2013年6月の記事一覧

2013年6月20日(木)

ファミリーホメオパスコース FH3期生 「基本のレメディー(前)」 講師:由利先生 (写真クリックで拡大します。) 本日のファミリーホメオパスコース3期生のスクーリングはCHhom大阪校より中継発信にて行われました。 講 […]続きを読む

6/18(火)CHhom名古屋校にてホメオパシー座談会第4回「梅雨から夏に向けての健康管理」が開催されました。

今回のテーマにふさわしい、じめじめした暑さの中CHhom名古屋校にてホメオパシー座談会第4回「梅雨から夏に向けての健康管理」が開催されました。 (写真クリックで拡大します。) 今回も進行役はCHhom講師も務める山内ホメ […]続きを読む

6/18(火)CHhom福岡校にて「はじめてのホメオパシーミニ説明会」第2回目が開催されました。

本日、CHhom福岡校にて「はじめてのホメオパシーミニ説明会」第2回目が開催されました。講師は、日本ホメオパシーセンター福岡本部で、毎週火曜日に健康相談会を担当されています脇山由紀子先生です。 (写真クリックで拡大します […]続きを読む

2013年6月16日(日)

CHhom プロフェッショナルホメオパス4年制コース CH2期 「マヤズム」 講師:由井学長(DVD・ライブ質疑応答) (写真クリックで拡大します。) 本日のテーマは『マヤズム』。 抑圧により形成される『慢性マヤズム』が […]続きを読む

2013年6月16日(日)

CHhom プロフェッショナルホメオパス4年制コース CH1期 「マテリアメディカ」 講師:新城先生(DVD) (写真クリックで拡大します。) 本日は新城先生のマテリアメディカの授業が行われました。 本日のMM授業は「A […]続きを読む

2013年6月15日(土)

CHhom プロフェッショナルホメオパス4年制コース CH1・2期合同 「生ケーステイクと分析・実習」 講師:由井学長 (写真クリックで拡大します。) 本日は「生ケーステイクと分析・実習」の講義を行いました。 学生さんに […]続きを読む

2013年6月13日(木)

ファミリーホメオパスコース FH3期生 「セルフケアの概説」 講師:由井学長(DVD) (写真クリックで拡大します。) 本日の講義は、由井学長による「セルフケアの概説」DVD授業でした。 風邪をひいた、熱が出た、怪我をし […]続きを読む

「ホームキットを使いこなそう!」
いよいよ今週 13日木曜日 開講。その4つのポイントとは?

●初公開! 慢性病に対応するZenメソッドをとり入れた とらこ先生流「一つ上を行く」キットのレメディー活用法! ●第一回は、とらこ先生がマテリア・メディカを担当。 菊田先生の概論もあり、初心者にもわかりやすい内容です。 […]続きを読む