【イベントレポート】4/29 心Day 第3回 インチャコングレス 東京校ライブ

インナーチャイルドセラピストコースの在学生・卒業生の方々に、日頃インナーチャイルド癒しに向き合って、感情が乱れた出来事、癒しの取り組み、気付きの体験などをシェアして頂きました。

Zoomで島根から発表頂いた、道繁良ホメオパス

ライブで発表頂いた、インナーチャイルドセラピストの神保美智子さん

事前収録で発表頂いた、清水拓生さん

ライブで発表頂いた、インナーチャイルドセラピストの村山直子さん

ライブで発表頂いた、坂田麗湖ホメオパス

ライブで発表頂いた、インナーチャイルドセラピストの田中嶋典子さん

ライブで発表頂いた、櫛田美智恵ホメオパス

本日の講演で紹介された主な商品

無料見逃し配信(アーカイブ配信)

2025年5月12日(月) 23:59まで

受講者アンケート

●本日は発表の機会を頂き、本当にありがとうございました。自分の心、感情にもなるかと思い、発表応募致しました。更に自分のインチャを見つめることができました。他の方々との発表も聞き、私と同じように辛い感情を抑制していた幼少期を過ごしていたのだと、知ることができました。プロフェッショナルホメオパスコース受講中、これからホメオパスになる為に勉強中です。今後の自分の人生、そしてお仕事させて頂くにあたり、インチャ癒しのツールは必須です!この為に人生を歩んでいるのだと本当に思います。インチャ癒し、自分のインチャを探すこと、大切にしていきます。

●インチャ感しの体験を発表してくださった皆様に心より感謝いたします。おひとり、おひとりの体験と自分のインチャが重なり共鳴し涙が出ました。なかなかインチャ癒しがすすまず、そんな自分をダメな奴と無意識に責めていたことにも気づきました。魂を磨くため、この世に生まれてきた本来の目的を見失わず、苦しみに正面から向き合う勇気をいただきました。ゆっくり一歩一歩、歩みを進めていこうと思います。

●今日は急に思いたって講演会に参加させて頂きました。インチャいやしは何度もチャレンジしているのですが、なかなかうまくいかず、あきらめてしまいます。子供の時の事を思い出すと、苦しくなってしまい、どうしても許せない人がいます。もう40年にもなりますが、どうしても許せません。しばらく忘れるようにしていたのですが、今も、あらためて怒りがわいてきました。こういう気持ちになれたのも、きっと、インチャをいやす時なのかもしれません。

●インチャコースに参加させて頂いていますが、自分の取り組み方にまだまだ真剣さが足りないのではないかと思っておりました。今回、前期受講された方々や寅子先生の話を直接お聞きして、私にももっと取り組めることがあるなと思いました。なかなかインチャに話しかけたりできていないのですが、もっと色んなやり方でやってみたいと思います。貴重な機会をありがとうございました。

●本日は大変貴重な会に参加させて頂きまして、ありがとうございました。由井先生のお話しと発表者の方たちのお話を伺って、今の私自身にぴったりなことが沢山ありました。ずっと色々な想いを感じながら拝見させて頂きました。由井先生からいただきました大切なお言葉のレメデイーを心にとめて、また進んでいこうと思います。本当にありがとうございました。

●思いもよらず登壇させていただき、由井先生から貴重な暖かいお言葉を頂くことができました。他の皆様のお話を伺い、その重さ、暗さにおののきました。夫々の分に合った重さの人生を負っていること、夫々別個のインチャ癒しがあることなどなど。深い学びを改めて頂きました。これから絶えずに自分と向き合い、ご神仏様におすがりしていきたいと思います。

●本日は心DAY第3回インチャコングレスご開催おめでとうございます。CHhom事務局の皆様のお陰様でインチャのコングレスが行われますことを心から感謝申し上げるばかりです。この会を大切に4回5回と長く続きますことを心から願っております。スタッフの皆様ありがとうございました。

●皆様の体験と、寅子先生の見解という、とてもわかりやすい、奥の深いお話のオンパレードで大きな気付&学びになり、このような会を開催いただき、ありがたい気持ちでいっぱいです。自己流ですが日々にこちらのレメディ、日用品を取り入れ始め、そろそろ、3か月になります。確実に身体の軽さを感じつつ。(病気の診断は受けてませんが、、)(サポートJINや過去世)今日もまた自分に必要なレメディが決まりそうです!ありがとうございました。

●本日登壇された方々、ありがとうございました。それぞれのインチャエピソードの中に自分に通じるものをいろいろ発見し、自分を見直す事ができました。感情日記を使い、自分のパターンをチェックしていたりしたのですが、今日のエピソードを参考にし、さらに、深く自身を見直していこうと思いました。効果・こらーと甘夏ピールパンもおいしかったです。

●本日の各ホメオパスの話しは、本当に勉強になりました。今後の参考にさせて頂きます。今命がある事と、有り難さを意識します。今起きている事は、自分に必要な事である事もしっかり意識します。ありがとうございました。

●今日、参加させていただいて改めてインナーテャイルドコースに入学させていただいたことに感謝しました。中々、インチャ癒しが前に進まない私ですが、しっかり自分に向きあっていきたいと思います。ありがとうございました。

●心の叫びに耳を傾け、救う第一歩。ありがとうございました。地球に生まれ、修業ができる縁に感謝です。生きてて良かったです。清い心、想念、祈りが不足し、地球のエネルギー低下、感謝、信仰心を忘れず命を大切にしたいです。

