とようけTVの記事一覧

とようけTVのオリジナル番組情報記事一覧です。現在放送中の番組は「みなのホメオパシー」です。

10/18【みなのテレビレポート】第34回 『稲刈りの始まった豊受米の田んぼから』

第34回『みなのテレビ』は、秋空の下、稲刈りの始まった豊受米の田んぼからお届けしました! 『籾は命の源だ! 水につければ芽がでる。 田んぼに植えれば穂が実り、百粒の籾がつくお陰で、人間や鳥や虫の命が続く。 籾は仏様だなぁ […]続きを読む

9/27【みなのテレビレポート】第32回 『抜穂祭』

第32回『みなのテレビ』は、豊受の田んぼから、今年初の稲刈りをお祝いする『抜穂祭』から始まりました。 とらこ先生の法螺貝と『抜穂祭』の為の祝詞が奏上されました。 豊受のお百姓達も、小さな籾米が、黄金色に輝く稲穂へと立派に […]続きを読む

9/6【みなのテレビレポート】第30回 『ヘチマ』

とらこ先生が、ヘチマ水の化粧水を提供するようになったきっかけは、お肌のきれいな80歳のおばあちゃん。 植物を原料とした『自然派コスメ』なるものも、無農薬・無肥料、遺伝子組み換えされていないものかどうかまで分からず、自分で […]続きを読む

8/16【みなのテレビレポート】第28回 『ほおずき畑から』

今週の第28回『みなのテレビ』は、ほおずき。 畑から、食用ほおずきのあれこれをお届けしました! お盆の時期によく知られているオレンジ色の「観賞用ほおずき」のほかに、黄色の「食用ほおずき」があります。 ペルー原産で長い歴史 […]続きを読む

8/2【みなのテレビレポート】第26回 『ホーリーバジル』です。

  世界には50万種類の植物があり、その中でも重要な薬草は5千種類。 その中のたった25種類が『アダプトゲン』と呼ばれる肉体的疲労などのストレスへの抵抗能力を高める薬草として認められています。 そして、何と『ホーリーバジ […]続きを読む