【メルマガ】東先生より 講演に関してメッセージ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4/26(土) 10時より
フラワーエッセンス研究家 東昭史 講演会
「リサーチエッセンスの活用」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

フラワーエッセンス研究家
東昭史先生による貴重な CHhom での講演会です。

知られざる「リサーチエッセンス」の
選び方を皆さまにお伝えします。
https://ec.homoeopathy.ac/index.php/product/5674

--------------------------------------
東先生からのメッセージ
--------------------------------------

講演会「リサーチエッセンスの活用」
このたび、フラワーエッセンスの講演会を
3年ぶりに開催いたします。

テーマはリサーチエッセンスです。

まだ性質が定義づけられていない、
研究中のフラワーエッセンスのため、
これまでの講演会では、
積極的には紹介してきませんでした。

そのリサーチエッセンスを、
どのように選び、どう使うのか。
また、フラワーエッセンスの性質は
どのように研究していくものなのか。

研究方法の一端にも触れながら、
過去の講義では紹介していない、
新たな情報などもお話ししていきます。

特に、第3期のリサーチエッセンス、
オオチドメ、ガガイモ、
キツリフネ、ツユクサ、ドクダミ、
フタリシズカ、ヤマユリについては、
これまでに寄せられた情報を
ご報告いたします。

久しぶりの講演会ですので、
最近フラワーエッセンスに
出会われた方もいらっしゃると思います。

そのため、今回の講演では、
フラワーエッセンスの概論についても
しっかりと時間をとって、
お話しさせていただきます。

初めての方からベテランの方まで、
皆さまに日本の植物の素晴らしさを
お伝えできればと思っております。

また、今回の講演会に先立ち、
2023年に電子書籍で出版した
『ファー・イースト・
フラワーエッセンスの研究』の
ペーパーバック版を出版しました。

リサーチエッセンスの性質や、
バッチ博士の考えに基づく、
日本のエッセンスの可能性などを
解説している一冊です。

今回の講演のテキストとして、
ぜひご活用ください。

当日、皆さまとライブ会場で
お会いできるのを楽しみにしております。
もちろん、オンラインでのご参加も
お待ちしております。

--------------------------------------
4/26(土) 10:00~13:00
(見逃し配信 5/2(金)26:00まで)
フラワーエッセンス研究家 東昭史講演会
「リサーチエッセンスの活用」
--------------------------------------

詳細・お申し込み▼
https://ec.homoeopathy.ac/index.php/product/5674

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
次回のメルマガをお楽しみに!

メルマガ登録のおすすめ

ZENホメオパシー&”豊受”式ライフスタイルに関わるトピックスをほぼ毎日ぐらいの頻度で豊受モール会員メールマガジン(会員登録無料)で発信しています。タイムリーは情報入手には会員登録がお勧めです。会員特典として、豊受モール通販、豊受オーガニクスショップでのお買い物で豊受モールポイントが還元されるためお得です。

豊受モール会員

登録方法
https://mall.toyouke.com/index.php/facility/signup

会員特典
https://mall.toyouke.com/index.php/about