3月に入りました!昨日、2月28日は、うお座の新月。宇宙元旦(3月20日)に向けて、新しい1年が間近に迫っているという合図だそうですよ。
3月20日といえば、『とらこ先生 春のお彼岸講演2025』が開催されます。
お申し込みはこちらから→ https://ec.homoeopathy.ac/index.php/product/5636

さて本日は、『目に霰粒腫が次々と出来てくる』『小腸細菌異常増殖(シーボ)とリーキーガット(腸漏れ)』『顔全体の吹き出物』『カンジダ』『膀胱炎』『口内炎ができやすい』といった主訴をもたれる女性のケースを紹介させて頂きます。
次々と出来てくる目の霰粒腫は、眼科で三つ切開され、未だ二つある状態。
魚、肉、玉子など動物性タンパク質をとると出てきます。
ずっとベジタリアンだったそうで、それが理由で、これら食品を受けつけない体質になったかもしれない、と仰っていました。
シーボに対しても様々な治療を試されましたが、どれも下痢になってしまったり合わなかったり、、、。
他のホメオパスに相談され、レメディーをとり始め、少し軽減した部分があるものの、なかなか良くなりません。
とらこ先生相談会には約1年前にウェイティングリストにエントリーされており、とうとう念願叶い本日の相談会を迎えられました。
<タイムライン>
幼少時、百日咳で抗生物質による薬負け、添加物アレルギーになる。
それ以来、腸内細菌が乱れ、便秘症になり、常にお通じで悩む人生が始まったそうです。
また、幼少の頃から母親にずっと拒絶され続け、母親と離婚した父親からも連絡を拒絶されました。
暴力的な母親は、兄弟だけを可愛がり、クライアント様に対しては随分と冷たい仕打ちをされていた様です。
その影響で、クライアント様は、『人々は皆私のことを最終的には嫌うだろうし、排斥するだろう』という恐怖の信念があり、自分は拒絶される、不必要な人間、価値がない等と思う傾向があります。
そして、幼少期から母親に『お前がいけないからだ』と言われ続けた結果、他人が苛立っていたりすると、『自分がいけないからだ。。。』と自分を責めてしまいます。
冷たくて辛い家庭環境。。。クライアント様は、10代半ばで海外へ飛び出します。
その後、様々な国で生活されました。
しかし、そこでも愛されない事件ばかりが続きます。
どの国に行っても『私には居場所がない』という感情が付きまといます。
生まれて初めて自分の心の内を何でも話せる男性に巡り合え、結婚したものの、8年後、夫に全身ガンが発覚し、あっけなく他界されました。
その後、コロナで国境封鎖となり、強制的に日本へ帰国させられる事となりました。
とらこ先生:
どうして、自分の人生は、こうなるのかを考えないといけない。
それをこれからお話ししたいと思います。
貴女の人生はとっても苦しかった。
私も同じような苦しみを体験をしているからよく分かるよ。
だから何とかついてきてもらいたい。
私は、ある導師様の下、20年以上修行している。
そして、その導師様に貴女の事をお聞きしました。
★霊的見解★
カルマ
5つ前の過去世で、山賊、盗賊、強盗団など、その手の人を襲って金品を奪うことをしていた。
そうとう人を傷つけた。人も10人ぐらい殺している。
しかし、前世でかなり徳を積んだみたい。
霊媒的な呪術かなにか、霊的な力で人を救っていた。
かなり人々のために尽くしたみたい。
かなり強いカルマだったけれどだいぶ返したので、5世前のカルマの解消に心経700巻。
病気の原因となっているインチャが二つある。
①無視されたくない。粗末にされたくない。
2つ前の過去世でスラム街で生活するような生き方していて、そうとう差別受けていた。
②優しくされたい。大切にしてほしい。
これも2つ前の過去世でのスラム街での生活から来ている。
この冷遇されたくない、大事にしてほしいという意識があることを思い出させ、この世で癒し、乗り越えさせるために親や周囲から冷たい扱いをされてきたみたい。
なので2つ前の過去世で酷い目に合わされたときの意識がまだ癒されていない。
5つ前の過去世でさんざん人に酷いことをしてきたカルマの解消になっているところもある。
エネルギーの稼働率は10%で、この程度の症状でおさまっているのが不思議なくらい。
気になるのがこの人には、背後仏さんがついているが、その背後仏の霊格がとても低い。
この背後仏さんが霊的感覚を助けている。ただしレベルが高くないのでレベルが高くない情報となっている。
背後仏さんと一緒に成長して行ったらよい。
幼児性意識……辛いのは嫌だ。
5つ前の過去世の意識を引っ張っている。辛いのが嫌だから、人を傷つけても楽したいというのがあったのでしょう。
この意識が心の底にあるので辛いことから目を逸らし気味。理想を追い求める傾向がある。
とらこ先生:
親や兄弟からの冷たい扱いは意味があったんだね。
クライアント様:
意識が‘怖い’ってまま残っているから、感じるとワーッと大きくなっちゃうんですか?
