本日は高島亜希代ホメオパスによる「賢い母さん ホームキットで子ども達の未来を守る」キッズキット 全3回シリーズの第2回目が開催されました。
講師:高島亜希代ホメオパス /日本ホメオパシーセンター大阪都島
無料見逃し配信のご案内
2025年8月9日(土)23:59まで
本日の講義で紹介された主な商品
受講者アンケート
●高島先生のインナーチャイルドのお話を聞かせていただいてありがとうございます。私も学生時代に無感情にならないと耐えられなかった経験があり、嫌なことは全部忘れようと蓋をしてきました。現在、健康相談にかかりLyc.とIzumo-w.を処方していただいて、2ヵ月ほどになります。まだまだ幼少期のことが思い出せずにいますが、焦らず、インチャを解放していければ良いと思いました。また、キッズ・トラウマキットは子どもだけではなく、大人になった幼少期のトラウマにも効果があり、本当に万能なキットなのだと実感しました。
●高島 亜希代ホメオパスのキッズトラウマキット第二回講義、とても勉強になりました。各レメディーの説明の際に講師の方の体験談を聞くのはレメディーを覚える助けになるので有り難いのですが、今回の高島ホメオパスの体験談はご本人にとってとても勇気が要るものであっただけに、頭の下がる思いで拝聴しました。辛かった体験も、ホメオパシーの力を借りながら自分のインナーチャイルドを癒すことで少しずつ手放していけるんだ、素晴らしいなと思いました。
●ありがとうございます。キットの講座は 基本キットキッズキットそれぞれ 各先生から何度も聞いています。その度ごとに各講師の持ち味 エピソードを話してくださるので良い勉強になります。 今回も貴重な内容 ありがとうございました。
●ありがとうございました。私もNat-mの幼少期でした。人生の時々に現れるNat-mの時期もありました。まだまだIgnと合わせて必要なようです。貴重な事故体験をシェアして頂きました。全身麻酔であの世に呼ばれて行かないで良かったです。
●とてもわかりやすいお話をありがとうございました。最後のインチャのお話を伺って、私も涙が流れてきました。私もインナーチャイルドセッションを受けているとき、Nat-mを何度も摂っていました。けれど、30Cばかりだったので、あまり変化がありませんでした。今回、インチャにもキッズキットが使えますよというお話をいただけて、すごく使い道が広がった感じがします。とても感動的なお話をありがとうございました。
●無料講座をありがとうございました。私も人前では泣けないのに 笑うとぼろぼろ涙でるひとでした。そういうことだったんですね。涙腺の問題なのかと思ってました。寅子先生すごいですね、活躍されてるホメオパスの方々もすごいで。。感情湧きあがった時にキッズトラウマキットからとります。ありがとうございます。資料もありがとうございました。ファミリーのイラストかわいいですね。すてきなご家族想像できます。
●ご自分の事故の体験を あてはまるレメディーとともに話して下さりより理解することができました。ありがとうございました。こどもの自分にレメディーをあげるつもりでとる。と言われたお言葉がとても心に響きました。キッズキットであり、キッズトラウマキットでもあったということを忘れかけていました。ガイドブックをしっかり読み直して使いこなしていきます。ありがとうございました。
●高島先生の講義は久しぶりで、大阪校にいらした頃からのファンでしたので、楽しく視聴しておりました。レメディーの説明はとてもわかりやすかったです。先生の事故でのお話、ご自身のことをお話してくださり、先生の涙にも感動しました。Lycは菊田先生かなと思いながらおりました。
●高島ホメオパスの講義、感極まるものがありました。同期として誇らしいです。自分もがんばらないとと思いますどうもありがとうございました。
●本当に愛あるセミナー、ありがとうございます。ホメオパシーの素晴らしさが伝わって来ました。
