2010年12月アーカイブ

saito_keichi.jpg

12月26日 今年の締めくくりとなる講演となった
「ホメオパシー子供達に希望を」に、
心理カウンセラーの斉藤啓一さん(CHhom講師)が
参加されました。

講演終了後に斉藤啓一先生から、ご挨拶に来られ、
「すばらしい講演だった。可能なら全てのお母さんに聞いてもらいたい。
そういった大切な内容の講演でした」と
少し興奮気味に講演の感想を話して頂きました。

「ホメオパシー子供達に希望を」の講演、
子どもが健康にすくすくと健康に育つための大切な話を
由井学長が、改善されていく経過を実際の症例を交えて
良くわかる講演会でした。

由井学長は、本当にその時々、皆の心を打つテーマの講演をされます。

 
来年は、1月4日は、ホメオパシー新春トーク。

そして、1月10日は、東京ライブで、
全校中継の「とらこ先生のホメオパシー入門」が行われます。

「とらこ先生のホメオパシー入門」は、
初心者~プロフェッショナルとして活躍している方々すべてを対象とした、
新しいホメオパシーセミナー。
今、知るべきホメオパシーについて、とらこ先生からのメッセージを皆様にお伝えします。

最近、講演会ご無沙汰している方も、
ぜひ、会場まで足をお運びください。
きっとすばらしい気づきがあると思います。

講演会の模様、アンケートは⇒こちら

img02.jpg    「インナーチャイルドが叫んでいる!」
「愛じゃ! 人生をかけて愛するのじゃ!」
本日も感動的な2つのライブ講演を終えたとらこ先生が
都内にオープンしたばかりのに駆けつけ、
来場者のサプライズイベントとなりました。

自然喫茶では、ホメオパシー自然農法で農薬や化学肥料を
使わずに栽培されたハーブティーや、ハーブのカクテルが
振る舞われ、ホメオパシー自然農法で栽培された野菜の
即売会も行われました。
またとらこ先生自ら麦踏みした全粒粉のホメオパシー自然農法の
小麦粉からつくられたハーブクッキーなども、人気を集めていました。

 

img_06.jpgのサムネール画像イツのように、農薬や化学肥料を使わないホメオパシー自然農法や
バイオダイナミック農法などが日  本でも、もっと普及し
最先端のトレンドになっていくとよいですね。

12月26日(日)13:30からは、今年の締めの講演会となる
「ホメオパシー・ 子どもたちに希望を!」が、
1月4日(火)11:00からは、
2011年の ホメオパシー・イヤーの開幕を飾る
「新春ホメオパシートーク」(無料)
が開催されます。

26日の「ホメオパシー・子どもたちに希望を!」では、
子どもの一生の健康を左右する 妊娠・出産期を含めたホメオパシー健康ケア、
発達障害をはじめ、子どもの 様々な病気に対するホメオパシーケアについての
お話も聞けるのではと思い ます。

ぜひ、今年の1年のしめくくりとして、ご参加ください。

 

【東京】受け入れること、愛すること

20101128_sapporo.jpg どうして自分にはふさわしいパートナーが見つからないのか。
夫婦の間でうまくコミュニケーションがとれないのはなぜか。
それはお互いに仮面をつけているから。
仮面をつけていると人を愛せないし、相手も警戒させてしまいます。

仮面をはずすには、まず受け入れること。
傷ついた過去がある人は、仮面をつけざるを得なかった。
仮面をつけていると、本来の素晴らしい、美しい自分が、隠されて見えません。

誰もが愛されたいのです。
ジョークでみんなを笑わせて、愛されようとする若者。
でも、本当に明るく快活になるためには、
自分の苦しみ、悲しみを、
いったん吐き出さなければなりません。

 
Spong.(スポンジア、海綿)は植物なのに動物の仮面をかぶっている。快活に見えながら過去を清算していない人によいレメディー。

愛されるためには、自分を徹底して愛すること。
本来の自分が出た時に人は愛されるのです。

※12月23日には、全国7校同時中継で、由井寅子学長が「」と「インナーチャイルド」について語る2つのセミナーを開催します。
 

【札幌】日照時間の短い季節には・・

                                                                                                札幌スタッフ

20101128_sapporo.jpg札幌では、今年で30回目を迎えるホワイトイルミネーションが
11月26日から始まりました。今回は75,000個ものLEDを使った
長さ30mをこえる「クリスタル・リバー」が新登場しました。
さっそく見てきましたが、とっても迫力がありましたよ。

さて、イルミネーションは夕方4時半から10時半まで点灯して
いますが、今の札幌は5時にはもう真っ暗になります。

日照時間が短い季節、ヨーロッパなどではバカンスなど長期休暇を利用して
赤道近くで真夏の太陽をしっかり浴びて、ホルモンバランスを調整しているそうです。
北海道でも夏の間に、しっかり太陽の日差しを浴びていないと、
日照時間が短くなる冬場に鬱傾向になる方が多いらしいそうです。

そんな時には、 Sol.(太陽光)のレメディーやホルモンバランスを
刺激してくれる内分泌系のレメディーがおすすめですよ。