【イベントレポート】3/15「基本のホームキット第1回」 菊田雄介先生 東京校ライブ

本日はベテランホメオパスによる基本のホームキット全3回シリーズの第1回目が開催されました。

JPHMA認定ホメオパス / 活動センター:日本ホメオパシーセンター東京本部 第二、四水曜日担当

無料見逃し配信のご案内

2025年4月15日(火)23:59まで

本日の講義で紹介された主な商品

受講者アンケート

●基本のホームキットは普段から解説書を片手に使用していますが、講座の中で菊田先生の長年の経験から来る様々な解説が分かりやすくて、再学習に非常に役立ちました。また、周囲に膀胱炎を患った人がいて、家族に対するその人の言動が全く理解できないものだったのですが、今日のカンサリスの解説の中で淋病マヤズムの症状の特徴を聞いた時に、その謎が解けました。

●今日は朝から喉が痛かったけど、ここに来たらいつの間にか治っていました。ここに来ることがレメディーの役割りのようです。久し振りの菊田先生の講座でとてもうれしく思います。先生の体験などつつみ隠さず話してくれてありがたいです。残り2回の講座も、ごうかな先生で楽しみにしています。

●講演ありがとうございました。久しぶりの会場での参加は、配信とはまた違うLiveならではの良さをとても感じました。全てのキットを改めて買いたいと思ってたところで、また全てのキットの内容への理解、ふくしゅうをしようとしていたタイミングでした。ありがとうございました。

●全ての話しを覚えきれない中ですが、かなり濃い内容であったため、勉強になりました。レメディーについては学ぶことが出来ましたので、今後はしっかり活用したいと思いました。現在レメディーは3種類活用してますが、今後は基本キッド等も常備、活用したいと考えています。

●現在CHhom4年生です。授業で学んだレメディ達ですが、新たな発見があり大変勉強になりました。体験談や霊的見解も短い時間にぎょう集されていて、有意義な時間でした。ありがとうございました。

●初めて聞いた時に比べて、より頭に入りやすく、整理され理解につながったと思います。やはり繰返し参加して聞くことは大切だと思います。

●久しぶりに会場で受講させていただきました。本日は復習のために受講しましたが、やはり基本は大切だと再認識しました。ありがとうございました。

●知人の紹介によりホメオパシーの存在を知り、今月に入ってすぐホメオパシーの入門書を入手して学び始めたばかりです。ホメオパスは世界に60万人ほどいるそうですが、当然それぞれ違った体験をされており、同じレメディーを使用する場合でもそのシチュエーションは様々だと思い、この度菊田先生のお話を聞かせていただきました。最初にオンラインで対面したホメオパスは、海外在住の女性の方だったのですが、その方の基本講座(36種類のレメディーのお話を3回に分けて受けている最中です)お話も聞きましたが、菊田先生のものとは内容も全く同じではありませんでしたし、体験談も興味深く拝聴させていただきました。私自身は現時点で、主に股関節や膝関節、下半身の筋肉の不調などに数年以上悩まされているのですが、まだ現時点で数種類のレメディーしか試しておらず、マザーチンクチャーはカレンデュラのみですので、今後はその他のものも試したいです。それにしましても、書籍を読めば読むほど、知れば知るほどホメオパシーはとても奥が深そうな学問です。まずは自分で体験し、良さをきちんと実感してからご縁のある方々に薦めたいと思います。次回の配信も楽しみにしています。この度はありがとうございました。

●ファミホメ13期卒です。基本36キット使いこなし術、改めてレメディーの活用術、ケースを再確認できました。一つのレメディーについての基礎知識は、何度も何度も繰り返し聞き、実践から体験として学び、様々な角度からレメディーを語る先生の着眼点やアドバイスをしっかりと蓄積させていく事で、レメディーに対する理解の次元も多角的に拡大する瞬間があるなと感じました。今後も、好奇心をもって、終わる事のない学びとして継続していきたいと思います。

●わたしも、何年かぶりに気持ちが落ちて、鬱状態に苦しんでいました。少し、気持ちは上がって来ましたが、基本は、自分の中にある!という事が、先生の話からとてもたくさん伝わりました。ありがとうございました。

●菊田先生ありがとうございました。ホメオパシーインジャパンに追加して書き込みながら視聴しました。36基本キットのレメディーはとても役に立つので、知識を身につけていきたいです。大変勉強になりました。

