過去の講義レポートの記事一覧

【セミナーレポート】9/10(木)賢者の薬草箱シリーズ「秋のホメオパシーキット活用セミナー」講師:松本先生

賢者の薬草箱シリーズ「秋のホメオパシーキット活用セミナー」がCHhom名古屋校ライブにて、松本美千代ホメオパスより「ミネラルと食を学び!賢く美容でデトックス」のテーマで開催されました。 最初に、レメディーとティッシュソル […]続きを読む

【講義レポート】9/6 (日) プロフェッショナルコース CH10期・11期スクーリング 増田先生ライブ講義

本日は CH10・11期合同で増田先生による解剖生理学⑧「消化器系」」の授業が行なわれました。 講義では、消化器系器官のそれぞれの役割について、丁寧な説明がありました。 各器官の説明の際には、増田先生の体験や実践した臨床 […]続きを読む

【講義レポート】9/5(土)スピリチュアル・フィトセラピストコース1期 第8回「精油、ハーブ水、酵素の解説」講師:由井学長

このコースは花、茎、根、蕾、新芽など、植物の生命力と全てのエネルギーを活かす技術と共に哲学を学ぶコースです。 本日は豊受北海道洞爺農場のハーブや植物から生まれた精油&ハーブウォーター、また豊受静岡函南農場で漬け込んだハー […]続きを読む

【講義レポート】9/5 (土) プロフェッショナルコース CH10期・11期スクーリング 酒向先生ライブ講義

本日はCH10・11期合同で、酒向先生による『臨床病理学』の講義が行われました。 酒向先生は、現代西洋医学のみでなく千島学説、ゲルソン療法、統合医学などにも精通しています。 今回の講義は「循環器・血液」をテーマに行われ、 […]続きを読む

【セミナーレポート】9/3(木)「ホメオパシーアニマルセラピー ペットと飼い主を救おう」講師:酒井先生、笈田先生

本日は酒井先生による「ホメオパシーアニマルセラピー ペットと飼い主を救おう」 セミナーが開催されました。ゲストとして札幌校より笈田先生が登壇されました。 自然界にいる動物たちは、日々どんなものを食べどのように健康を維持し […]続きを読む

【レポート】9/2 ホメオパシー“インチャ”座談会「イライラ・ざわざわ・もやもや 何?この気持ち…断捨離したい 解放したい!」

まだまだ暑い夏の日差しが照りつける中、CHhom名古屋校にて ホメオパシー“インチャ”座談会 「イライラ・ざわざわ・もやもや 何?この気持ち…断捨離したい 解放したい!」が開催されました。 進行役はインナーチャイルドセラ […]続きを読む

【講義レポート】8/30 (日) プロフェッショナルコース CH9期10期合同スクーリング AM:菊田先生ライブ講義、PM:小林先生ライブ講義

本日はCH9CH10期の学生に向けて、 菊田先生による「TBRの使い方」、小林先生による「QX-SCIOの使い方」が行われました。 午前は、 菊田先生が担当されました。 TBRとはホメオパシー創始者ハーネマンの弟子のボー […]続きを読む

【講義レポート】8/29 (土) プロフェッショナルコース CH8期9期合同スクーリング 由井学長ライブ講義

本日はCH8,9期生に向けて、由井学長の「ケーステイク分析」の講義が行われています。 この講義は、由井学長の相談会を共有し、学生が各自でレメディー選択に取り組む、ホメオパスとしての感覚を養うための実践的な講義です。 今回 […]続きを読む