●感想を一言でいうと震えました。セミナーはとても分かりやすかったし、話し方が心地良かったし、手の話とNat-m.の話。リアルで会った事があるのですが、手の話を自分から聞けなかったのに、じっと見てしまって申し訳ないとずっと気になってました。笑いながら涙出て、しかもしょっぱいって私やんって思いました。ずっとまた涙でてるって不思議に思ってて、しかもうっすらではなくて、どんどん出ますでも、他の人もそうなんかなって勝手に思ったりもしてました。OP.も心当たりあるし、レメディーとって、インチャ癒ししますありがとうございました。
●Nat-mは忘れられないレメディーになりました。ありがとうございました。
●いろいろな出来事をとうして、その都度考えた事、レメディ-に辿り着いた事など手に取るようにわかりました。今はほとんど聞きませんが、噛めば噛むほど味がするスルメのような…ホメオパシーはそう言うものかな、学ぶほどにいろいろ見えてきて、なるほど~ Gels.の悪阻での効果も。特にNat -m.の項目では衝撃的でした。経験と観察、考察が豊富で、より的確な処方へつながるのですね。小学校低学年の頃、口の周りに、みずぶくれができて、熱を出した記憶はないのに、熱のハナと言われていました。そして円形脱毛が頭頂にできて、母に言われて生姜の切り口に鍋の底の黒い煤をつけて頭頂に塗っていました。いつのまにか改善。冷たい感触でした。(生姜で血液循環を良くしたのかな?)臨床検査を学びかけの頃、ある大学の医学部の微生物学教室で、動物実験のマウス達の世話や試験管などの準備のバイトしていました。医学部からの実習生が来ました。その中の一人がおっしゃた事を思い出しました。臨床心理を納めた方が、「それだけでは患者さんを診れないと思い、医学部に入った」とおっしゃたていました。高島先生は臨床心理を納められていて、鬼に金棒ですね。次回も楽しみにしています。ありがとうございました。
●私も今から20年くらい前、子供が産まれて間もない頃にホメオパシーと偶然出合いました。でもきっとそれは偶然ではなくて必然だったのだと思います。病院に行き、医者にそれは治らないよ、などと平気で言われ不信感を持っていた私には、まさにずっと待ち続け、求め続けていたものでした。本当は妊娠前に出合って私の体から悪い物を全部出してから産んであげたかったです。高島先生のご自身のお話を聞いて涙が出ました。先生の心の傷を癒すためにお子さん達が症状を出してくれたのかもしれませんね。それにしても、周りの人達の言葉に驚きました。子供の残酷さは私も知っていますが、大人が子供にそんなにひどい事を言うとは。きっと教師は障害者が学校にいるとやりにくいのよね、とか思っていたんでしょうね。個人ではなく全体でしか見ていない証拠です。ご自身の大変なお話をしていただいてありがとうございました。人それぞれの経験は他人と比較して軽いとか重いとか判断できるものではないし、私はただ先生のお気持ちを受け止めるだけです。どんな事があっても起きた事を必然ととらえ、前を向いて人として成長していきたいです。
●資料も講義もわかりやすく、お話もおもしろかったです。自己紹介からのお子さんのアトピー体験談もとても参考になりました。特に娘さんのK2シロップのお話はびっくりでした。害があるんだなということと同時にホメオパシーのすばらしさも感じました。そしてNat-m.とOp.の講義はさらに素晴らしいものでした。思わずもらい泣きしてしまいました。キッズトラウマキット活用していきたいと思いました。
●小学生の時のインチャの話をしてくださって本当にありがとうございました。とても心に響きましたし、私も何かインチャが疼いたのが分かりました。ホメオパシーをもっと学びたい、使いたいと強く思わせていただきました。講義もいつまででも聞いていたい内容で、とても面白かったです!本当にありがとうございました!
●先生の淡々とした語りの穏やかさと安定感、正直で素朴な語り口が心地よく(声音も素敵でした)、レメディーのご説明がお上手だなあと感心しながら、聞かせていただきました。先生の事故、手の障害での経験を聞いて、先生の人生をも語っていただいた貴重な講義をありがとうございました。