●1つ1つ丁寧に説明されたいて、とても良かったです。これから、とても役に立つ内容でした。ありがとうございました

●ありがとうございました。その都度新しい発見が有り、過去からの姿勢を正して、気分を整えて受講させて頂きました。Ars.のことについて。カレー事件に携わった先生に聞いた事ですが、カレーを食べない子供がいたので「なぜ君はカレーを食べなかった?」と聞いたら子供の返事 「手が震えて食べられなかった」とのことでした。当時その話から勝手に思ったことは(邪推) そうか、私達は多くの添加物などでで自然でなくなり、体は感性が鈍くなり危険予知能力が弱くなっている?と思いました。今の社会環境もデトックスですかね。2回目も楽しみにしております。ありがとうございました。

●基本のホームキットの講座は何回か受けさせていただいてますが、いつも新しく学ぶことが多く、ありがたいと思っています。今回特に、あまり使ったことのないArg-nitの過去の感情からの開放というテーマは、私に必要なのでは。と思いました。また冬の時期にいかに自分を見つめ、守り、内観し、許し、大事にして春がくるのを待つのが大切なことで、季節や天気に良いも悪いもなく、自分を裁かない。とのお言葉に心がフォワッと温かくなり、涙がでてきました。一つ一つのレメディーに体験談を入れてくださったのも、解かりやすかったです。ありがとうございました。

●菊田先生、ありがとうございました。授業の復習のつもりで視聴しようと思ってたんですが・・・ほぉ~、へぇ~、そーなんだぁー、初耳だわぁ、などなどと、全く授業内容が思い出せないことにプチショックでもあり、自分のお頭のレベルがわかりました(笑)何度視聴しても新鮮さがあります。先生はお肌がおきれいですが、お手もおきれいなんですね。「ジャパネット 菊田」に大爆笑!!!

●菊田先生の講座はいつもわかりやすく楽しいです。基本キットの講座は何回か受講しておりますが、新たな発見があり今まであまり使っていなかったレメディーをとってみようと思いました。春なので心が揺れることも多々ありますが、ホメオパシーに助けられています。いつもありがとうございます。

●CHhomの卒業生ですが、再度学びを深めるために受講しました。レメディの特徴はもちろんですが、菊田先生をはじめ多くのケースを聞くことができとても勉強になりました。本日も楽しく学ぶことができて感謝しています。ありがとうございました。

●どうもありがとうございました。復習ののつもりで受けさせていただきましたが。何度聞いても得るものがたくさんあり、ありがたく聞かせていただきました。症例もたくさん聞かせていただきまして、ありがとうございました。

●ありがとうございました。基本キットは本当に基本ですね!症状にも心のあり方にも両面から活用できるなんて素晴らしいですね。この症状にも!という発見が毎回あります。日々学んで定着させるのが大切ですね。

●久しぶりの元気な菊田先生の講義の配信をありがとうございました!ケースと先生の見解がとても興味深く勉強になりました。やっぱりホメオパシーを勉強することは楽しいです。また宜しくお願い致します。

●基本に戻りホームキットを学ぶ機会をありがとうございました。各レメディーの霊性の部分も大変参考になりました。菊田先生の講座も久しぶりでお元気そうな様子で何よりです。

●講演ありがとうございました。自分が相談会に入りホメオパシーの力を感じ、実感するなかで、周りにも伝えたいと思い受講しています。次の回も楽しみにしています。

●素晴らしい内容でした。基本キットでもこれだけ深いんだって、まだまだ学ぶことが多いなと感じました。菊田先生いつも魂の講義をありがとうございます。

●いつも有難うございます。本日のご講演は、新しい発見があり、大変勉強になりました。感謝申し上げます。

●菊田先生、ホームキットの講座、ありがとうございました。菊田先生の講座はどんな講座も毎回心に響きます。菊田先生の世界に引き込まれます。この度は久々の講座で、とても楽しみにしておりました。表に出るのを控えていたとおっしゃっていて、先日お見かけした際、なんとなくそのようなものを感じたのですが、日々先生が多くの大変なことを抱え、向き合っていらっしゃることをひしひしと感じました。菊田先生の言葉には人を元気づける不思議な力が宿っていると、いつも感じております。また、先生のご無理のない範囲で、講座をしてくださることを、心よりお待ちしております。

