2024年6月の記事一覧

【メルマガ】「日本が亡国にならないために」とらこ先生より 由井大会長の開会の挨拶より

種は公共物です。 この公共物を一部の人が自分の物だと 言い張る事はまかりなりません。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━「日本が亡国にならないために、 食と植物と種を守る」第16回 日本の農業と食を考えるシンポジウム […]続きを読む

【メルマガ】食・心・命を繋ぐ自然農をテーマにとらこ先生が埼玉で講演をします!

※(追記)約100名の方にお集まり素晴らしい会となりました 参加者アンケート、講演動画も今後共有を予定しています ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━明日、とらこ先生が埼玉で講演食と農業、特に米について様々な質問に回答 […]続きを読む

【イベントレポート】6/22 CHhomプロフェッショナルホメオパスコース11期・12期 卒業式 

CHhom東京校にて、プロフェッショナルコース第11期生、12期生の卒業式が行われました。 本日卒業を迎えたのは、ホメオパスの卵たち24名。晴れて学びを終えて巣立ちのときを迎えました。 由井名誉学長のメッセージから始まっ […]続きを読む

【新型コロナワクチンデトックス症例】ワクチン後遺症の危機から…生き返ったケース

歩けるようになり、仕事もできるように ワクチン後遺症の危機から生き返ったケース 最初、工藤聖子ホメオパスが担当したケース。クライアントさんはファイザーのワクチンを3回接種。 3回目のワクチンの後から左腕の力が入らなくなり […]続きを読む

【とらこ先生相談会レポート】主訴は『子宮頸がん』50代女性のケース

本日(2024年6月21日)は、夏至です。日の出から日の入りまでの時間がもっとも長い日。『夏に至る』と書くように、夏至が過ぎると本格的な夏の到来。梅雨明け後は猛暑の予報も出ている様です。豊受の『海幸彦』を常備してミネラル […]続きを読む