寅子先生講演動画の記事一覧

5/3(土・祝)【東京ライブ】「日本の文化と日本の心 日本人のインチャを癒す」が開催されました

(写真クリックで拡大します。) ゴールデンウィーク後半、CHhomでは連日イベントが続きます。 そのはじめとして、本日はとらこ先生の講演会 「日本の文化と日本の心 日本人のインチャを癒す」が、 CHhom東京校をライブ会 […]続きを読む

4/29(火・祝)とらこ先生の生き方シリーズ「母性の復興!愛なき子育ての解決法」DVD上映会が開催されました

(写真クリックで拡大します。) 子供時代、母親から充分な愛情をもらえなかったとらこ先生は、自分が母親になった時、子供たちに母性を発信するにはどうしたら良いかが分からずに苦しみ悩んだそうです。 ひとりのお母さんとしてのとら […]続きを読む

4/20(日)【東京】とらこ先生ライブ講演会「いのちをつくる日本豊受自然農、そしてホメオパシー」と、インターネットラジオ番組「アースデイ大学 KICK OFF TALK SHOW」に出演しました。

(写真クリックで拡大します。) 毎年この時期、代々木公園で行われている、アースデイ東京の2日目。 今回アースデイにブース出展している日本豊受自然農の代表・とらこ先生は、 友産友消ステージでの講演会「いのちをつくる日本豊受 […]続きを読む

4/12(土)【東京ライブ】WHAW世界ホメオパシー認識週間
とらこ先生ライブ講演会「男性のためのホメオパシー」が
開催されました

(写真クリックで拡大します。) 今週はホメオパシーの創始者ハーネマン生誕を祝う 「世界ホメオパシー認識週間(WHAW)」にあたり、世界各国でイベントが開催されています。<br/ ><br/ >CH […]続きを読む

3/9(日)【仙台ライブ】とらこ先生の生き方シリーズ
「食と農業の復興!生命を育む自然な食べ物 」が開催されました

(写真クリックで拡大します。) 東日本大震災からまもなく3年を迎えようとしています。あの日を忘れないために、私たちはいま何を学び、これからの生き方にどのようにいかしていけば良いのでしょうか。 本日は仙台でおよそ1年ぶりと […]続きを読む

2014年3月2日(日)【東京ライブ】【全国中継】
「女性であることの喜び」

(写真クリックで拡大します。) 本日は、3月3日のひな祭りを前にして、とらこ先生の講演会、「女性であることの喜び」が開催されました。今日のとらこ先生は春の訪れとともに、女性らしさを感じさせるピンク色の装い。 ライブ会場の […]続きを読む

とらこ先生 ひなまつりライブ講演
シリーズ「 蘇る日本と日本人 」第二弾
「女性であることの喜び」

 女性が喜んでいきるようになると世界が変わります。子供も夫も社会も変えることができる力を女性が持っているのです。  三月三日はおひなまつり、日本に代々伝わる女の子のお節句。この日にちなんで、女性であることのすばらしさにつ […]続きを読む

12/23(月祝)【東京校】とらこ先生の生き方シリーズ全5章の最終章
「心の復興!インナーチャイルドの解決法」が東京校で開催されました!

(写真クリックで拡大します。) いよいよ「とらこ先生の生き方シリーズ」が最終章をむかえました。今年を締めくくるテーマは「心の復興!インナーチャイルドの解決法」。東京会場から中継を結び全国に発信されました。心に沁み入る内容 […]続きを読む

12/22(日)【名古屋校】とらこ先生の生き方シリーズ全5章の第4章
「食と農業の復興!自給自足と食害の解決法」が名古屋校で開催されました!

(写真クリックで拡大します。) とらこ先生の生き方シリーズ 第四章は CHhom名古屋校より「食と農業の復興!自給自足と食害の解決法」をテーマに ショッキングな内容の中にも解決法が提示され、希望を感じる講演になりました。 […]続きを読む

12/22(日)【名古屋ライブ】【全国中継】
とらこ先生の生き方シリーズ全5章
「第四章 食と農業の復興!自給自足と食害の解決法」

とらこ先生の生き方シリーズ第1章~第5章が全国ツアーで開催!各校ライブ、全国中継で全5章が聴講できます。   第4章 食と農業の復興!自給自足と食害の解決法 TPP交渉がいよいよ大詰めに入ってきました。 良識あ […]続きを読む