●基本キットの講義は、何回か観ているのですが、どうしても、項目が多く、ごちゃごちゃになり頭に入りきらない面がありました。いつもは、基本キットのレメディは、本の最後の症状の索引を見て選んでいます。今回、菊田先生の講義を聴いて、1つ1つのレメディの特性、特質がイメージ出来て、以前より、難しく感じなくなっていました。特にアコナイトが、私の症状にぴったりでした。先生のクライアントさんの事故後のトラウマ解消のお話を聞き、アコナイトを単独で取った事がなかったのですが、リピートして取ってみました。体の力みが楽になりました。何回かリピートするのは、大事だと分かりました。基本キットの内容を3回に分けてもらって、レメディの特性を1つずつ、じっくりお聞き出来るのは、とてもよかったです。今までは、レメディに対して感謝が少なかったなぁ、と思いました。1つ1つのレメディの特性特質が分かると、大切に思えてきて、素晴らしい物を日常的に使える事が、とてもありがたく思えました。ありがとうございます。先生の体験談を沢山お聴き出来て、ありがたかったです。先生の実体験をお聴きすると、講義に彩りと深みが増して、豊かな気持になります。勉強してるだけでなく、共感するからでしょうか。講義自体が、豊かで、心が満足する感じがするのです。不思議です。ありがとうございます。気持が落ちてしまう事もあるし、無理に明るくしなくて、自分を責めるのではなく、受け入れて、また、気持が上がるのを待ちましょう、と言ってくださったのは、無理しなくていいんだよ、と言ってもらえている感じがして、励みになりました。支えてもらっている感じがしました。ありがとうございました。最近、ホメオパシーの事を何回か話しているけれど、興味を持ってなかった友達に、認知症には、3つのレメディ、80代超えた方にも朝昼晩と取り3日目位から会話がはっきりしてきたと、講義で観たんだと伝えたら、ホメオパシーって、すごいんだね!と初めて反応がありました。その友達のお母さんは、「そんなん知ってたら、みんな飲むんちゃうん?」と言ったそうです。副作用もなく、自己免疫を触発して自ら健康になる医学があると知れば、どんなに皆さん、希望を持てるでしょうか。認知症も、過剰に恐れないで対処できたら、これからの日本社会に希望が持てます。現代医学しか知らないから、選択肢が1つしかないのが、切なく感じます。ホメオパシーの療法を知り、日常的に使える事が、とてもありがたいです。良さを伝えられるように、日常的に使っていこうと思いました。今回の講義をお聴き出来て、よかったです。以前、高宮先生が、菊田先生の事を、「帰ってきた彦星」と紹介してらして、あのフレーズがピッタリで、私はお気に入りです。久々の講演会、勉強になり、心も満たされました。菊田先生、スタッフの皆さま、配信していただき、どうもありがとうございました。

●菊田先生ありがとうございました。先ほど、寅子先生のお彼岸セミナーを受講したあと、このセミナーを受講してないことに気がついて、視聴しました。基本キットは持っていますが、まだ使いこなせていないので、とても参考になりました。今、花粉症が酷く、以前は鼻水・鼻詰まり・目の痒みの症状が出ていたのですが、少しよくなっていました。昨年あたりから耳や足首が少し痒くなっていたのですが、今年はかなり酷い状態になっていました。講義を聴きながら、Apisを摂ったところ、チクチクした痛みはなくなり、腫れも少し治まった気がします。これから、書籍のホメオパシーinJapanも読み直し、症状が改善されるように頑張ります。ありがとうございました。

●火曜日に初めてのファミホメコースを開講しました。初めてでしたので、とても緊張しましたが、大変喜ばれて、ホッとしているところです。準備の最後の追い込みで、こちらの動画を何度も繰り返して聞かせて頂き、講座の中にも一部取り入れさせて頂きました。菊田先生の講座は、内容がかなり濃いので、先生の研究心の深さをいつも感じます。現在、豊受TVでも菊田先生のセミナーを集中して聞かせて頂いています。沢山の知識とご経験がありがたい限りです。今回も素晴らしい内容を提供して頂き、ありがとうございました。

●現在ファミホメの学生です。復習を兼ねて見させて頂きました。担当講師の方とは異なる症例を知る事が出来て、勉強になりました。ファミホメ授業では、基本キットの講義は2回でしたが、こちらは3回に分けているので、この辺りは余裕ある内容になって良かったと思います。菊田先生のゆったりとした話し方は、先生のお人柄が伝わり心地良く、とても分かり易かったです。最後の寅子先生からの年賀状のお言葉は、心に響きました。手帳に書き留めいつでも読めるようにしました。ありがとうございました。

