とらこ先生便りの記事一覧

【とらこ先生相談会レポート】『血尿が少し出て腎臓の数値が悪い』『コロナワクチンの解毒方法を知りたい』『汗かき、赤面症、不安が強い』といった主訴を持たれるミドル世代女性のケース

今回は、『血尿が少し出て腎臓の数値が悪い』『コロナワクチンの解毒方法を知りたい』『汗かき、赤面症、不安が強い』といった主訴を持たれるミドル世代女性のケースを紹介させて頂きます。 別のホメオパスにかかられていましたが、ご縁 […]続きを読む

【とらこ先生相談会レポート】『心臓サルコイドーシス』を主訴にもたれる中年期女性のケース

昨日は、台風15号の影響で久しぶりの大雨。豊受自然農の田畑のある地域は旱魃が続いていたので、恵みの雨となりました。とらこ先生の導師様は、日々土地の霊格を修正されているそうですが、昨日の土地の霊格はかなり下がっていたそうで […]続きを読む

【とらこ先生相談会レポート】『右胸にできたしこり(4㎝くらいの円盤状)』を主訴にもたれる中年期女性のケース

8月も、もうすぐで終わり。朝夕は、少し涼しい風が吹くようになっている気がしますが、皆さま如何お過ごしでしょうか。とらこ先生は、なんと!標高3,067メートルの木曽御嶽峯入りを果たし、お休みすることもなく、翌日は豊受の畑へ […]続きを読む

【とらこ先生相談会レポート】『先天性水頭症、脊髄髄膜瘤、先天性キアリ奇形II型、低位鎖肛、神経因性膀胱・直腸障害、尿道狭窄、下肢麻痺、精神遅滞、自閉スペクトラム症、痙攣』を主訴にもつ少年のケース

暑さが続いておりますが、皆さま、いかがお過ごしでしょうか?先日は、とらこ先生の『納涼講演』が開催されました。ご参加頂きました皆様、誠にありがとうございました。見逃してしまった方も、8月31日まで配信されていますので、是非 […]続きを読む

【とらこ先生相談会レポート】『全身のこわばりと関節痛』を主訴にもたれる、中高年女性のケース

暑いですね💦今年の夏は、太陽フレアがピーク。それによる激しいあぶり出しも乗り越えるため、『サポートφあぶり出し(不調)』はもちろん、御古菌育ちの豊受パイナップルスムージーもお勧めです。皆様に元気になっても […]続きを読む

【とらこ先生相談会レポート】『生きる希望を見出せない 恐怖と不安で思うようにならない』という主訴をもたれる中年期女性のケース

この写真は、つい先日、豊受のホーリーバジル畑で撮影されたものです。そのホーリーバジルから作られた『ホーリーバジル生酵素酢』を使ってつくられた『ホーリー酢酸カルシウム』は、今一番注目を浴びています!その理由は?以下のページ […]続きを読む

【とらこ先生相談会レポート】『鬱、頭痛、食物アレルギー』を主訴に持つ少女のケース

猛暑が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。豊受の田畑の作物達も、雨降らず日照りの中、じっと耐えてくれています。私達も見倣って頑張りましょう! さて今回は、『鬱、頭痛、食物アレルギー』を主訴に持つ少女のケースを […]続きを読む

【とらこ先生相談会レポート】『生まれてずっと実家から出られない』『緘黙(かんもく)の症状が青年期まで続き、他の人のように人生を送る事ができなかったと思う。鬱を患う父親を病院に送り届けたことだし、いよいよ自分も自立して生きていきたいと漠然と思う。睡眠が不安定なので、しっかり眠れるようになりたい。』という主訴をもたれる男性のケース

本日、7月18日(金)、気象庁と地方気象台は関東甲信地方、北陸地方、東北南部の梅雨明けを発表したそうです。これから厳しい暑さが続くようです。サポートφあぶり出しをとって、乗り切りましょう! さて、今回は、『生まれてずっと […]続きを読む

【とらこ先生相談会レポート】『水銀・鉛の体内蓄積のデトックス希望』を主訴にもたれるミドルシニア女性のケース

今日7月11日は、満月。諸説によると、この満月は、2025年という激動の転換期を照らすという強い意味を帯びているそうです。常々、とらこ先生が『これから大変な時代に突入しますよ』と仰っていますが、準備段階の今、サポートφあ […]続きを読む

【とらこ先生相談会レポート】『酷いめまい』を主訴にもたれる40代女性のケース

7月に入りました。暑さも増してきておりますが、いかがお過ごしでしょうか。明後日は、七夕。皆様の願いが叶いますように。 さて今回は、『酷いめまい』を主訴にもたれる40代女性のケースを紹介させて頂きます。 かなり重度なめまい […]続きを読む