【とらこ先生相談会レポート】『生まれてずっと実家から出られない』『緘黙(かんもく)の症状が青年期まで続き、他の人のように人生を送る事ができなかったと思う。鬱を患う父親を病院に送り届けたことだし、いよいよ自分も自立して生きていきたいと漠然と思う。睡眠が不安定なので、しっかり眠れるようになりたい。』という主訴をもたれる男性のケース

本日、7月18日(金)、気象庁と地方気象台は関東甲信地方、北陸地方、東北南部の梅雨明けを発表したそうです。
これから厳しい暑さが続くようです。サポートφあぶり出しをとって、乗り切りましょう!

さて、今回は、『生まれてずっと実家から出られない』『緘黙(かんもく)の症状が青年期まで続き、他の人のように人生を送る事ができなかったと思う。鬱を患う父親を病院に送り届けたことだし、いよいよ自分も自立して生きていきたいと漠然と思う。睡眠が不安定なので、しっかり眠れるようになりたい。』という主訴をもたれる男性のケースを紹介させて頂きます。
身体症状として『咳』『手の中指の付け根の皮膚荒れ』『股の部分の荒れ』 を患われていらっしゃいます。

とらこ先生の相談会は約2年程前から始まりました。
初回相談会では、言葉が直ぐに出てこないご様子で、とらこ先生の質問に対して、なかなか答える事が出来ませんでしたが、とらこ先生ととらこ先生の導師様のお導きによってご自分の意思をきちんと伝えられるようになられました!
人生が良い方向に進み始めたクライアント様、とらこ先生が秦先生と主宰する『日月門』の下、霊性向上に励まれていらっしゃいます。

前回の相談会は、3月でした。
https://www.homoeopathy.ac/news/66483/

この時の、とらこ先生からのアドバイスに従い、二つの事を実行されました。

3歳ごろに海で「見捨てられた」と感じた体験からのインチャについては、未だ向かい合って癒しにまで至っていないものの、それを思い出せた事が良かったと思っておられ、その映像をスマホに移し、たまに思い出して観ていらっしゃるそうです。

お父様との面会も実行されました。
『対面時、声も出ていない感じでこんなに老いて弱っちゃったんだ……と思いました。当時の鬱の時のように喋らなくて、自分の知っている父親とは別人と対面しているような。
いきなり会話することもできずお互い黙ってしばらくして、でも段々私が色んな感情や思いが出てきてわんわん泣いてしまいました。
交わした言葉は少なかったですが、行くと行かないとではこんなに違うのかと思いました。導師様のメッセージ、霊性向上のためにも行った方が良い、辛くなるかもしれないがと後押ししていただけたからこそ、こうして自分が経験することができてやはりインチャ癒しでも特別な機会になり、ありがたいなと思いました。』と報告されています。
パートナーの方は、『彼は、明らかに変わったと思います。まず、声が太くしっかりと発声できるようになり、地に足がしっかりとつき、「現実を生きる」という気持ちが明らかに芽生え始めたように見えます。』とコメントされていました。

職場でも、『結構面倒だな』と感じている上司を上手くかわせるようになったそうです。
『とらこ先生がよく見せてくれてるもんなぁ。相手に対して悔しくても衝動で攻撃的な感情を出すのを抑え、相手に対して折れる(折れてあげる?)。自分よりももっと大変そうなことをとらこ先生は先にやってて、それを見せていただいています。プライドがあったらあるだけできないので、それを少しずつ昇華させていきたいと思います。』と述べられています。

とらこ先生を師と仰ぎ、挑戦される姿は素晴らしいですね。
このように自分をを見つめる作業を続けられている結果、この方の霊格はどんどん上がっているようです。
とらこ先生は『彼は緘黙という、自分の意思で話さないことを選んでいるのではなく、心理的な要因によって、話すことができない状態を長年患っていた。彼は苦しかったんだ。どうしたら自分は救われるんだろうって探ってきた筈。』と仰っておりました。

そして今回、導師様から頂いた霊的見解は、以下の通りです。

万能感意識………人々をピンチや災害から救う能力がある。
見捨てられたくない意識………人の役に立ち必要とされないと見捨てられる。
左耳のキーンという耳鳴り………土地の霊性の不一致
右耳のボーッという耳鳴り………インチャで人から干渉されずに自由に生きたいという意識による。

この方の中に人々を救う助けて感謝されるというスーパーマン願望あるみたい。
しかし、役に立ったり感謝されないことによる悲しみがある。


クライアント様には、『前世で見回りの仕事中、危険を察しつつ「異常なし」と報告し、その後の土石流で50人が亡くなった。自分の判断ミスが原因だと強く後悔し、自責の念から「人と関わる資格がない」と思い込み、深い罪悪感とカルマを抱えている』という背景があります。
今回頂いた霊的見解にある、『万能感意識』や『見捨てられたくない意識』も、この過去世に関係している様です。
そこで、とらこ先生が、このクライアント様に選ばれた聖水・祈りのレメディーは、