●久しぶりの菊田先生のセミナー、待っておりました!お話では半年ぶりということでしたが、そんなにご無沙汰だったのですね…先生のお話はケースやコングレス、とらこ先生のお話があちこちにいれこんであり、とってもわかりやすく、先生のご自身の感情や体験談に共感しております。カンサリスが口内炎に良いとは初耳で、さっそく試して見ます。キットのセミナーは何回も聞いておりますが、そのたびに新しい発見があります。ありがとうございました。

●菊田先生、ありがとうございました。ファミホメ講義のため復習になりました。また改めて学びとなりました。

●基本レメディの新しい情報を色々伺えありがたかったです。ありがとうございます。

●ホームキットのレメディーについては、以前講座で伺ったと思うのですが、今回の菊田先生のお話は抜きん出て霊性の高い(と私が申上げるのも失礼ですが)深いお話でした。そして、各レメディーの原料についても詳しく、その本質をわかりやすくご説明くださっていたので、どのような人が摂取すべきかが納得できるお話でした。よくあることではありますが、ちょうど私が直面している「自己卑下をやめられない」「事実を述べても即時自分への非難と化してしまう」という課題に合うレメディーのお話をたくさん伺うことができました。アーニカの「私は大丈夫」アーセニカムの「自分を辛辣に責める」ブライオニアの「溜め込む人に」カンサリスの「愛情不足の人に」は、今まで着目しなかった特性でしたので、自分の為には切らすことなく常備しようと思いました。更にマヤズムのお話まで整理して聴かせてくださったことで、よくわかるようになりました。改めてノートを整理して作ろうと思います。ありがとうございました。残りの2回も深い学びとなると思います。先生方には感謝しかありません。

●ファミリーホメオパスコースの卒業後、普段よく使っているレメディーの特徴、使い方を、違う講師の先生の違う目線からのお話で学べて大変よかったと思っています。

●資料配布がうれしいです。レメディ名の由来も説明されていて楽しく聞けました。印象に残りやすいですね。

●菊田先生、ありがとうございました。わかりやすいレメディの解説一つ一つのレメディの症例そして、そのレメディとご神仏様との繋がりも合間合間に入れてくださって、非常に勉強になりました。今、本当にこれまで表面化していなかったものが一気に表面化しているような感じで私自身も精神的にアップダウンがあるのですが、菊田先生のリアルな体験談を聞かせていただき勇気をいただきました。どこまでいってもインチャまみれで未熟な自分をどこまで受け入れ愛し、許していけるかが問われているような気がします。自分に対する慈愛をまずは育て、真の利他を実践できる人間にいつかなれるように精進したいと思います。愛のある講義をいつも提供してくださって心から感謝申し上げます。

●ありがとうございました。基本キットの各レメディの特徴を事例を交えながら端的に教えてくださり、とてもいい復習になりました。現在CHhom2年次ですが、基本キットでもまだ症状に合うレメディをパッと言えない状態です。やり切る覚悟がまだ足りていないだけなんですが。こういったありがたい機会を有効活用させていただきながら、少しずつ身につけていきたいと思います。

●「ジャパネット菊田」先生!どうもありがとうございましたー!!!(笑)。自分を粗末にしていると外的にもよからぬことを引き寄せますよね。すべて共鳴なんだなー、と、ホメオパシーによって変容できた自分を顧みると深くわかります。キットは大変お得なのだ!ともっと「宣伝」してください(笑)。自分で計算してみて、過去、びっくりしたことがありました。レメディーを数年、使ってみると、よく使うレメディー、使わないレメディーがあることもおもしろい発見です。Con.の自分を返上したいなー(笑)と思います。今回も、どうもありがとうございました!

●とてもわかりやすく、私でも基本キットを使えるかもと思えました。レメディーと症状の関係が理解できるようになりました。ありがとうございました!

●資料、解説がとてもわかりやすく基本キットを使いこなせそうです。2回目、3回目もよろしくお願いします。

●菊田先生の講座分かりやすかったです。寅子先生の御本やDVDはかなり沢山見ていますが、読んでいるとどれも該当するような気がして、飲んでいて合いすぎて手の湿疹が酷くなりすぎて、おむすびを握るのが出来ない程になったことがあり、レメディ飲むのを休んだりしていましたが、反対に、レメディが効くと言うことが返ってわかりました。菊田先生らの講座をもっと良く学んで、ホームキットをもっと使いこなしたいと思います。菊田先生の事故物件の話しは、若干似たようなことがあったので、非常に興味深く聞かせて頂きました。ありがとうございました。

