折り込まれていて、親しみやすさを感じました。咳でお辛い中、ありがとうございました。今後のご講演も楽しみにしております。

●本日は、大変貴重なお話をたくさんいただきまして、ありがとうございました。エイピス+スズメバチ+チャドクガのレメディーの説明がとても印象深かったです。畑で子供と遊んだり、外で一日中子供が遊んだりしているので、マイクロキットApis.+S.+C.を持っていると、本当に安心だなと思いました。また、やけどしたときに、Cクリームをぬってガーゼではなく、ラップをまいた方がよいということを教えていただいたので、すごくよかったです。ありがとうございました。

●災害の多い昨今、ますますマイクロキットが必要かと思い、深く知ろうと参加させていただきました。マイクロキットの使い方、効果、その他いろいろ教えていただき、役に立つ講座でした。先生の実体験、エピソードもいろいろ交えて、参考になりました。先生はせきが出たりしながらも、予定していたパートを全部説明されて、大変ご苦労様でした。ありがとうございました。また資料も充実していてよかったです。

●とてもよい学びになりました。先生ご自身や周りの人々の具体的な体験が大変参考になります。災害には一度も遭遇したことがありませんが、このキッド内容を知ることで「災害時」を想定して備えることが出来ることと、普段の生活の中でも役立ちそうだと感じました。ありがとうございました。

●マイクロキットの活用法、待ってました!ありがとうございます。基本キットの縮小版だと勘違いして購入して、内容違うんだ。。。ってなってましたのでありがたく拝聴しました。分かりやすい使用例も良かったです。二回目三回目も楽しみです。ありがとうございます。

●わかりやすい説明ありがとうございました!

●ありがとうございました。コンパクトにまとめて頂き、要点あり解りやすいです。マイクロキット、粒小さいので幾つでも試したら良いですね。いざという時に良く活用できるものばかりでありがたいです。

●ケースを、含めて、わかりやすかった。