お知らせの記事一覧

2011年9月24日(土)

動物コース「ケース分析」講師:由井学長 動物コース由井学長の講義が行われました。 今回は、難病・癌・白血病のケース分析をテーマに人間も動物も脅かす病、「癌」について、その発生メカニズムや血液-菌との関係、原因と兆候、予防 […]続きを読む

2011年9月23日(金・祝)

動物コース「血液、リンパ、造血器、呼吸器、循環器」講師:笹木先生 本日は東京池尻校から、笹木眞理子先生による動物コース、「 神経系・呼吸器系・循環器系」の講義が行われました。 解剖生理学から関連するレメディーまで、先生の […]続きを読む

2011年9月21日(水)

CHhomフラワーエッセンス学「エッセンス解説① コンポジット&エクストラシングル-1」講師:東先生 本日は東先生による、CHhomフラワーエッセンス学 「コンポジット&エクストラシングル-1」の講義が行われました。 多 […]続きを読む

2011年9月21日(水)

ファミリーホメオパス養成1年間コース 「マヤズム」 講師:由井学長 台風15号が日本全土で猛威をふるう中、ファミリーホメオパスコースの学生さんは本日も元気に来校され、吹き荒れる雨風にも負けず、皆さん明るく穏やかに講義を受 […]続きを読む

2011年09月17日(土)

エワルト・ストットラー氏UK講義 コース1-1 ⇒9月17日(土)スタート 土曜日&日曜日セミナー エワルト・ストットラー氏UK 講義(全8回、全40回コース)の詳細はこちら続きを読む

2011年9月14日(水)

CHhom心理学講座 「クライアントと良好な関係を築くコミュニケーション方法」 講師:斉藤先生 本日は、斉藤先生による心理学講座の第2回目が行われました。 クライアントと良好な関係を築くコミュニケーションをテーマに、まず […]続きを読む

2011年9月14日(水)

ファミリーホメオパス養成1年間コース 「フラワーエッセンス」 講師:東先生 本日は、東先生によるファミリーホメオパス育成コース フラワ―エッセンスの講義が開催されました。 作り方、使い方、選び方、効果とテーマを分けながら […]続きを読む