●各々のインナーチャイルド癒やし体験談をありがとうございました。最後の寅子先生のお話で、私達は本当に感謝が足りないなあと思いました。

●櫛田さん(トリ)のお話しがとてもタメになりました。時間を忘れて聞き入りました。

●いつも参考になるお話をありがとうございます。

●体験を発表された皆さま、ありがとうございました。それぞれの発表の中に自分の姿を発見するような気づきを毎回感じます。忘れていたような子ども時代のことも思い出しました。インナーチャイルド癒しは終わりがありませんね。でもそれは自分自身のこと振り返り大切に考える時間だと思いました。これからも自分自身を大切に、周りの人にやさしくできるようになっていきたいと思いました。

●これまで長い間、見た目(外から見える自分)の欠点をカバーするために内面を磨こうとしてきたことが、本当の自分を抑圧することに繋がっていたこと。また抑圧してきた結果、体調を崩していることにも気が付いた。色々なチンクチャーをとりながら自分を癒ししていきたい。

●いつもありがとうございます。今日は都合で11時頃から自宅視聴しました。 [心Day]のテーマに添ってそれぞれの貴重なお話しを視聴させて頂きました。感謝.感動しています。ありがとうございました。

●素晴らしい発表をありがとうございます。励まされました。あるがままを愛する幸せ尊さに気付きました。フィンドホーンのような居場所を作れるよう努力したいと思います。

●どの方も素晴らしい発表で、ありがとうございました。改めて、インチャ癒しの大切さを実感しました。初心に戻って、私もやります。

●会場でも全体的な感想は提出しましたが、今自分の発表に対する寅子先生のコメントを改めて拝聴し、感謝の念でいっぱいになりましたので、もう一度提出します。自分のことをお話しするのは恥ずかしかったのですが、皆さんから思いも寄らない反応をいただいたり、このように寅子先生から特別コメントをいただけたりと、とてもありがたい1日となりました。発表の機会を頂き、改めて感謝いたします。寅子先生のコメントを一字一句書き留めていたら、生母の葬式で叔母が「あんたを捨てたんじゃないんだからね」とさかんに言ってくれたことを思い出しました。まだホメオパシーのことさえ知らない時でしたので、「何を言っているんだろう?」としか感じられなかったです。また、もっと前に養子だと言ったら「可哀想になぁ」としみじみと言われたこともありました。反対につきあっていた人(複数)からは「そんなこと関係ない」と的外れな回答が来たことも思い出しました。幸い、インチャ癒やしでエピソードを思い出せることに関しては、「あんな状況の中で頑張ってきたあなたは素晴らしいよ」とねぎらっていますし、上記の「彼氏」たちを振った私に対しては、「20代の私の判断は正しかったね、立派なものだったね」と褒め称えていたりもします。大丈夫、私は、養父が亡くなってからしばらくは養父が、しばらくしてからはほかのご先祖様方も、いつも見守りお守りくださっていることを感じられています。これからも日月門でお教えいただいたことを守ってご神仏様のお力を頂きながら信仰心を深めていきます。先生、暖かいお言葉の数々、本当に感謝しております。ありがとうございました。そして、これからもよろしくお願いいたします。

●13期も終盤になり、感情の向き合い方も変わってきたのでインチャもおとなしくなっていたかと思っていたら、道繁先生のお話しを聞いて涙が溢れ、私も小学校5.6年の担任の先生の煙草と珈琲の入り混じった嫌な匂いと共に記憶が浮上してきて、他の方々のお話の中でも忘れていた記憶が甦り涙が溢れながら視聴致しました。13期同期の清水さん交流会の時も発表されて参考になるお話しをして下さり、今回も『事実or意見』や男性の左脳的論理型等々参考になりました。この4月宿題に取り組みたいのにやろうとすると邪魔が入りなかなか取り組めないストレスがあったのですが、それも私が時間の使い方を学ぶタイミングなのだと今日感じました。他の方の体験のお話しを聞いて私の中に眠っているインチャがまだまだたくさんいる事に気付かせてもらえて感謝の気持ちでいっぱいです。寅子先生、発表された皆様、貴重なお話しをありがとうございました。

●素晴らしい発表でした。道繁さんの先生との思い、神保さんは私の幼少期と同じだと気づいたり、男性の清水さんはお若いのにインチャコースにご入学され、行動でインや癒しをされている。村山さんのマンホールのフタのお話、存在の意義に納得でした。坂田さんの両親の不仲が子どもに莫大な不安と恐怖を与えるのだなと。田中嶋さんのいじめのお話、鳥の櫛田さんのお話はまるで講師のお話をお聞きしているようでした。私はインチャ5期でしたが、インチャ癒しまったくできていないのが本音です。ちゃんと取り組まないといけないと改めて思いました。今日は本当にありがとうございます。

●心に関して集中的に聞けて、参考になることがいろいろあります。人によってさまざまなことが心の引っかかりになり、長年にわたってかせになる。癒やすのにも時間がかかり、ひとつ癒やせてもまた新たな引っかかりが現れて終わりがないような気にもなる。でもそれが生きていくということかもしれないとも思います。100%幸せというのはないのかもしれないけれど、モヤモヤする自分も受け入れながら穏やかに過ごせるようになるのが幸せなのかもしれないです。

●神のわけみたまであるから魂を傷つけないようにということと心の3つの要素のお話が心に響き渡りました。とらこ先生ありがとうございました。インチャセラピストのみなさま貴重な体験をシェアしていただきありがとうございました。体験によって変わる価値観、腑に落ちました。価値観を緩めることの大切さを体験談より学ばせていただきました。

●本日も素晴らしいお話をありがとうございました。還暦を過ぎたというのに、迷うこと、心揺れることがあり、情け無く思っておりましたが、そのような駄目な自分も受け入れて、日々感謝を忘れずに過ごしていきたいと思いました。感謝申し上げます。