とらこ先生:
なりますね。
クライアント様:
私、何度も自殺願望があり、自殺未遂もあります。
とらこ先生:
それは5世前のカルマで、自殺しろって囁いたりするんだよ。
殺された10名が貴女を呪っているから。
でも1世前で頑張ったから未遂で終わっているんだろうね。
だから、心から悔いる気持ちで心経をお唱えして下さい。
そして、2世前の自分にも、辛かったねって意識を飛ばしてあげて下さい。共感してあげて欲しい。
すると、粗末に扱われても、無視されても平気になる。
自分が自分を愛したら良いのだから。
こう言って、とらこ先生は、この方の過去世を癒すため、とらこ先生が10年以上かけて全国を歩き回り探し出した霊性レメディーの中から、以下を選びました。
★Kuzury-w.(九頭龍神社の手水舎の水)
魂が向かうべき方向に迷わずに進むようになる。
苦痛から逃げたりインチャのいいなりになったり、楽になろうとするところが直ってくる。
★Nariai-w.(成相寺の水)
ネグレクトされ、相手にされない、無視され、粗末に扱われた悲しみのインチャをもっている人で、無視されることによる悲しみが特定の部分のプラーナを弱める。それが大腸。大腸の症状が出ている人で悲しみのインチャが強くて、その中の人で、人の輪に入っていけない、受け入れてもらえないという思いから、人間嫌いの人の、傷ついた魂を修復してくれる。
★Niukaw-k-w.(丹生川上神社・上社の手水)
過去の過ち、悪因縁、カルマを和らげる働きがある。
そして、随時には『サポートφ迷惑』を選びました。そこに、この方の特徴である‘膿みやすい傾向’、‘腸内細菌の問題’、‘抗生物質の副作用’に対応するレメディーを特別に加えられていました。
とらこ先生:
貴女は、お母さんに迷惑をかけていると思っていたはず。自分がいなければ、って。
このチンクチャーをとると、この部分が凄く楽になる。自分は迷惑な存在じゃないんだよ。って思えるようになる。
ご神仏様から生まれて良いと許可を頂いたのに、2世前の傷が癒えていないよって教える為に、悪役を買ってくれたのはお母さんだったね。
クライアント様:
今、そのように言って頂き、そういえば、そう思っていた事に気づきました。
迷惑な存在だと思っていましたね。何処にいても自分は居てはいけないと思っちゃう。
とらこ先生:
それを卑下と言うんですよ。だから成相寺のレメディーが必要なんだよ。
クライアント様:
半年前までは、ずっと真剣に死にたかった。自分は自殺で死ぬんだ。最終ゴールは自殺だという思い込みがずっとありました。
それがホメオパシーのレメディーをとるようになってから、その気持ちが薄れてきた。
とらこ先生:
カルマがあるから自殺の道に引っ張られる。
レメディーは、そこを楽にしてくれる。生きてカルマを払う方向に持って行ってくれる。
でも神髄に触れていないから。
カルマ、インチャ。粗末に扱われる事で心が騒ぐインチャ。
ここを解決していかないと、刺激を入れれば入れる程、反応はするが効果がでない。そうするとエネルギーが下がってしまう。
だから、インチャ癒し、低霊性意識を昇華するお唱え、食生活を正す事も勧めるんだよ。これがZENホメオパシー。
他のホメオパスの方もご神仏様にお伺いできる力をつけるようになって欲しい。
我を張ったり、私凄いでしょっていうプライドでやっている内は人を治す事はできません。
クライアント様の苦しみを真摯に受け止めて、共鳴できる人でないと治せないと思います。
クライアント様:
私、一年待ったんです。夢で、とらこ先生の相談会の当選番号、他の人は呼ばれているのに、自分の番号は呼ばれなくて『未だなんだー』ってがっかりしていました。
とらこ先生:
10人殺したカルマがあったからね!
一年待って頂き、ありがとうございました。
またお会いしましょう。
・・・
クライアント様は苦しい人生経験の末、海外で救いを求め、長年瞑想や自己探求を続けました。
コロナ禍で帰国しホメオパシーに出会うも、なかなか良くならず、最終的にとらこ先生に辿り着きました。
もし最初から出会えていれば、こんなに苦しまなくても済んだのに、と思うものの、その過程こそがカルマの解消に繋がっていたのですね。
全ての出来事には意味があるという事を改めて学ばせて頂いたケースでした。
とらこ先生、今回も多くの気づきを頂き、ありがとうございました。
とらこ先生の相談会をご希望される方は、是非、日本ホメオパシーセンター東京本部までご連絡下さい。
■ 由井寅子先生による、健康相談会のお問い合わせはこちら
日本ホメオパシーセンター東京本部 tel:03-5797-3136
https://homoeopathy-center.org/consultation/yui-waiting-list/
■ ホメオパシー健康相談会の資料請求はこちら
https://homoeopathy-center.org/request/