●また元気に講義される菊田先生を拝見できて良かったです。ご自分のインチャ癒し体験も含めてお話しされたのが印象的でした。アンチモタートが咳に良いとわかり勉強になりました。

●今回は基本キットの講座第一回目を受講させていただきました。学んだことのあるレメディでしたが、新たな発見と復習が出来ました。植物の持つ性質をとらえられると、覚えやすくなるんだなと感じました。ベラドナが火のエッセンスがあったり、ブライオニアのテーマの渇きとか、面白かったです。体験談も素晴らしかったです。自分も自身や身の回りの人達にどんどん使ってあげて体験を積みたいなと思いました。今回も貴重なお話をどうもありがとうございました。

●基本キットは、これまでも他の講師の解説を聞いたり、自分でもお話ししてきたレメディーたちではありますが、菊田先生ならではの独自の視点からの説明がわかりやすく、とても勉強になりました。ここ数ヵ月の出来事から受けた精神的な影響とその間の内観と過ごし方を聞いて、どれほど大変だったことかと思いました。その正直な姿勢にいつも学ばせていただいています。ご自分の体験から得た人生訓満載の実のある講座をありがとうございました。

●キットの最初の方はよく使うレメディが多く、症状と精神を合わせて説明されていたので、レメディの特徴の理解がしやすかったと思います。まだまだ手探り状態でレメディを試していますが、講義を聞いて取り入れかたがわかってきたように思いました。ありがとうございました!

●基本に返って確認させて頂けました。改めてそうかと思うところもあり、良かったです。先生ご自身色々大変だったようですね。でも天岩戸から出て来られ本当に良かったです!!

●菊田先生、勉強になる講義をありがとうございました。良い復習ができました。Arn.の凄さは、私も経験があります。脳梗塞が起きたとわかった時に何度もリピートしながら救急搬送して頂いた時に、大きな血管が詰まってるのに麻痺がないと言われ、当時RAHの学生だったので感動した覚えがあります。血を流す、止める、両方の作用が素晴らしいArn.他のレメディーも素晴らしいのですが、一番驚いたレメディーがアーニカでした。また、たまに復習の講座がありましたら受講しようと思います。ありがとうございました。

●菊田先生講演ありがとうございました。何十年ぶりに基本セットのレメディー内マテリアメディカを学ぶ事が出来勉強不足かもしれませんが、今まで知らなかった情報もあり、改めてお話が聞けて感謝です。また寅子先生のイラストが懐かしかったです。ご自身や他のホメオパスの方々の体験談も豊富で、とてもわかりやすく興味深かったです。病院に行く前に、まずはレメディーを取ってみて。の窓口を広げられようと頑張っておられるスタッフの皆様に頭が下がります。第2回以降も楽しみにしています。

●ホメオパシーのを知ったのは、ようやく保育士資格を取得し、子どもたちの成長のお手伝いができると喜んでいた矢先に、喉のポリープで声が出なくなり、歌が歌えなくなり、絶望した時の友人の勧めでした。ホメオパスの先生に「必ず歌えるようになりますよ」と言っていただい時、驚きとともに光を感じました。そして、約2年で歌が歌えるようになりました。その後も、いろいろと相談しお世話になっていますが、全くの受け身でした。今回、講座を受講してみて、もっと知りたいと思いました。講師の先生のお話はとても分かりやすく体験談もとても参考になりました。このような機会をいただき、本当にありがとうございました。

●菊田先生いつもせきららな告白をありがとうございます。愛の循環していきます。近々初めてのお客様をお迎えできそうです。キットのご購入予定です。お客様とホメオパシーの出会いが良いものになるよう最善を尽くします。できることから、目の前の一瞬一瞬お一人おひとり大切にします。先生のように聞く人に安心してもらえるわかりやすい説明がまだまだなので経験を積んでいきます!

●先日、ホームキット36購入したばかりでしたので、とても講義内容が役立ちました。自分の症状に合うレメディを試してみようと思いました。次回の講義も楽しみにしております。

●ゆっくりと見させていただきました。学生の時には授業だけで付いていくのが精一杯だったので、改めてとても勉強になりました。レメディーの特徴も中々覚えらず、キットの中には使ったことのないレメディーもあるので、イメージだけでも早く取得して使いこなしていきたいです。いつもありがとうございます。

●菊田先生の包み込むような優しさに触れることが出来た3時間でした。私ももっと人に優しくなれるような気がしました。ありがとうございました。(講義の内容も素晴らしかったです。)