☆Myoke-tai-S.(星田妙見宮の太上神仙鎮宅霊符神祈り):自分はすごい人なんだ。と本来の自分以上、実力以上に能力をもっていると思い込んでいる、勘違いしている自分が見えていない、いわゆるいたい人に対して、現実をがっかりさせることなく、落胆させることなく、気づかせている働きがある。

☆Hakka-ontak-w.(八海山神社のご神水):場所とか空間の雰囲気というか、霊性的な環境というものがある。環境というのはそこにいる人の意識が作る。雰囲気を作る意識というのがどうもあるらしい。雰囲気を作る意識を改める働きがその水にはあって、その場所の雰囲気、環境がよくなって居心地のよい場所、なんとなく気持ちがいいとか、外からきた人が気持ちいいと思うような場所になり、その場所での人間関係もよくなるだろう。その場の環境を整えてくれる働きがある。

☆Toji-dain-T.(東寺 大日如来):仕事で成果を上げたい、結果を出したい、スポーツでも芸術でもなんでも成果を出して自分の能力の高さ、自分のすごさをみなに認めさたい、誰よりも有能な人になりたい、トップ、ナンバーワンになりたい、そういう考えをもっている人に対して、能力が高ければ有能な人であるとか能力が高ければ価値があるという考え方が愚かであると気づかせてくれる働きがある。

どれも凄い効果がありそうですね!
八海山神社のご神水は、クライアント様のお住まいに障りがあるようで、それをきれいにするために出されています。

随時には、サポートφMother-T(マザーテレサ)が選ばれ、更にこのクライアント様へ特別なレメディーを加えられていました。

とらこ先生:
君のサポートはマザーテレサだよ。
何が良くないかと言うと、マザーテレサの様な行いにインチャがのっかってしまうと良くないという事。
それも過去世のインチャだけど。
助ける事ができなかったからこうしなきゃ。という強迫観念。
よーく考えてみたら、人は、一人一人苦難を貰って修行している。
その苦難を頂く事によって、前世のカルマを払っているかもしれない。
哀れだな、大変だなと思う事は良い。だけど、そう思う人に何から何まで手を出す事はできない。
インドという国はカースト制度があり、スードラは、その最下位の階級。
スードラとして生まれた魂は、人から蔑まれる事を体験したいと思ったから、そこに入った。
それを哀れに思う必要は無い。
なるべく手を出さない。沈黙の行。手を出さない。口を出さない。
前世で助けられなかったから助けたくなるはず。
そこをグッと堪える。ちょっと高度だけどね。

ある方は、コロナワクチン打って、癌になって。私の相談会のウェイティングリストに入って頂いている。
でも、何回見ても、私がみるべきでないと出てくる。
その方は、とらこ先生は冷たいなーと思っているかもしれないけど、何を基準に相談会に入って頂くか?
その人を救う事によって、多くの人を救えるか?とか、この人は十分苦しんだから救いの手を差し伸べるべき。というあたり。
苦こそ神なり。
君は、十何年間、緘黙を苦しんだ。
ここに来れるようになったのは、十分苦しんだから。
私の相談会を受けたいと言っても受けられない人もいる。
その人が亡くなったとしても、死んでカルマを払う人もいるから、私がみるべきでないとでるんですよ。
死ぬ人がいてはいけない、というマザーテレサの狭い了見で社会や国を裁いてはいけませんよ、という事。

。。。『過去世、今世、来世を一セットで見なければならない』と、とらこ先生はよく仰います。

肉体は死んでも、魂は生き続ける。
今この瞬間に起こっている全ての事象は、ただ自分の魂を成長させるためのもの、という事でしょうか。
そして、魂の成長は、インチャ癒し抜きにしては語れません。

とらこ先生:
心によって苦しくなったり、楽しくなったり、幸せになったり、不幸になる。
肉体を持っている時は、心が魂の代わりで、心が魂を楽しませる。だから心に依ってなんだ。
私達は、未来が分からないから右往左往する。
だから、この道を行ったらよいよと示唆する人がいるんだよ。
霊性を上げて頑張って下さい。
探してみれば喜びもある筈。

とらこ先生、今回も深遠な教えを頂き、ありがとうございました。
クライアント様、貴重な学びの機会を与えて下さり、ありがとうございました。


とらこ先生の相談会をご希望される方は、是非、日本ホメオパシーセンター東京本部までご連絡下さい。

■ 由井寅子先生による、健康相談会のお問い合わせはこちら 
日本ホメオパシーセンター東京本部 tel:03-5797-3136
https://homoeopathy-center.org/consultation/yui-waiting-list/

■ ホメオパシー健康相談会の資料請求はこちら
https://homoeopathy-center.org/request/