【メルマガ】レメディーホームキット活用法5 発表者メッセージ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
明日の講座で発表するファミホメコース
講師より 明日の発表内容について
坪井郁枝 大阪順子
横山みのり 島田三真子
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ホメオパシーのホームキットを使いこなすために。
日々ホメオパシーを熟知し実践で活用している
ホメオパスの経験から明日の講座で学びましょう。

ファミホメコースライブ授業講師が教える
レメディーホームキット活用法5
https://ec.homoeopathy.ac/index.php/product/5619

明日の講座で発表するファミホメコース講師より
発表内容について伺いました。

--------------------------------------
日本ホメオパシーセンター 茨城牛久
坪井郁枝ホメオパス
--------------------------------------

こんにちは。ホメオパシーセンター
茨城牛久の坪井郁枝です。
ファミホメコース2期目を4月から開講します。
2/22(土)は録画で皆さんとお会いする
形になりますこと、どうかお許し下さい。
私の発表では、こんな内容を
お話しようと思っています。

●フルタイムワーカーでも学べますよ
 「ファーマーホメオパス」という
 素敵な呼び名がありますが、
 私は「会社員ホメオパス」です(笑)。
 CHhomの学生時代も現在も、
 フルタイムワーカーなんです。
 時間が無くて学べない、ということは
 ないと思います。
 フルタイムワーカーだからできる
 経験ってありますよね。

●レメディーキットの可能性
 昨年のコングレスで、
 「帯状疱疹、膀胱炎、血尿、
 38.5度の発熱」を各種キットの
 レメディーで対応したケースを
 発表させて頂きました。
 コングレスでは短縮してお伝えした
 内容をもう少し詳しくお話しますね。

●受講生さんの体験談
 1期の受講生さんの
 体験談をご紹介します。
 私もびっくりの体験談です。

--------------------------------------
日本ホメオパシーセンター 静岡島田  
大阪順子ホメオパス
--------------------------------------

ホメオパシーに興味を持ち、
基本キットを購入してから今日までで、
特に印象に残っている使用例を
ご紹介させていただきます。
ホメオパシーってこんなに凄いんだ!
と効果を実感した体験です。
切り傷の痛みがすっと消えていくのを
感じた例や、毎年冬になると出ていた
ヘルペスがいつの間にか出なくなっていた
例など、私自身や家族の体験を
お話しさせていただきます。
ホメオパシーに興味を持っていただき、
レメディー選びの参考にして
いただけたら嬉しいです。

--------------------------------------
日本ホメオパシーセンター東京飯田橋
横山みのり
--------------------------------------

「ホメオパシーって、
病院や薬に頼る前に、
自分でできる選択肢を増やせる
安価で安全な自然療法ですよね。」

でも、家族の中で取り残されている
人はいませんか?
ホメオパシーを学び、
実践する方が増える一方で、
「自分だけが知っていても、
周りは変わらない」
そんなジレンマを感じたことは
ありませんか?

ホメオパシーは、
独り占めするものではなく、
広げていくものだと思いませんか?
その恩恵を受けたなら、
今度はあなたが、
誰かに伝える番 になってほしい。

私のパートでは、ホメオパシーを
どう活用するかだけでなく、
それを通じて気づいたこと、
変わったこと、
周囲に広げていこうという
視点からお話しします。

「知っているだけ」で終わらせず、
ホメオパシーに恩返しする生き方へ。

「ホメオパシーを使う人が増えれば、
気づきが広がり、日本や世界を変える
大きなムーブメントに
つながるかもしれません。」

あなたの気づきが、
誰かの気づきにつながる。

ぜひ、当日お会いしましょう。

--------------------------------------
日本ホメオパシーセンター 埼玉秩父
島田三真子 ホメオパス
--------------------------------------

埼玉県北にあります秩父で
日本ホメオパシーセンター埼玉秩父を
やっています島田三真子です。
ホメオパシー暦27年、
毎日の生活に使わない日がないほど、
なくてはならないものとなっています。
「予防接種は良くない」とわかっていても、
いざ、感染症にかかったら?
特に、麻疹にかかったら
どうしたらいいのか?を、
3人の子育て経験からお話しします。
高齢化社会において、3年の介護経験から、
レメディーの使用経験のお話も
させていただきます。
身体に出る症状は嘘をつきません。
症状の声を聞きながら、
これから起こる全ての事にたいして、
自分と自分の大切な人達を守れますように。
一緒に体験を通して楽しくまなびたいですね。

--------------------------------------
ファミホメコースライブ授業講師が教える
レメディーホームキット活用法5 
ホメオパシーでセルフメディケーション
--------------------------------------

■配信日時
2025年2月22日(土)10:00~13:00

見逃し配信
2025年2月28日(金)26:00まで

■講師
〇日本ホメオパシーセンター 茨城牛久
 坪井 郁枝ホメオパス (録画上映)

〇日本ホメオパシーセンター 静岡島田
 大阪順子ホメオパス (東京ライブ)

〇日本ホメオパシーセンター 東京飯田橋
 横山みのりホメオパス (東京ライブ)

〇日本ホメオパシーセンター 埼玉秩父
 島田 三真子 ホメオパス (東京ライブ)

■参加費
無料

お申し込み▼
https://ec.homoeopathy.ac/index.php/product/5619

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
次回のメルマガをお楽しみに!

メルマガ登録のおすすめ

ZENホメオパシー&”豊受”式ライフスタイルに関わるトピックスをほぼ毎日ぐらいの頻度で豊受モール会員メールマガジン(会員登録無料)で発信しています。タイムリーは情報入手には会員登録がお勧めです。会員特典として、豊受モール通販、豊受オーガニクスショップでのお買い物で豊受モールポイントが還元されるためお得です。

豊受モール会員

登録方法
https://mall.toyouke.com/index.php/facility/signup

会員特典
https://mall.toyouke.com/index.php/about