とらこ先生相談会レポートの記事一覧

とらこ先生相談会レポート

★とらこ先生相談会レポート『慢性腎臓病による腎移植のご相談』

本日、ここでご紹介させ頂くのは、クライアント様のご主人が慢性腎臓病を患われているため、腎移植をするかどうかの決断を迫られており、それに対して大きな恐怖を感じておられるため、ご自身の心と身体を整える為にとらこ先生に相談され […]続きを読む

★とらこ先生相談会レポート『大きな事故に遭い、全身麻痺』

  10代後半で、大きな事故に遭い、全身麻痺という試練を与えられた女性。 事故から7年経過した頃、神様に導かれたかのように、とらこ先生の相談会がスタートしました。 とらこ先生によるレメディーをとりながら、霊性の指導にも真 […]続きを読む

★とらこ先生相談会レポート『耳鳴り、蓄膿による頭痛、においがしない』

  先週行われましたとらこ先生の相談会の模様を報告します。 とらこ先生相談会レポート 暑さはまだまだ続きますね。台風10号が7日から8日にかけて東日本に近づくおそれがあるそうです。気をつけて下さいね。 また、台風9号は来 […]続きを読む

★とらこ先生相談会レポート『乳がんの再発』

今回は、乳がんの再発が疑われ、とらこ先生に相談されたクライアントさんのケースを紹介させて頂きます。 数年前に受けた健康診断で胸にしこりが見つかり、精密検査を受けた結果、それは悪性で乳癌と診断され、リンパ節切除の手術を受け […]続きを読む

★とらこ先生相談会レポート『対人恐怖症、無力感、怒りを表現するのが困難、生きる喜びを感じられない、自分らしさというのがよく分からない』

対人恐怖症、無力感、怒りを表現するのが困難、生きる喜びを感じられない、自分らしさというのがよく分からない、といった主訴をお持ちの30代の男性。 対人恐怖症が強く、社会人として働くことができない。自分の力で生きる事が出来ず […]続きを読む

★とらこ先生相談会レポート『耳鳴り』『蓄膿による頭痛」』『家庭が上手く行かない』『病を患う娘さんの心配』

本日は、母娘でとらこ先生の相談会にかかられているクライアントさんがいらっしゃいました。 そのお母様は、「耳鳴り」「蓄膿による頭痛」といった身体的主訴をお持ちですが、精神面では、「家庭が上手く行かない」「病を患う娘さんの心 […]続きを読む

★とらこ先生相談会レポート『酷い頭痛』『長年に渡る皮膚の痒み』『動悸』

本日も、とらこ先生による魂・心・体の癒しを求め、様々な主訴をお持ちのクライアント様が、当センターを訪れて下さいました。 そのお1人(40代女性)は、酷い頭痛、長年に渡る皮膚の痒み、動悸といった問題を抱えられています。 ア […]続きを読む

★とらこ先生相談会レポート『夜間頻尿による睡眠不足』『夜間の間食(甘味)』

30代女性 「夜中にトイレで目が覚めてしまい、多い時は一晩に2、3回起きて、朝まで眠れる事が殆どない。また、夜中にすごくお腹が空いて目覚め、甘いものを食べてしまう。我慢できない。」という主訴で、とらこ先生の相談会にかから […]続きを読む

★とらこ先生相談会レポート『重症筋無力症 全身型』

本日は、重症筋無力症 全身型を患う11歳男子のケースについて報告させて頂きます。 今年に入って、瞼の腫れがあり、目の動きが良くないという事から、3月に大学病院で検査を受け、重症筋無力症の診断を受け、とらこ先生との相談会が […]続きを読む