プロフェッショナルの記事一覧

「解剖生理学」 講師:増田先生 CH5・6期プロフェッショナルホメオパス養成コース

本日はCH5、6期合同で増田先生の解剖生理学の授業が行われました。 テーマは「外皮・感覚器」。前半は神経系を中心に行われました。神経系は複雑ですが、ホメオパシーでアプローチする上でとても重要な器官です。増田先生は図を用い […]続きを読む

「新マヤズム論&生ケーステイク」 講師:由井学長 CH3期プロフェッショナルホメオパス養成コース

本日、CHhomでは4年生の授業が行われ『魂のホメオパス』に育つ為の基礎となる授業が行われました。 本日のテーマは、ホメオパシー界の最先端理論でもある由井学長の「新マヤズム論」とホメオパスとしての実践感覚を身につける為の […]続きを読む

「ホメオパシー病理」DVD上映 講師:由井学長 CH4期プロフェッショナルホメオパス養成コース

本日は由井学長によるホメオパシー病理のDVD上映授業が行われました。 一般的な呼吸器の生理解剖学に留まらず、空気に含まれる成分が人間に果たす役割、肺と腎臓の関係、トラウマからくる呼吸器の問題、防衛の気と呼吸器の関係など、 […]続きを読む